クリエイティブAHC @creativeAHC
オリジナルカードゲームの販売と試遊。正体隠匿系ゲームが多め。『斯くして我は独裁者に成れり』『ひぐらしのなく頃に-我-』『邪神がこの中にいル』など。
ブログ一覧
-
-
- 人狼が苦手だなと思う人ほど『斯くして我は独裁者に成れり』をプレイしてほしい!
- まず、『斯くして我は独裁者に成れり』(以下『我独』)は面白さの保証が違います。 なぜなら『我独』は 🏆ゲームマーケット大賞2019優秀賞🏆 を受賞した作品なのです! 面白さと完成度は折り紙付きです!! では以下に、一般によく言われる「人狼」のデメリットと魅力を出しながら、『我独』の面白さを紹介していきます🎉 「人狼」のデメリット ✅ウソをつかなければならない。 ✅相手を疑うのが苦手 ✅そもそも対立が苦手 ✅脱落がある 『我独』はこれを全て克服しています! まず「手札を始め全員が同じ状態で始める」(公平スタート)ので 💡「ウソの必要」「疑うこと」「対立」 がありません。 正体隠匿系にありがちな「クロ」がいないんですね。 そして「陣営」もないのです。だって【全員が同じ状態でスタートする】から。 だから「自分の正体を隠さなければならない」をする必要がないので、「対立は存在せず」「ウソも必要ない」のです! 💡そしてシステムとして【脱落はありません】。 いわゆる「吊り」がないので、最後まで全員がプレイして、最後全員の決断が行われて勝者が決定するシステムになっています。 正体隠匿系の魅力 ✅相手のウソを見抜くのが楽しい ✅上手く立ち回れると嬉しい ✅チーム戦略が上手くいくと最高 ✅やりこみプレイヤー同士の「高いレベルでの騙し合い」が面白い 💡『我独』はこれを全て実現しています! 最初にハッキリ言っておきます。さすがに「人狼」ほどはディスカッションによって相手をやりこめる快感はありません。まさに対人ディスカッションこそを楽しみたい方は「人狼」をプレイした方がいいでしょう。 しかし『我独』は高レベルでこれに近い体験を得ることができます。 まず『我独』はディスカッションゲームです。 「お邪魔者」や「シャドウレイダーズ」は、勝利を得るために議論が戦略の1つとしてあるという位置づけですが、『我独』は 💡【他プレイヤーは今何を考えているのだろう】 💡【どういう戦略で進めようとしているのだろう】 を想像した上で、自らの戦略を考えることこそがゲームの中心に置いてある「ディスカッションゲーム」です。 🔷ウソの楽しさ では「ウソは不要」と言っていたのに、「ウソを見抜くのが楽しい」とは矛盾しているじゃないか、を説明します。 正しくは「ウソは必須ではない」のであって、「ウソは付いてもいい」のです👊 だからウソをつくことが楽しいと感じる人は、どんどんウソをついてください。 そしてウソを見抜くことが楽しい人も、そういうウソをバンバン見抜いてください。 でもウソをつくことが苦手な人は、正直のままにプレイしてください。実際それでも勝てます✌️ 『我独』はそういうゲームバランスで成り立っています。 唯一、もし全員が「ウソをつきたくない」という人だけだと、もしかしたらこのゲームには魅力を感じられないかもしれません😭 🔷チーム戦略 次に「陣営がない」のにチーム戦略とはどういうことかについてですが、『我独』は最初こそ全員同じ状態で始めますが、ラウンドが進むごとに手札が減っていきますので、2ラウンド目からはもう全員同じではなくなります。 そして、勝利条件の中に「複数人でしか勝てないもの」があります。👨👩👧 つまり必ず他プレイヤーと協力しなければ勝てないものがあるわけです。 ここにチーム戦略が生まれます。 自分の勝利のために他プレイヤーと協力して戦略を練る。 まさに「チーム戦略」の魅力そのものです🤝🤝🤝 🔷立ち回り 『我独』は、【裏切る楽しさ】も満載です。 相談によって協力できるということは、つまりウソをついて裏切ることができるという意味になります。 「協力関係を築いている中、そこを裏切って勝つ」 議論好きとしてはたまらないというのは説明するまでもないと思います😏😏 💡ただしこのゲームはそんなに簡単ではありません。 「人狼」なら主に2陣営ですが、『我独』は2陣営に限りません。 7種類の手札にそれぞれ勝ち方が異なりますので、複数の陣営になる時も多々あります。 よって、裏切って勝とうとしたプレイヤーに対し、別のプレイヤーがさらに上回って勝つこともあるのが『我独』です。 そして事その裏切りが本当に上手くいくのか、事はそう簡単じゃないのです。 裏切るつもりが結局正直に協力しておかなければ勝てない状況になってしまった、というのも大いにあり得たりします。 同時に決して、必ずしもウソをついたり裏切ったりしなければならないわけではありません。 正直のままにプレイした結果、策に溺れた者達が足を引っ張り合って、正直者こそが勝利するなんてシチュエーションが大いにあり得るのが、この『我独』というゲームです。 💡むしろこの立ち回りのジレンマこそが『我独』の最大の魅力かもしれません。 🔷やりこみ高レベル戦 『我独』はディスカッションゲームです。 何度やっても毎回新しい展開が待っています。 この辺は「人狼」と同じと言えます。「人狼」だって同じメンバー、同じ役職ではじめても、毎回違う展開になると思います。 『我独』も同じです✌️ 💡そしてもうひとつオススメなのは、ルールは同じだけど役職の勝利条件をより複雑にした『幕末』というバージョンです。 ノーマル版よりも勝利条件を複雑にしているけど、その名の通り舞台を幕末に移したことによって、実際の幕末の動きにイメージしやすい勝利条件にすることで、より理解しやすくロールプレイもできてしまうバージョンです。 例えば ❤️【幕府】と【大名】と【新選組】 は手を組めますが、実は ❤️【大名】は【維新志士】 とも手を組むことができます。 幕末の世界らしく、協力と裏切りと議論が見事にマッチした『斯くして我は独裁者に成れり-幕末-』を、さらに楽しむことができるというのも『我独』の魅力なのです。 ✅寡黙吊りが無い もうひとつだけアピールさせてください。 『我独』にはいわゆる寡黙吊りがありません。 というか吊りそのものがないのですが、もっと言えば「黙っているからあやしい」が無いんですね。 理由は2つあります。 1⃣そもそも初期陣営や「クロ」が無いから「あやしい」という概念が存在しない。 2⃣破棄したカードや、投票された各プレイヤーの得票数という情報が出るので、議論以外からも推察は可能。 『我独』のキャッチフレーズのひとつに「議論も不要」があります。 黙っていてもゲームは成り立ちます。 黙っていても勝てます。 💡議論があっても楽しい。 💡ウソをついても楽しい。 💡でも正直のままでも楽しい。 💡何もしゃべらなくても楽しい。 💡全員が信じ合って全員で勝つことすら出来る! それが、ゲームマーケット大賞2019優勝賞受賞作 正体隠匿系ディスカッションゲーム 『斯くして我は独裁者に成れり』です! 👉詳しいルールはこちらに載っています。というかほぼ全て載せています! https://ahcahc.com/creative-ahc/kushiteha/ 👉ゲームマーケット2023秋【B11】クリエイティブAHCにて販売。予約受付中です! https://forms.gle/ZcWaYLcWke4WqMcH8
- 2023/11/28 22:53
- クリエイティブAHC
-
-
- 【L03-04】なぜ我独には「全員で勝利」があり、なぜ勝利に差を付けなかったか
