能天気堂 https://twitter.com/noutenki_bg

ブース概要
ゲームサークル「能天気堂」です。 色んな方に楽しんで頂けるゲームを目指し、鋭意製作中です!
出展コメント
新作の非対称バッティングゲーム『Law of the Jungle(ローオブザジャングル)』頒布します! 王様ライオンと配下による国庫の奪い合いが楽しめるゲームです。
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 国庫のお肉を取り合う非対称バッティングゲーム「Law of the jungle(ローオブザジャングル)」イラスト紹介
- こんにちは!能天気堂です。ゲムマ2025春【土曜日】に出展するサークルで、新作「Law of the jungle(ローオブザジャングル)」を頒布する予定です。このゲームは肉食動物の王様と配下に分かれて、国庫のお肉を取り合う非対称バッティングゲームです。王様は国庫から配下に給料を配りながら、最終的に全てを横領することを目指します。配下は王様に対して反乱や暗殺を企んだり、逆に王様を護衛することで儲けようと画策します。そんな今回のゲームのイラストですが、イラストレーターのみっちょん♪様に書いて頂きました。ゲーム内容は、横領する王様に対して反乱や暗殺を仕掛けるという物騒な内容ですが、テストプレイで使用した可愛い仮イラストが評判が良かったので、可愛い系のイラストを採用しました。これらは、全てプレイヤーのプレイするカードのイラストになります。詳細な説明書に関しては、もう少ししたら載せれると思うので是非チェックしてください♪それと同時くらいに予約も開始しますので、よろしくお願いします!X(旧Twitter)の方もチェックお願いします。→能天気堂X
- 2025/3/30 20:32
- 能天気堂
-
-
-
- 交渉と駆け引き!非対称バッティングゲーム『Law of the jungle(ローオブザジャングル)』のルール概要
- こんにちは!能天気堂です。ゲムマ2025春に【土曜日】で出展するサークルで、新作「Law of the jungle(ローオブザジャングル)」を頒布する予定です。今回はルールの概要、ゲームの流れを紹介させて頂きます。詳細なルールに関しては、説明書が完成次第発表させていただきます。X(旧Twitter)の方もチェックお願いします。→能天気堂X 『Law of the Jungle』とは?王様と配下に分かれ、国庫の肉を巡って熾烈な駆け引きを繰り広げる非対称型バッティングゲーム、それが『Law of the Jungle』です!ゲーム中は好きに会話をして交渉をしながら、色んなプレイヤーと結託、時には騙し合いをして勝利を目指しましょう! ◎ゲームの基本ルールプレイヤーの中から1人が王様となり、残りのプレイヤーは配下になります。ゲームは複数ラウンドにわたり進行し、最終的に最も多くの肉を獲得したプレイヤーが勝者となります。王様の役割:国庫の肉を管理し、配下に国庫から給料や護衛費をいくら支払うかを決定。配下の「暗殺」や「反乱」を警戒しつつ、最終的に生き残り国庫の肉を全て奪うことを目指します。配下の役割:「暗殺」や「反乱」を仕掛けて王座や国庫の肉を奪うか、「労働」や「護衛」で堅実に肉を得るかを選択。王の行動を読み、最適な手を打つことが求められます。 ◎ラウンドの流れ1.王様による俸給と護衛費の設定:そのラウンド終了時に、国庫の肉から配下へ支払う給料を決めます。自身を守るための護衛費を設定します。配下が王様を護衛すると国庫から支払われます。2.王様と配下の行動:配下は配下カードを1枚伏せます。他の配下と協力して「反乱」で国庫から肉を奪うか、抜け駆けして「暗殺」で王座を奪うか、「護衛」で王様を守るか、「労働」で堅実に稼ぐか。計4種類あります。王様は王様カードを1枚伏せます。配下の襲撃から身を守る「影武者」や「善政」、配下から肉を奪う「横領」「摘発」など計6種類あります。3.公開と処理:伏せたカードを一斉に公開し、結果を処理します。「暗殺」や「護衛」は複数人いると失敗してしまいます。逆に「反乱」は規定人数いないと失敗します。「護衛」が成功していれば、「反乱」や「暗殺」は失敗します。「反乱」が成功していれば国庫から肉は奪われ、「暗殺」が成功していれば王様は交代します。最後に決めていた給料や護衛費が支払われます。4.次のターンへ:国庫が空になるか、既定のラウンド数を迎えると終了。規定のラウンド終了時に王様だったプレイヤーは、国庫に残っている肉を全て獲得できます。すべてのラウンド終了後、規定以上の肉を持っているプレイヤーが勝利!いなければ新しい王様を決めゲームは続きます。 勝利の鍵は会話に寄る駆け引き!『Law of the Jungle』では会話が自由に行われるので、配下同士の協力と裏切り、王の策略が交錯します。給料に納得がいかなければ、王様に文句を言って値上げを要求したり、他のプレイヤーに反乱を呼びかけることも自由です。そのため強欲な王は反乱を誘発し、臆病な王は配下に翻弄されるでしょう。果たして、最後に生き残るのは誰なのか?今後、より詳しいルールやカードの紹介をお届けします!お楽しみに!