- 総じてアナログゲームはコミュニケーションゲームだと、もしくはコミュニケーションそのものだと思っている。 たまに1人用のアナログゲームはあるが、基本的には他人と対面して遊ぶのがTRPGやボードゲームをはじめとするアナログゲームなのであり、つまり他人の存在、他人との関係性、他人とのコミュニケーションが必要不可欠なゲームであって、最終的に「ゲームの存在意義そのものがコミュニケーション」と言っても過言ではないと思っている。 どういうことかと言えば、アナログゲームの「目的」はコミュニケーション(の成功)ではないだろうか、というコトだ。 やはりゲームなので、その目的を問われると「勝つこと」と答える人が多いのかもしれないが、しかし例えば「ゲームには勝ったけど、プレイヤー同士は殴り合い寸前になってしまい、二度と口をきかない関係になってしまった」という結果の場合、果たしてアナログゲームをプレイした意義や意味があったと言えるだろうか。 逆に「ゲームには負けたけど、このプレイを通じて新たな友達や仲間が増えた」となった場合、それでも「ゲームには負けたのでプレイの価値は無かった」と言ってしまってもいいのだろうか。 さらに言えば、TRPGなど勝ち負けはほぼ存在しない。 そう考えれば、やはりアナログゲームをプレイする意義というのは「楽しいという体験の共有」にあるわけで、つまりはコミュニケーションが上手くいったことこそがその意義だと言えるだろう。 前置きが長くなったが、『斯くして我は独裁者に成れり』は、ここをかなり重要視してルールデザインした。 すなわち「勝ち」よりも「コミュニケーション」を上位においてルールを規定したのだ。 我独の大きな特徴のひとつに「全員で勝てる」というものがある。 詳しいルールはここでは割愛するが(くわしくはこちらhttps://ahcahc.com/creative-ahc/kushiteha/)、むしろ我独は1人で勝つことの方が少ないゲームである。 これについて発売前から現在までよく言われるセリフがある。 「勝つことの意義はどこにあるんですか?」 【民衆】という役職は、全員がこのカードを持ち続ければ「全員が勝利」である。 このルールを読んだとき、「だったらみんなで約束して全員が【民衆】を持ち続ければ勝てるじゃん」と思うと同時に、「それで勝って何が面白いんだろう?」「ゲーム性はどこにあるんだろう?」と考えてしまう人が一定数いるようだ。 さらにもっと具体的に 「勝ち方によって得点の差でもあるんですか?」 と聞かれることもある。 そう、例えば「【民衆】で勝てば1点、【独裁者】で勝てば5点」とかすれば、「この勝ち方だと得点が低いから、もっと高得点の勝ちを狙おう」という意識が働き、「勝ちに対する意識」に対する動機付けが強くなるだろう。 ルールデザインの段階で、この手法を考えはした。 競技性を高めるのであれば、こうすべきだろう、もしくは「勝ち人数」によって得点を与える等をすれば、表現は変だが、ゲームらしいゲームになっていたかもしれない。 でもこれは敢えて付けなかったのである。 なぜなら、勝ちよりもコミュニケーションを重視したかったからだ。 「全員で勝っても、一人で勝っても、どう勝っても同じ『勝ち』です」とした上で、「ではどうしようか?」という部分をプレイヤー全員で考えてもらうことで、そのコミュニケーションを楽しんでもらいたかったのだ。 自分で我独をインストをする際には、まず最初の1ラウンド目を1回プレイしてもらうようにしていて、つまりは試しに役職カードを2枚クローズドで捨ててもらっているのだが、これをやるとみな楽しそうに、ニヤニヤしながら、カードを捨てるのである。 もちろん【民衆】はどういう役職かを説明している上でだ。 そして結果と言えば、半数ぐらいは【民衆】を捨てる。 ひどい時には、【民衆】を捨てなかったのは1人しかいなかったということもあったぐらいだ。 こちらとしては、この時点で「大成功」。 【民衆】を捨てた人も、【民衆】を捨てなかった人も、「全員が共謀してこの結果を出した」のである。 ノリが良い卓だった場合、いかにもわざとらしく「もー、誰だよー」なんて声が上がることすらある。 もちろんこの結果は全員が満足しているのだ。 ゲーム的に言えば裏切られた人がいるのにも関わらず、それで嫌な思いをしている人は一人もいない。 むしろ初対面にもかかわらず、不思議な一体感すら出来ている。 カードを通じてコミュニケーションを図り、1つの目的を達成することで、「楽しいという体験を共有した」のであり、この時点ですでにアナログゲームをプレイする目的が達成されているとすら言えてしまうのだ。 我独には、勝ち負けよりも重きが置かれる価値が存在するのである。 もちろん競技性の強いMtGなどのアナログゲームもあるし、それを否定するものではないのだが、それでも世の多くのアナログゲーム、特にゲームマーケット系のゲームの多くの目的は「コミュニケーション」ではないだろうか。 なので、我独では、【民衆】以外にも色々と楽しくコミュニケーションできるよう強調してデザインしたのだし、ここも評価された点ではないかと思っている。
- 2019/12/1 11:52
- クリエイティブAHC
-
-
- 【L03-04】『斯くして我は独裁者に成れり』の他にない特徴
- ありがたいことにゲームマーケット大賞2019の最終選考作品に選ばれ、「似たゲームがない」「プレイ感がまったく違う」「革命的だ」と各地で話題にしていただいている『斯くして我は独裁者に成れり』(略称:我独)について、今一度どこが目新しいのか自己分析してみることにしました。 こうしてみると、自分で意図したことと、意図していなかったけど結果的にこうなったことと、色々と新しい発見があるものです。1.自分で役職を選べる2.完全公平スタート3.初期陣営なし4.ウソの必要なし5.なんなら議論すら必要なし6.全員で勝利が可能7.でも多くの場合誰か裏切る8.プレイ可能人数が幅広すぎる9.プレイ人数によってルール変更が全くない10.人数によってプレイ感が変わる 1.自分で役職を選べる 色んな人に我独を紹介してもらっていますが、結構人によって紹介の仕方が変わります。 公式的には我独を「正体隠匿系」としていますが、紹介者の皆様はこぞって「いや正体収縮系だ」とか「正体選択系だ」とか「正体隠匿系ではない」とか、色々と言っていただき、決して「正体隠匿系」とは言ってくれません。 ありがとうございます。 というわけで、多くの正体隠匿系もしくはディスカッションゲームは、最初に1つの役職や役割が与えられますが、我独では最初に与えられる役職は7種類ありまして、これをラウンドごとに捨てていき、最後に残した1枚の役職の勝利条件を満たせば勝利というゲームです。つまり最初に選択肢が7つも与えられているのです。 確かに初期状態では手札を隠す必要は全くないので「正体は隠匿してないじゃないか」と言われるとその通りで全く言い返せません。 ぜひ自由に読んで頂ければと思います。 とにもかくにも、「初期役職が複数ある」「それを自分で選べる」という点、これはなかなか他にはない特徴でしょう。2.完全公平スタート 初期役職が複数あり、またその役職カードは全員同じものが配られますので、ここに運要素は全く存在せず、故に完全公平スタートです。 もっと言えば、「裏切者カードが来たからこれをバレないようにしよう」という意識を持つ必要が全くありませんので、「ディスカッションゲームは嫌いじゃないけど裏切者はあまりやりたくない」という人でも全く問題なくプレイを開始することができます。 いわゆる「役職」とか「キャラクター」とかがあるゲームにおいて、しかし完全に公平な状態で始まるゲームは珍しいでしょう。3.初期陣営なし 2とかぶりますが、全員が同じ役職カードを持って始まりますので、当然として初期陣営もありません。「誰が味方で、誰か敵か」ということを探る必要も考える必要もありません。4.ウソの必要なし ディスカッションゲームにあるまじき項目ですが、いわゆる「裏切者」が存在しないので、ウソを必須とする状況は存在しません。繰り返しになりますが、「裏切者カードが来たからこれをバレないようにしよう」という状況が、我独には存在し得ないですから。 もちろんウソによって自分の状況を有利にすることは可能です。ただそれも万能ではなく、ずっと正直なまま最後までプレイしていても勝つことができるというのも、我独の魅力の一つです。5.なんなら議論すら必要なし ディスカッションゲームにあるまじき項目です。むしろディスカッションゲームを否定してしまっています。でも我独は「破棄されたカード」と「投票結果」が公開情報として場に現れるので、それを元に自分の中だけで戦略を立てることも可能になります。 よって、仮に全員が黙っていたとしてもゲームは成立します。たまに1ラウンド中ずっと「うーん」と全員がうなり声だけ挙げて終わった、なんてあったりします。 さらに言えば、初期陣営もありませんし、「裏切者」もありませんので、「黙っているから怪しい」も成立しないので、我独は発言しなくても全く問題ありません。6.全員で勝利が可能 実はこれ、「協力ゲーム」というジャンル以外のゲームにおいては、かなり珍しいルールではないかと思っています。 公式のルールとして「全員が勝利」という出口を用意してあり、またこれは運の要素を挟まずプレイヤー全員の意思によって達成することができるのです。 ただし、これも公式ルールによって、ほとんどの場合達成されません。7.でも多くの場合誰か裏切る なぜならほぼ必ず誰かが裏切るからです。 協力ゲームの場合、協力して全員で勝利を得るのが目的ですので、プレイヤーは全員で勝利を得ようとするでしょう。しかし残念ながら我独は協力ゲームではありません。このため、全員で勝てる道筋をルールによって担保しているにも関わらず、多くの場合、それを良しとせず誰かが裏切り、全員での勝利を見ることがほぼできません。 またこれは、得点などによって勝利した結果に差があるなどのルール的な要因から起こる現象ではありませんし、当然「裏切ったら勝ち」という定められた陣営が原因によるものでもありません。我独には「勝ち」か「負け」しか結果はないのですが、それでも「全員での勝利」はほとんどの場合見ることができない珍しい現象となっています。 そしてそれは全て、プレイヤーに意志によって、そのような結果になるのです。8.プレイ可能人数が幅広すぎる プレイ可能人数は「4~12人」です。この幅のゲームもないことはないのでしょうけど、かなり珍しい部類だと思います。(7人以上プレイの場合はゲームを2セット用意してください)9.プレイ人数によってルール変更が全くない また、人数によってのルール変更もありません。よく「○~○人の場合はこのルールで」とか、「○人の場合は○枚のカードを使います」とするゲームはありますが、我独の場合はそれが一切ありません。4人でプレイしようが、12人でプレイしようが、プレイヤーに配置される初期カードは全く同じです。 つまり1回ルールを覚えてしまえば、人数によってルールブックを読み返す必要はない、ということです。10.人数によってプレイ感が変わる 多くのゲームの場合、人数が変わってもプレイ感が変わらないように設計されている(例えば2人プレイの場合はひとり2キャラを操作して4人プレイ風にする等)ようですが、我独は、むしろ人数が変わるとプレイ感が変わることをウリにしています。 具体的に言えば「人数によって勝ちやすい役職が変わる」のです。役職カードの中には何枚か「2人以上の存在が必要」というカードがあります。つまり4人プレイの場合での2人というのは半数ですからかなり難しい条件となりますが、12人プレイになったとしても「2人以上」という条件は変わらないので、この場合はそこまで難しくはないわけです。 この違いもぜひ体感してもらいたい部分です。 我独にはこれだけの独自性があり、おそらくこれまであまり体感したことのないゲーム感のプレイができるのではないかと思います。 正体隠匿系が得意な人も苦手な人も、ディスカッションが好きな人も嫌いな人も、ぜひ多くの人にプレイしてもらいたいですし、それぞれ得意分野が違うプレイヤーが集まった卓こそが最も盛り上がるプレイになるゲームなのではないかと思っています。 11/23,24のゲームマーケット2019秋においては、「L03-04」ブースに「クリエイティブAHC」として両日参加しておりますので、ぜひ「斯くして我は独裁者に成れり」を手に取ってみてください。また試遊卓もありますので、お気軽にプレイしてもらいたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。
- 2019/11/14 21:35
- クリエイティブAHC
-
-
- 【R03-04】我独の旋風はゲムマ春でも!!
- 正体隠匿・完全公平スタート・初期陣営無し・脱落無し! 嘘の必要なし、協力裏切り自由、議論しなくてもプレイ可!! 大好評話題沸騰中の正体隠匿系ディスカッションカードゲーム 『斯くして我は独裁者に成れり』 もちろん、ゲームマーケット2019春でも販売します!今回は予約がありませんが、たっぷりと在庫を用意していますのでどうぞ【R03-04】までお越しください! 正体隠匿系ディスカッション権力闘争ゲーム このゲームは、正体隠匿系のディスカッションゲームですが、陣営や所謂「黒」が存在しないので嘘をつく必要が無く、また議論以外にも判断材料があるので発言しなくても成立するというゲームです! 例えば 「議論(発言や指摘)は苦手だけど、議論に参加(発言を聞いて思考)するのは嫌いじゃない」 って人は実は少なくないんじゃないでしょうか。だから 「身内会なら正体隠匿系やる」 って人は以外と多いのではないかと思っています。そんな人に最適なのが『斯くして我は独裁者に成れり』です。これまでにない革新的ゲームになっておりますので、ぜひ一度プレイしてみてください! プレイサマリーはこちらから Q&Aはこちらから 早くも舞台化が決定! 即興舞台ゲームショー 5月29日(水)~6月2日(日)まで全10ステージでお送りする 『斯くして我は独裁者に成れり on ステージ』 世界観やキャラクターは台本を作り、その上でゲームルールに則って筋書きのないドラマを役者が自らその場で判断を下して行動し、最後勝敗を決するという、台本芝居とインプロとアナログゲームが融合した「正体隠匿系ハイブリッドゲームショー」です。 公式サイト >> https://www.thesitrus.net/waredoku Twitter >> @ThatsCitrus あらすじ 気まぐれなのか戯れか、王が突然言いました。 「このゲームの勝者をワシの後継者にしてやろう」と。 世界の全てを極めた王の後継者は、すなわち世界を極めし者。 この呼びかけに7人のプレイヤーが参加しました。 7人の前に提示されたのは5枚のカード。 【独裁者】【道化師】【革命家】【暗殺者】【民衆】 果たしてこの「運命のカード」にどのような意味があるのでしょう。 彼らはこれからどのような運命に翻弄されるのでしょうか。 大事な要素 このゲームショーには3つの要素があります。 世界観やキャラクターなどの台本。 役者が即興で演じるインプロ。 勝敗を決するゲームルール。 これらの融合によって、その場限りの一瞬だけ輝く物語が生まれ出されます。二度と同じステージはありません。ぜひ、権力闘争ゲームに翻弄される7人の人生を目の前でご覧ください! ご予約はこちら 席には限りがありますので、ぜひお早めのご予約をお願いします。予約はこちらからできます(下のボタンをクリックすると別サイトが表示されます)。 事前予約ページ クレジット プレゼンター:クリエイティブAHC 総監督:稲垣杏橘 原作・ルールデザイン:あまおち総統 イラスト:アオガチョウ 動画 ◆舞台版ルール説明動画 https://youtu.be/SRb95mWO-Jk ◆ゲーム版プレイ動画 https://youtu.be/6pWWqOmIu_o プレスリリース・ニュース プレスリリースを次のメディアに取り上げていただきました(クリックすると各メディアサイトが表示されます) 4Gamer.net BROAD ニコボド 雲上四季 ゴクラキズム 盤上の方向 我独・Clear File Riddle まさかの謎解きキット! 『斯くして我は独裁者に成れり』とイベント制作団体「JOKER PROJECT」のコラボが実現!! このクリアファイルの中に、新たな世界に繋がる奥深い謎が入っています。キットの全てを使い、目の前の謎を解き明かせ!我独をプレイしたことある人でも、したことない人でも楽しめる内容になっております。 いま様々なところで大ブームとなっている「謎解き」を、ぜひ我独の世界で体験してみませんか!
- 2019/5/24 15:13
- クリエイティブAHC
-
-
- 【R03-04】オールゲーマーズ第3号と当日お品書き!!