- 2025/2/27 12:08
- 能天気堂
-
-
-
- 【ゲムマ2025春】新作「Law of the jungle(ローオブザジャングル)」を頒布します!
- こんにちは、能天気堂と申します!ゲムマ2025春に【土曜日】で出展するサークルです!数年ぶりの参加となりますが、新作「Law of the jungle(ローオブザジャングル)」を頒布する予定です。先日ブースカットの方も完成しました。過去作も持っていきますので、是非土曜日来られる方は遊びに来てください!後日BOOTHでも販売予定です。後日詳細な発表や予約もしていくのでTwitterもチェックよろしくお願いします!→能天気堂Twitter 以下ゲーム概要です。 【ゲーム概要】ジャングルに君臨する王様は誰だ!?「Law of the Jungle(ローオブザジャングル)」このゲームは肉食動物たちの国で、王様ライオンとその配下達が肉をかけて策略を巡らせる、非対称型バッティングゲームです。王は配下に不満がないように国庫から肉を分配し、最後に全てを横領する事を目指します。配下は反乱や暗殺で王座を奪うか、王に忠誠を誓い護衛をすることで利益を得ることができます。疑心暗鬼の中、誰が一番大量の肉を得るのか。国庫の管理と駆け引きが鍵を握る、非対称型バッティングゲーム!詳細は続報をお楽しみに!
- 2025/2/27 11:27
- 能天気堂
-
-
-
- 戦略心理サバイバル「群雄割拠」通販始めました!
- こんばんは、能天気堂ですm(__)m ゲームマーケットでは多くのお客様に能天気堂新作「群雄割拠」をお買い上げいただき、予約の3倍の商品を頒布する事ができました。 ありがとうございました! そして、能天気堂新作「群雄割拠」ですが、BOOTHでの通販を始めました! 2200円+送料での販売となりますm(__)m ↓こちらのリンクからご覧ください。 能天気堂BOOTH 「群雄割拠」は、全員が同じ8枚の手札を1枚ずつ伏せて使用し、生き残りをかけて戦う戦略ゲームです。 その他、過去作との割引セットも作りましたので、ご利用いただければ幸いです。 今後とも、皆様に興味を持って頂ける商品が作れるように精進してまいります。 宜しくお願い致します。
- 2021/11/27 19:52
- 能天気堂
-
-
-
- ゲムマに持ち込む能天気堂作品紹介
- 土曜【エ5】に出展する能天気堂です。 今回、新作以外にも旧作を少量ですが持ち込む予定なので、それらの紹介をさせて頂こうと思います。 ちなみに予約もまだまだ受付中です! https://t.co/yzUqKC3f7g?amp=1 ①戦略心理サバイバル「群雄割拠」3~6人用 全員が全く同じ8枚の手札を駆使して戦うカードゲームです。 自分の番が来たら1枚縦か横で伏せるだけ。 そして全員が伏せたら同時に効果が発動。それを生き残りが一人になるまで繰り返していきます。 横向きに伏せるカードには矢印が書いてあり、攻撃カードや協力カードなど左右のプレイヤーに影響を与えます。 縦向きのカードは身を守るカードや反撃カード、またシンプルに点数を得るだけのカードもあります。 どこでどのカードを切れば最後まで生き残れるか、相手の残り手札や、カードの縦横で推理して戦いましょう! 群雄割拠の詳細はこちら https://gamemarket.jp/game/178690 ②レース&エリアマジョリティ&バッティング「フライング・ドワーフ」 3~5人用 手札の数字カードを使って、ゴールを目指すレースゲーム! マスでのバッティング要素や、土地を開拓して領地にするエリアマジョリティ要素! カードゲームのようなアイテムカードの掛け合いも熱い、戦略的レースゲームです。 フライング・ドワーフの詳細はこちら https://gamemarket.jp/game/172673 ③半協力ポーカー「儒の心」 3~5人用 両隣のプレイヤーとの間にカードを配置し、協力して2つの役を作ります。 最終的に低い方の役が、自分の得点になります。 人に譲る事で効果を発揮する孔子カードや、人からカードを譲ってもらう性善性悪カードなど、特殊なカードがゲームを盛り上げます 儒の心の詳細はこちら https://gamemarket.jp/game/126811 ④名前創作&自己紹介「私の名前は○○です」 3~6人用 手札の漢字カードを使って、苗字と名前を作ろう! 名前が出来たら自己紹介タイム。遠回しに自分の名前を伝えよう! 解答タイムで、苗字と名前を当てたプレイヤーは得点が貰えるよ! 私の名前は○○ですの詳細はこちら https://gamemarket.jp/game/126880 ⑤遭遇リアクションゲーム「未知とのエンカウント」 3~8人用 プレイヤーはそれぞれ自分のお題を持ちます。(怪物、災害、身近な人など) 自分の番が来たら、それに遭遇したリアクションを無音で演じます。 どのプレイヤーがどのお題に遭遇したかを推測する、大人も子供も楽しめるパーティーゲームです 未知とのエンカウントの詳細はこちら https://gamemarket.jp/game/156214 以上、能天気堂作品でした! 是非、11月20日は能天気堂ブース【エ5】まで遊びに来てください♪ Twitterはこちら https://twitter.com/noutenki_bg
- 2021/11/18 19:44
- 能天気堂
-