- アナログゲームと聞いて何が思いつきますか?思いついたそのすべてがアナログゲームです。『オールゲーマーズ』は全てのアナログゲームとアナログゲーマーをつなぎ、大いに盛り上げていきたいと思っています。 アナログゲーム総合誌『オールゲーマーズ』第3号は、今回も読み応え満点の企画が目白押し!ぜひお求めいただき、じっくりと読んで貰いたいと思います。 アナタにアナログゲームとの素敵な出会いがありますように! 第3号 最新号の見どころたち! カナイセイジ・木皿儀隼一・米光一成・三島健司(つかぽん)座談会 ゲムマ開催を重ねる毎に新たなゲームデザイナーが増え続ける中、最前線を走り続ける方々にお集まりいただきました! ゲームカフェ大賞2018-2019 2回目となる『日本アナログゲーム ゲームカフェ大賞』カフェやショップによって投票されたホットだったアナログゲームは一体!? アナログゲーム業界の法的問題に弁護士が答えます!!(弁護士・田畑淳) 今回は、ボードゲーム カフェの気になるあの部分について弁護士に聞いてみました! 阿曽山大噴火のマニアックゲーム 人気漫画をカードゲーム化したゲームということで今回の題材は……? トレンドって美味しい?(朱鷺田祐介) 企画書のため、今回は何のトレンドについて分析したかというと? 健部伸明の重ゲー一本勝負 再販されることを願って紹介するのは、疑心暗鬼しながら王城キャメロットを守らなければいけないあの作品。 もう一度人狼ゲームに飛び込もう(人狼HOUSE代表クマ) 人狼初プレイで苦手意識がついてしまった人に贈る!! さぁ、もう一度一歩踏み出しましょう アナログゲーム業界未来地図(白坂翔) ボードゲームカフェ業界のパイオニアであるジェリージェリーカフェ白坂翔代表に話を伺い、今後の発展に対する何かを模索することにしました 仏教とボードゲーム(向井真人) 仏教とボードゲーム、真逆に見えるが親和性が高く、お互いに手と手を取り合っていた! 仏教側から見るボードゲーム とは? 獸ノ森リプレイ「迷い橋の罠」 異界の森へ行き来する恩恵と呪いを受けた者達を描くモダンファンタジーのリプレイが登場っ! LARPは『この身体で、別の世界を生きること』に熱狂する遊びだ(染宮愛子) LARPって面白いの? どうして夢中になったの? LARPゲーマー側からその面白さを探ってみることにしました。 JOKER PROJECT誌面謎解き−あざらしスペシャル− お腹が空いたあざらしのために、謎を解いて獲物を取ろう!!? 謎解き獲物とは? 稲垣杏橘のインプロ日和 インプロが見せる特別な魅力を、今回もマルチタレントの稲垣杏橘さんが安定の面白さをお届け ゲームショップ店長コラム(バネスト・キウイ・テンデイズ) ボドゲショップやプレイスペースを経営しているあの人達に、キッズゲームを語っていただきました! ドラゴンキャッスルRPG全ルール掲載 オールドスクールファン必見!クラスは3つ、能力も3つ。キャラメイクは簡単なのに濃厚なロールプレイとゲームができるTRPGルールをまるっと掲載っ!! 塗りボドのススメ(ボドっていいとも!翔) コマやミニチュアにペイントをすることで“世界にただ1つ”、あなただけのボードゲームにしてみませんか? AG姫の西洋剣術挑戦 剣と甲冑を着て戦いたい!っというウチの姫様たちを連れて訪れたのは、アーマードバトルを取材させていただいたキャッスル・ティタジェル。さて、どうなることやら? 斯くして我は独裁者に成れり 正体隠匿系ディスカッション権力闘争ゲーム このゲームは、正体隠匿系のディスカッションゲームですが、陣営や所謂「黒」が存在しないので嘘をつく必要が無く、また議論以外にも判断材料があるので発言しなくても成立するというゲームです! 例えば 「議論(発言や指摘)は苦手だけど、議論に参加(発言を聞いて思考)するのは嫌いじゃない」 って人は実は少なくないんじゃないでしょうか。だから 「身内会なら正体隠匿系やる」 って人は以外と多いのではないかと思っています。そんな人に最適なのが『斯くして我は独裁者に成れり』です。これまでにない革新的ゲームになっておりますので、ぜひ一度プレイしてみてください! プレイサマリーはこちらから Q&Aはこちらから 我独・Clear File Riddle まさかの謎解きキット! 『斯くして我は独裁者に成れり』とイベント制作団体「JOKER PROJECT」のコラボが実現!! このクリアファイルの中に、新たな世界に繋がる奥深い謎が入っています。キットの全てを使い、目の前の謎を解き明かせ!我独をプレイしたことある人でも、したことない人でも楽しめる内容になっております。 いま様々なところで大ブームとなっている「謎解き」を、ぜひ我独の世界で体験してみませんか! 邪神がこの中にいル Don’t Panic Games社から海外版の発売も予定されているクリエイティブAHCがお届けするクトゥルフ系正体隠匿ゲームです!! どんなゲーム? プレイヤーたちの中に、邪神降臨の儀式を成功させたヤツがいるっ!! 邪神は最も狂った人間に降りてくる。それはアイツか? もしかして、オレか? 各プレイヤーには、異なる特性とスキルを持つ【探索者カード】と、初期にどれだけの狂気を宿しているかを示す【狂気度カード】が配られます。 自分の手番では、まず山札から2枚引き、それを加えた手札から1枚戻すことで調整します。次に手札のカードを使用し、他プレイヤーの狂気度を調査したり、邪神を撃退する(人類を殲滅する)ために強化したり、アイテムのセット・移動・破壊などをしながらプレイを進めます。 時間進行カードを引いて、イベントが3回発生したら、邪神vs人類の決戦です。狂気度が一番高いプレイヤーが邪神(条件が満たされている場合は複数人該当することもあり)、それ以外のプレイヤーが人類になります。勝負は各陣営の戦闘力+山札から引いたカードの数字の合計を比べることで決します エラッタ ゲーム内容に影響はありませんが下記の誤植が見つかりました。 カード名 誤植 修正 狂気度調査50以下 狂気度カードが40以下であれば 狂気度カードが50以下であれば ジャーナリスト 暴露壁 暴露癖 マニュアル1ページ目 2.内容物 ・アイテムカード (アルハザードのランプ、プリンのアンサタ十字)計3枚 ・アイテムカード (アルハザードのランプ、プリンのアンサタ十字)計2枚 ルールをサマリーしたインスト用のPDFを作成しました。下記からダウンロード可能となりますので、ご活用下さい。 スケッチブック型で印刷したインスト用ブックが数部ございます。ボードゲームカフェ、ゲーム会主催者等で、ご要望頂けましたら送付させて頂きますので、気軽にご要望下さい。 プレイサマリーはこちらから
- 2019/5/23 14:26
- クリエイティブAHC
-
-
- 【N07】ゲムマ大阪のお品書き
- 今年一年もクリエイティブAHCをどうぞ、よろしくお願いいたします。もちろん、今回も欠かさずゲームマーケット大阪に参加することになりました。ブース番号は【N07】、企業ブースではなく一般ブースとなります。 今回の取り扱い商品は次の通りです。 事前予約受け中 事前予約ページ 予約をして頂く際に、【現地で、11時〜14時までに受け取れる】ことをご確認ください。事前予約の締め切りは『3/8』までとなります。AHCの作品やサークル情報はこちら(https://ahcahc.com)まで。 お問い合わせは、ahc@ahcahc.com もしくはTwitterアカウント @creativeAHC までお願いします。 斯くして我は独裁者に成れり 正体隠匿系ディスカッション権力闘争ゲーム このゲームは、正体隠匿系のディスカッションゲームですが、陣営や所謂「黒」が存在しないので嘘をつく必要が無く、また議論以外にも判断材料があるので発言しなくても成立するというゲームです! 例えば 「議論(発言や指摘)は苦手だけど、議論に参加(発言を聞いて思考)するのは嫌いじゃない」 って人は実は少なくないんじゃないでしょうか。だから 「身内会なら正体隠匿系やる」 って人は以外と多いのではないかと思っています。そんな人に最適なのが『斯くして我は独裁者に成れり』です。これまでにない革新的ゲームになっておりますので、ぜひ一度プレイしてみてください! ※ なお、7名〜12名で遊び場合には2セットが必要となります。ご注意ください プレイサマリーはこちらから Q&Aはこちらから 我独・Clear File Riddle まさかの謎解きキット! 『斯くして我は独裁者に成れり』とイベント制作団体「JOKER PROJECT」のコラボが実現!! このクリアファイルの中に、新たな世界に繋がる奥深い謎が入っています。キットの全てを使い、目の前の謎を解き明かせ!我独をプレイしたことある人でも、したことない人でも楽しめる内容になっております。 いま様々なところで大ブームとなっている「謎解き」を、ぜひ我独の世界で体験してみませんか! 邪神がこの中にいル Don’t Panic Games社から海外版の発売も予定されているクリエイティブAHCがお届けするクトゥルフ系正体隠匿ゲームです!! どんなゲーム? プレイヤーたちの中に、邪神降臨の儀式を成功させたヤツがいるっ!! 邪神は最も狂った人間に降りてくる。それはアイツか? もしかして、オレか? 各プレイヤーには、異なる特性とスキルを持つ【探索者カード】と、初期にどれだけの狂気を宿しているかを示す【狂気度カード】が配られます。 自分の手番では、まず山札から2枚引き、それを加えた手札から1枚戻すことで調整します。次に手札のカードを使用し、他プレイヤーの狂気度を調査したり、邪神を撃退する(人類を殲滅する)ために強化したり、アイテムのセット・移動・破壊などをしながらプレイを進めます。 時間進行カードを引いて、イベントが3回発生したら、邪神vs人類の決戦です。狂気度が一番高いプレイヤーが邪神(条件が満たされている場合は複数人該当することもあり)、それ以外のプレイヤーが人類になります。勝負は各陣営の戦闘力+山札から引いたカードの数字の合計を比べることで決します エラッタ ゲーム内容に影響はありませんが、下記の誤植が見つかっております。 カード名 誤植 修正 狂気度調査50以下 狂気度カードが40以下であれば 狂気度カードが50以下であれば ジャーナリスト 暴露壁 暴露癖 マニュアル1ページ目 2.内容物 ・アイテムカード (アルハザードのランプ、プリンのアンサタ十字)計3枚 ・アイテムカード (アルハザードのランプ、プリンのアンサタ十字)計2枚 ルールをサマリーしたインスト用のPDFを作成しました。下記からダウンロード可能となりますので、ご活用下さい。 スケッチブック型で印刷したインスト用ブックが数部ございます。ボードゲームカフェ、ゲーム会主催者等で、ご要望頂けましたら送付させて頂きますので、気軽にご要望下さい。 プレイサマリーはこちらから 事前予約受け中 事前予約ページ 予約をして頂く際に、【現地で、11時〜14時までに受け取れる】ことをご確認ください。事前予約の締め切りは『3/8』までとなります。AHCの作品やサークル情報はこちら(https://ahcahc.com)まで。 お問い合わせは、ahc@ahcahc.com もしくはTwitterアカウント @creativeAHC までお願いします。
- 2019/3/1 22:04
- クリエイティブAHC
-
-
- 【両-A01】ご来場ありがとうございました!サマリーやQ&Aなどを公開中
- 両-A01にてゲームマーケット2018秋に出展しましたクリエイティブAHCです。 2日間に渡り、当ブースにお立ち寄りいただき、また試遊していただき、誠にありがとうございます。 『斯くして我は独裁者に成れり』、『邪神がこの中にいル』共にボドゲで遊ぶ際の選択肢に加えていただけると幸いです。 「斯くして我は独裁者に成れり」と「邪神がこの中にいル」については、カードを全種を交換対応させていただきます。交換期日は来年5月26日になっておりますので、お早めに手続きをお済ませ下さい。 付属のペーパーを無くさないようお願いします。もし何かございましたら、クリエイティブAHCのTwitterアカウント(@creativeAHC)までご連絡ください。 また現在両ゲーム共増販印刷中です。12月中旬~下旬にショップ委託を開始する予定です。 斯くして我は独裁者に成れり 吊り無し・嘘不要・無言で問題なし! そんな、ありそうでなかった正体隠匿(勝利条件を隠匿)系ゲーム 『斯くして我は独裁者に成れり』 ゲームマーケット当日も多くの人に手にとっていただき、試遊もしていただけました。 遊んでみた感じいかがだったでしょうか? 不慣れながらもインストさせていただいた身としては、民衆勝ちを……一度でも見たかったものです。 さて、試遊卓でも配布していました「プレイサマリー」と「ルールに関するQ&A」をAHCのサイトの方でも公開しております。 これから初めて遊ぶ人も、さらに遊びたい人も、活用していだけると幸いです。 プレイサマリーはこちらから Q&Aはこちらから 邪神がこの中にいル ゲームマーケットお疲れ様でした。試遊卓は、おかげさまで開始から2日間とも途切れることが無く、とても楽しい時間でした。ありがとうございました!12ゲーム中、最終決戦で1点だけ人類側の戦闘力が足りないという奇跡を3回も目撃することが出来ました。邪神様の呪いですかね?(笑) また、当日購入された方にエラッタ表を配布しましたが、紛失した方のために下記に内容を記します。なお、交換対応品および委託や通販等、ゲームマーケット後に販売される商品は、エラッタ表の修正済のカードが梱包されています。 カード名 誤植 修正 カード再送時及び委託品にて修正済 狂気度調査50以下 狂気度カードが40以下であれば 狂気度カードが50以下であれば 修正済 黄金の蜂蜜酒の使用 使用状態の場合、未使用状態にし、使用状態の場合、未使用状態にする。 使用状態の場合、未使用状態にし、未使用状態の場合、使用状態にする。 修正済 エルダーサイン 狂気度1~20 狂気度11~40 狂気度1~20 狂気度21~40 修正済 警棒 拳銃 火炎放射器 マシンガン 記載なし 同じプレイヤーにセットされたアイテム【近接】【火器】の効果は、いずれか1枚しか適用されない。 修正済 防弾チョッキ バイオアーマー 記載なし 同じプレイヤーにセットされたアイテム【防具】の効果は、いずれか1枚しか適用されない。 修正済 新たに下記の誤植が見つかりましたので、あわせて記載します(ゲーム内容に影響はありません)。 カード名 誤植 修正 カード再送時及び委託品にて修正済 ジャーナリスト 暴露壁 暴露癖 未修整 マニュアル1ページ目 2.内容物 ・アイテムカード (アルハザードのランプ、プリンのアンサタ十字)計3枚 ・アイテムカード (アルハザードのランプ、プリンのアンサタ十字)計2枚 未修整 なお、ルールをサマリーしたインスト用のPDFを作成しました。下記からダウンロード可能となりますので、ご活用下さい。 スケッチブック型で印刷したインスト用ブックが数部ございます。ボードゲームカフェ、ゲーム会主催者等で、ご要望頂けましたら送付させて頂きますので、気軽にご要望下さい。 プレイサマリーはこちらから
- 2018/12/1 18:36
- クリエイティブAHC
-
-
- 【両-A01】オールゲーマーズ第2号! 見どころ更新中
- アナログゲームと聞いて何が思いつきますか?思いついたそのすべてがアナログゲームです。『オールゲーマーズ』は全てのアナログゲームとアナログゲーマーをつなぎ、大いに盛り上げていきたいと思っています。 アナタにアナログゲームとの素敵な出会いがありますように! 第2号・1,000円 最新号の見どころ(2) アナログゲーム界の三巨星奇跡の接近遭遇 安安田均×近藤功司×鈴吹太郎鼎談! この三人が集まって鼎談したテーマは「RPGのこれまでとこれから」。すべてのTRPGファンに読んでもらいたい特集です! 阿曽山大噴火さんのコラムが本誌初掲載 タモリ倶楽部などでもゲームを紹介するあの阿曽山大噴火さんなので、ちょーマニアックなゲームを紹介してもらいました。そのゲームやいかに? 「HADO」デジタルとアナログの融合 HADOとはコートの中を縦横無尽に駆け回り、AR技術により一定の動作でエネルギー砲を出して戦うチームバトル。AR×スポーツの魅力を取材しました! Vote Showからの挑戦状! 創刊号に引き続きJOKER PROJECTの謎解き問題を掲載っ!しかもVote Showとのコラボが実現。対談から新たしいイベント情報なども盛りだくさん!! Baka Fireに直撃! 大ヒット作「惨劇RoopeR」の舞台化と、全国で大会が開かれるほどの定番化した「桜降る代に決闘を」を生み出したBaka Fireの特集とインタビューを掲載! 朱鷺田祐介さんのコラムが本誌初掲載 最初の「マジック:ザ・ギャザリング」の翻訳から色々と携わっている朱鷺田祐介さんに、「思い出の一枚」をテーマにカードを紹介してもらいました。 当日取扱商品画像をクリックすると、紹介ページへ飛びます 斯くして我は独裁者に成れり 邪神がこの中にいル オールゲーマーズ第2号 VOTE SHOW ザ・ゲーム Ver2.0 お父さんがこの中にいる!
- 2018/11/20 21:43
- クリエイティブAHC
-
-
- 「斯くして我は独裁者に成れり」と「邪神がこの中にいル」に関するお詫びとお知らせ
- いつもクリエイティブAHCのゲームを楽しんでいただきありがとうございます。 さて、現在11月24日開催のゲームマーケットに向けて準備を進めているところですが、皆様にお詫びとお知らせがございます 今回のゲームマーケット2018秋において発表する新作「斯くして我は独裁者に成れり」と「邪神がこの中にいル」におきまして、カードのひび割れが発見されたと印刷所から連絡が入りました。 弊サークルも現物を確認したところ、決して小さくないひび割れを確認しました。 これを受け、「斯くして我は独裁者に成れり」と「邪神がこの中にいル」の全てのカードを、後日発送にて交換する対応をさせていただきます。 具体的には現在印刷所(BGM盤上遊戯製作所:http://boardgamemill.jp/)と協議中ですが、ゲームマーケット当日に購入者には交換方法が書かれたペーパをお配りし、発送先などをご記入いただいた上で新しいカードを発送させていだくことになろうかと思います。 この際、ゲームマーケット当日は、エラー品とはなりますが「斯くして我は独裁者に成れり」も「邪神がこの中にいル」も販売を行い、その後、無料にてカード交換を対応させていただく形になります。 勝手ながら、おそらくゲームのプレイ自体には大きく影響は与えないと思いますので、お買い求め直後は是非ともプレイしていただき、そして新しいカードの到着を待っていただければと思います。 お買い求めの皆様には、極力ご迷惑とご負担をかけないような交換方法とさせていただきたいと思っております。 なお、これを受けて、これまで予約をされていた方でキャンセルをご希望の方は下記アドレスまでご連絡いただければと思います。 この度は大変ご迷惑をおかけすることを心よりお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。 引き続きクリエイティブAHCをどうぞ宜しくお願い申し上げます。 平成30年11月19日 クリエイティブAHC代表 あまおち総統 邪神がこの中にいル デザイナー 松尾直樹 メール ahc@ahcahc.com ツイッターアドレス(DM) @creativeAHC 上記PDFファイル版
- 2018/11/19 19:00
- クリエイティブAHC
-
-
- 【両-A01】邪神がこの中にいルとは?(2):新カード
- 『邪神がこの中にいル』の旧版との違いを、前回書きました。今回は、ゲームの面白さを加速させる新たに追加されたカードを紹介していきます。 新たな探索者(基本ルールで使用) 基本ルールで使える新カードは、新しい探索者「奇術師」です。 特性 奇術師の特性は、【トリックマニア】。「アイテム移動」カードを持っていると必ず使用してしまいます。 スキル 奇術師の特性は、【透視マジック】。他のプレイヤーが行った調査結果を判定直後に知ることが出来ます。 「奇術師」は、他の探索者よりも場の狂気度の状況を知ることができます。人類側であれ邪神側であれ有利に立ち回ることが出来るので、良いタイミングで臆することなくスキルを使いましょう。 新カテゴリー・特殊カード(オプションルール、拡張ルールで使用) 「混沌の仮面」を手札に持ったプレイヤーは、調査カードを使った狂気度調査の判定結果を必ず逆に言わなければいけません。 このカードの影響で狂気度調査結果が100%正しいわけではなくなり、疑心暗鬼がさらに高まります。 しかし、このカードには制約があります。『最終手番時に持っていると、邪神であっても人類であっても戦闘力が10下がるアイテムとして強制的に使用する』。そのため、終盤でさっさと手放さなければなりません。 本ゲームの特徴として、毎ターン手札を山札に1枚戻すので、その過程でプレイヤー間を移動させることが可能です。特に狂気度が大きいプレイヤーは小さく偽装することが出来るため、是が非でも手札においておきたいカードになるでしょう。 初めて遊ぶ方にもオプションルール込みで、是非このカードを加えて遊んでいただきたい1枚です。 新アイテムカード(拡張ルールで使用) アルハザードのランプ このカードは、手札にある場合は必ず使用しなければなりません。 効果は、セットされたプレイヤー及びその両隣のプレイヤーが、91以上の狂気度であっても邪神になります。 本来なら、探索者の狂気度合計が「101以上」ならば、狂気度がトップでなくても邪神となるため、このカードによって邪神側の人数が増える可能性がグッとあがります。 プリンのアンサタ十字 「アルハザードのランプ」とは真逆な効果で、このカードがセットされた探索者は狂気度合計が「111以上」でないと邪神側になれません。このカードの効果は「アルハザードのランプ」に優先されます。 拡張ルールでは、基本ルールに比べて狂気度が上がりやすくなっています。邪神側の探索者が2人になってしまうと、ほぼほぼ人類側が負けてしまうので、この2枚のカードをめぐる攻防が重要になってきます。 新行動カード:呪文(拡張ルールで使用) 「効果を使うために、コストとして手札を1枚破棄する」という代償のかわりに強力な効果を発揮する行動カードが【呪文】です。これらのカードは使用後、イベントカードと同様に自分の前にセットされます。以降は狂気度+5の効果が発揮されます。超常の力を使用すると狂気に近づくのです! 支配 このカードは、他のプレイヤーの手札を見て自分のカードと1枚交換できます。 冥王星の薬 このカードは、捨て札の上から3枚を見て、その中の1枚と自分の手札1枚を交換できます。 他プレイヤーが知りえない情報を知り、好きなカードと1枚交換できるという効果は、かなり強力です。ですが、以降は手札が1枚少ない&狂気度が上がるため、使用するタイミングが重要ですまた、『軍人』の探索者は手札に2枚行動カードがあると必ず使用してしまうという特性を持っているため、手札マネジメントを意識しましょう BackNumber 当日取扱商品画像をクリックすると、紹介ページへ飛びます 斯くして我は独裁者に成れり 邪神がこの中にいル オールゲーマーズ第2号 VOTE SHOW ザ・ゲーム Ver2.0 お父さんがこの中にいる!
- 2018/11/19 10:00
- クリエイティブAHC
-
-
- 【両-A01】オールゲーマーズ第2号!
- アナログゲームと聞いて何が思いつきますか?思いついたそのすべてがアナログゲームです。『オールゲーマーズ』は全てのアナログゲームとアナログゲーマーをつなぎ、大いに盛り上げていきたいと思っています。 アナタにアナログゲームとの素敵な出会いがありますように! 第2号・1,000円 最新号の見どころ(1) アナログゲーム界の三巨星奇跡の接近遭遇 安安田均×近藤功司×鈴吹太郎鼎談! この三人が集まって鼎談したテーマは「RPGのこれまでとこれから」。すべてのTRPGファンに読んでもらいたい特集です! 阿曽山大噴火さんのコラムが本誌初掲載 タモリ倶楽部などでもゲームを紹介するあの阿曽山大噴火さんなので、ちょーマニアックなゲームを紹介してもらいました。そのゲームやいかに? 「HADO」デジタルとアナログの融合 HADOとはコートの中を縦横無尽に駆け回り、AR技術により一定の動作でエネルギー砲を出して戦うチームバトル。AR×スポーツの魅力を取材しました! Vote Showからの挑戦状! 創刊号に引き続きJOKER PROJECTの謎解き問題を掲載っ!しかもVote Showとのコラボが実現。対談から新たしいイベント情報なども盛りだくさん!! 当日取扱商品 斯くして我は独裁者に成れり 邪神がこの中にいル オールゲーマーズ第2号 VOTE SHOW ザ・ゲーム Ver2.0 お父さんがこの中にいる!
- 2018/11/17 23:30
- クリエイティブAHC
-
-
- 【両-A01】邪神がこの中にいルとは?(1)
- 「邪神がこの中にいる!」の英語版「One of Us becomes an Evil God!」しかイベントで取り扱っておらず、モヤモヤされていた方々。今回初めてゲームマーケットへご来場される方々。Don’t Panic Games社から海外版の発売も予定されているクリエイティブAHCがお届けするクトゥルフ系正体隠匿ゲームが『邪神がこの中にいル』として復活を果たします!! どんなゲーム? プレイヤーたちの中に、邪神降臨の儀式を成功させたヤツがいるっ!! 邪神は最も狂った人間に降りてくる。それはアイツか? もしかして、オレか? 各プレイヤーには、異なる特性とスキルを持つ【探索者カード】と、初期にどれだけの狂気を宿しているかを示す【狂気度カード】が配られます。 自分の手番では、まず山札から2枚引き、それを加えた手札から1枚戻すことで調整します。次に手札のカードを使用し、他プレイヤーの狂気度を調査したり、邪神を撃退する(人類を殲滅する)ために強化したり、アイテムのセット・移動・破壊などをしながらプレイを進めます。 時間進行カードを引いて、イベントが3回発生したら、邪神vs人類の決戦です。狂気度が一番高いプレイヤーが邪神(条件が満たされている場合は複数人該当することもあり)、それ以外のプレイヤーが人類になります。勝負は各陣営の戦闘力+山札から引いたカードの数字の合計を比べることで決します ゲームのポイント? 手番を進めることで、狂気度は変動します。重要なのは誰が味方なのか? どこまで味方を強化して、どこまで相手を弱体化するか。そもそも、自分は邪神になるのか、人類になるのか?場の状況を見極めつつ有利に立ち回ることが勝利につながるゲームです 旧作との違いは? オプションルール、拡張ルールと共に新カード9枚が追加されました。 奇術師の追加:新たな職業です。手札にアイテム移動効果のカードがあれば必ず使用してしまいますが、他のプレイヤーが使用した調査カードの結果を知ることができます。 ディレッタントのスキル:スキルの効果が他のプレイヤーにも使用できます。 聖職者のスキル:運命数を増減させるのではなく、運命数が1ズレていてもクリティカルするという効果に変更しました。 狂気度調査の対象狂気度:最初に配られた【狂気度カード】の数値で判定することにしました。 狂気度調査の結果:該当すれば、キャラカードの下に置きます。該当しなければ捨札にします。 使用不可の撤廃:行動カード等の効果が発生しない場合の使用不可条件を撤廃しました。効果が発生しなくても使用しなければなりません 最終手番:時間進行カードを引いたキャラクターまで一巡します 運命数の変更:1〜20になります。運による影響が少なくなりました。 クリティカル:もう一枚運命数を引いて足すという効果に変更しました。幸運の持ち主はクリティカルが連発するかもしれません。 BackNumber 当日取扱商品 斯くして我は独裁者に成れり 邪神がこの中にいル オールゲーマーズ第2号 VOTE SHOW ザ・ゲーム Ver2.0 お父さんがこの中にいる!
- 2018/11/9 17:00
- クリエイティブAHC
-
-
- 【両-A01】クリエイティブAHCのお品書きですが
- ゲームマーケット2018秋では、企業ブース【両-A01】として土曜、日曜日に参加することとなりました。 今回も多彩なラインナップで両日お待ちしております。 #正体隠匿系 #脱落なし #議論しなくてもOK 斯くして我は独裁者に成れり 正体隠匿・公平スタート・初期陣営無し・脱落無し・協力裏切り自由。 [役職カード]である初期手札は全員が同じ! 1日に数枚ずつ捨て、結果、最後に残った1枚の役職の勝利条件を満たしたら勝利できます。嘘の必要なし、議論しなくてもプレイ可! 自分の勝利のための最善は何なのかを楽しく悩みましょう。 販売価格:2,900円 #正体隠匿系 #非対称対戦 #クトゥルフ #人類死すべし 邪神がこの中にいル プレイヤーはそれぞれ能力を持った探索者。ゲーム開始時から『狂気度』が与えられ、ゲーム終盤に『狂気度』が一番高いプレイヤーが邪神となって人類と戦う。 誰が邪神で、誰が仲間か? Don't Panic Games社から海外版の発売も予定されているクトゥルフ系正体隠匿ゲームが復活! デザインもリニューアルし、新キャラ・新アイテムも登場! オプション・追加ルールも豊富で、面白さが強力にバージョンアップ!! 販売価格:3,500円 #TRPG3者鼎談 #ボドゲ #人狼 #ウォーゲーム オールゲーマーズ第2号 今回のメイン特集は グループSNE安田均先生 冒険企画局近藤功司先生 F.E.A.R鈴吹太郎先生 日本TRPGビッグ3が集結!アナログゲームの過去現在未来を語る3者鼎談がここに実現しました! 販売価格:1,000円 当日取扱商品 斯くして我は独裁者に成れり 邪神がこの中にいル オールゲーマーズ第2号 VOTE SHOW ザ・ゲーム Ver2.0 お父さんがこの中にいる!
- 2018/11/1 23:11
- クリエイティブAHC
-
-
- 【両E-25・26】オールゲーマズ創刊号の見どころっ!!
- アナログゲームと聞いて何が思いつきますか?思いついたそのすべてがアナログゲームです。『オールゲーマーズ』は全てのアナログゲームとアナログゲーマーをつなぎ、大いに盛り上げていきたいと思っています。 アナタにアナログゲームとの素敵な出会いがありますように! ※お知らせ 創刊記念号をゲームマーケット当日にご購入された方に、先着で特製クリアファイルをプレゼント! 数に限りがありますので、是非会場でオールゲーマーズ創刊号をゲットしてください!! 創刊号・1,000円 最新号の見どころ(製作総指揮のコメント付き) 特別親子対談 日本で初めての「ゲームデザイナー」の肩書きを冠した、“銀爺”こと鈴木銀一郎氏と「女神転生」シリーズを手がけた“大司教”こと鈴木一也氏の親子対談が実現!! 特に一也先生の子供の頃の銀一郎先生とのゲームを通じてのやりとりが大変面白い。さすが銀爺と言わざるを得ないところです!? 二人の会話から、数々の名作を生み出してきた名クリエイターの原体験が垣間見れちゃいます! ゲームカフェ大賞を新設 本誌主催による『日本アナログゲーム ゲームカフェ大賞』。日頃より最もアナログゲームに接しているゲームカフェやショップによる投票によって決まる賞です。 全国のゲームカフェやショップからのアンケートのみによって決まる大賞です。日頃より多くのゲームに接し、インストし、プレイしているのがショップやカフェの方々でしょう。そうした「現場感覚」からの大賞です。ご期待ください! 一般社団法人……鬼ごっこ協会!? 政府公認で……全国レベルでスポーツ鬼ごっこを普及する組織!? アナログゲームと親和性が非常に高いという噂を聞きつけ、実態に迫ってきました! どんなことをする協会かはなんとなく分かるけど、何をしている協会かは想像が難しいと思います。そんな疑問を解消すべく鬼ごっこ協会の門を叩き正面から取材してきました! サムライブレイドTRPGリプレイ!! 2017年12月31日の『冒険TV試験生放送年末ノンストップセッション会』でパーソナリティのせなっぱさんがPC1で参加したセッションリプレイが紙面化!! ニコニコ超会議でも遊べ、ゲムマでも先行販売するサムライブレイドTRPGのリプレイをどこよりも早く紙面化!! GMはデザイナーの倉樫さん、プレイヤーにはせなっぱさんなど、豪華メンバーによるリプレイです。ルールブックと共に是非読んでほしいですっ! 健部伸明先生の新連載!! 重ゲーとは「豊穣な至福なの時間を過ごせる」という褒め言葉になるという重ゲーへの想いが詰まった新連載。最初に取り上げるのは『金星の商人』。 アナログゲーム界で長年第一線で活躍されておられ、近年ヤポンブランドでエッセンシュピール出展を手がけている健部先生のゲーム紹介コラムです。タイトル通り「重ゲー」を1本紹介してもらいました。健部先生と言えば重ゲーですよね!(笑) JOKER PROJECTからの謎解き挑戦状! 茨城県つくば市・土浦市を中心に『楽しいこと』を提供しているイベント制作団体JOKER PROJECTからオールゲーマーズ読者への謎解き問題を掲載っ! ナンジャタウンや筑波宇宙センターなどで謎を制作・協力し、数々の謎イベントを開催しているジョーカープロジェクトが提供する『オールゲーマーズへの挑戦』を掲載!なんだか挑戦されました(笑)ぜひこの挑戦を皆さんで突破してください! 人狼スタープレイヤーに聞く 人狼スタープレイヤーにあんなことやこんなことを聞いてみました! 創刊号は人狼スリアロチャンネルのマスコットなあの人と、人狼アイドルのあの人です。 プレイ人口が多く、プレイスペースや大会、プレイ動画・チャンネルなど、様々な環境がある人狼ゲーム界において、名の知れたプレイヤーに話を聞くコーナーです。まずはこの華やかなお2人っ!! 2018年、このボドゲは遊んでみて ボドゲショップやプレイスペースを経営しているあの3人に、ボドゲカフェで見かけたら是非遊んで欲しい要チェックのボドゲを語っていただきました! ゲームストア・バネストの中野将之さん、テンデイズゲームズの田中誠さん、キウイゲームズ山崎隆幸さんの有名ショップ店主3人による、ボドゲカフェで見かけたら今年チェックしておいてもらいたいゲームを挙げてもらいました。それぞれの独自の視点でのレビューは必見です! インプロの魅力って? 「インプロビゼーション」略してインプロ。瞬間のひらめきが見せる特別な魅力に色々な知名人が惹かれていた。その人たちにインプロについて語っていただきました! 通称Hiro師匠と呼ばれるセガの川口博史さん、クレしん等に出演している声優・俳優の大塚みずえさん、元遊演体のよしのさん、プレイ動画うだわくでお馴染みUDATSU主宰あみくん。この4人に共通するのは何か。それはインプロ。即興だからこそ輝く強い魅力。ぜひ体験して貰いたい。 今注目のアーマードバトル 安全に対する基準は世界でも一番高い。そんな環境で甲冑を着て本気で戦いあうアーマードバトル。その熱い想いと今後の展望を取材しましたっ! その迫力は百聞は一見にしかず。「装備には14~15世紀に実在した素材を使⽤すること」と公式ルールで定められるので鉄の装備を身にまとい、刃引きしているとは言え、やはり鉄の武器で相手を斬る殴るぶん投げる!夢に見た中世ファンタジーのマジ戦闘がここにあるっ! はじめてのボードゲームカフェ 遊びたいゲームのメンツがそろわない。ボードゲームカフェに行ってみたいけど、1 人でも大丈夫? そんな悩みをボドゲカフェオーナーさんが解決 はじめてボドゲカフェに入るのはちょっと勇気がいりますよね。ましてそれが一人ならなおさらです。でも全然怖くありません。webラジオ「ボドっていいとも!」の翔さんが、はじめてでも一人でも気軽に楽しめるカフェの遊び方を紹介します! ボードゲーム+TRPG+フィギュア 華麗なイラストにメタルフィギュアとコンポーネントも充実したドラゴン退治協力ゲーム。拡張が出続けるこの良作の魅力をジャイアントホビーに聞きました。 それぞれのジャンルの良さをギュッと濃縮したゲーム「ドラスレ」を販売しているジャイアントホビーさんを取材しました。ぜひドラスレを通じてこれまで遊んでいなかった他のジャンルにも興味を持って貰いたいです! 当日取扱商品 ※ 英語版のみとなります
- 2018/5/4 22:16
- クリエイティブAHC
-
-
- 【両-E25-26】オールゲーマーズ! 見どころ更新中(3)
- アナログゲームと聞いて何が思いつきますか?思いついたそのすべてがアナログゲームです。『オールゲーマーズ』は全てのアナログゲームとアナログゲーマーをつなぎ、大いに盛り上げていきたいと思っています。 アナタにアナログゲームとの素敵な出会いがありますように! ※お知らせ 創刊記念号をゲームマーケット当日にご購入された方に、先着で特製クリアファイルをプレゼント! 数に限りがありますので、是非会場でオールゲーマーズ創刊号をゲットしてください!! 創刊号・1,000円 最新号の見どころ(製作総指揮のコメント付き) 特別親子対談 日本で初めての「ゲームデザイナー」の肩書きを冠した、“銀爺”こと鈴木銀一郎氏と「女神転生」シリーズを手がけた“大司教”こと鈴木一也氏の親子対談が実現!! 特に一也先生の子供の頃の銀一郎先生とのゲームを通じてのやりとりが大変面白い。さすが銀爺と言わざるを得ないところです!? 二人の会話から、数々の名作を生み出してきた名クリエイターの原体験が垣間見れちゃいます! ゲームカフェ大賞を新設 本誌主催による『日本アナログゲーム ゲームカフェ大賞』。日頃より最もアナログゲームに接しているゲームカフェやショップによる投票によって決まる賞です。 全国のゲームカフェやショップからのアンケートのみによって決まる大賞です。日頃より多くのゲームに接し、インストし、プレイしているのがショップやカフェの方々でしょう。そうした「現場感覚」からの大賞です。ご期待ください! 一般社団法人……鬼ごっこ協会!? 政府公認で……全国レベルでスポーツ鬼ごっこを普及する組織!? アナログゲームと親和性が非常に高いという噂を聞きつけ、実態に迫ってきました! どんなことをする協会かはなんとなく分かるけど、何をしている協会かは想像が難しいと思います。そんな疑問を解消すべく鬼ごっこ協会の門を叩き正面から取材してきました! サムライブレイドTRPGリプレイ!! 2017年12月31日の『冒険TV試験生放送年末ノンストップセッション会』でパーソナリティのせなっぱさんがPC1で参加したセッションリプレイが紙面化!! ニコニコ超会議でも遊べ、ゲムマでも先行販売するサムライブレイドTRPGのリプレイをどこよりも早く紙面化!! GMはデザイナーの倉樫さん、プレイヤーにはせなっぱさんなど、豪華メンバーによるリプレイです。ルールブックと共に是非読んでほしいですっ! 健部伸明先生の新連載!! 重ゲーとは「豊穣な至福なの時間を過ごせる」という褒め言葉になるという重ゲーへの想いが詰まった新連載。最初に取り上げるのは『金星の商人』。 アナログゲーム界で長年第一線で活躍されておられ、近年ヤポンブランドでエッセンシュピール出展を手がけている健部先生のゲーム紹介コラムです。タイトル通り「重ゲー」を1本紹介してもらいました。健部先生と言えば重ゲーですよね!(笑) JOKER PROJECTからの謎解き挑戦状! 茨城県つくば市・土浦市を中心に『楽しいこと』を提供しているイベント制作団体JOKER PROJECTからオールゲーマーズ読者への謎解き問題を掲載っ! ナンジャタウンや筑波宇宙センターなどで謎を制作・協力し、数々の謎イベントを開催しているジョーカープロジェクトが提供する『オールゲーマーズへの挑戦』を掲載!なんだか挑戦されました(笑)ぜひこの挑戦を皆さんで突破してください! 人狼スタープレイヤーに聞く 人狼スタープレイヤーにあんなことやこんなことを聞いてみました! 創刊号は人狼スリアロチャンネルのマスコットなあの人と、人狼アイドルのあの人です。 プレイ人口が多く、プレイスペースや大会、プレイ動画・チャンネルなど、様々な環境がある人狼ゲーム界において、名の知れたプレイヤーに話を聞くコーナーです。まずはこの華やかなお2人っ!! 2018年、このボドゲは遊んでみて ボドゲショップやプレイスペースを経営しているあの3人に、ボドゲカフェで見かけたら是非遊んで欲しい要チェックのボドゲを語っていただきました! ゲームストア・バネストの中野将之さん、テンデイズゲームズの田中誠さん、キウイゲームズ山崎隆幸さんの有名ショップ店主3人による、ボドゲカフェで見かけたら今年チェックしておいてもらいたいゲームを挙げてもらいました。それぞれの独自の視点でのレビューは必見です! インプロの魅力って? 「インプロビゼーション」略してインプロ。瞬間のひらめきが見せる特別な魅力に色々な知名人が惹かれていた。その人たちにインプロについて語っていただきました! 通称Hiro師匠と呼ばれるセガの川口博史さん、クレしん等に出演している声優・俳優の大塚みずえさん、元遊演体のよしのさん、プレイ動画うだわくでお馴染みUDATSU主宰あみくん。この4人に共通するのは何か。それはインプロ。即興だからこそ輝く強い魅力。ぜひ体験して貰いたい。 今注目のアーマードバトル 安全に対する基準は世界でも一番高い。そんな環境で甲冑を着て本気で戦いあうアーマードバトル。その熱い想いと今後の展望を取材しましたっ! その迫力は百聞は一見にしかず。「装備には14~15世紀に実在した素材を使⽤すること」と公式ルールで定められるので鉄の装備を身にまとい、刃引きしているとは言え、やはり鉄の武器で相手を斬る殴るぶん投げる!夢に見た中世ファンタジーのマジ戦闘がここにあるっ! 当日取扱商品 ※ 英語版のみとなります
- 2018/5/3 22:38
- クリエイティブAHC
-
-
- 【両-E25-26】オールゲーマーズ! 見どころ更新中(2)
- アナログゲームと聞いて何が思いつきますか?思いついたそのすべてがアナログゲームです。『オールゲーマーズ』は全てのアナログゲームとアナログゲーマーをつなぎ、大いに盛り上げていきたいと思っています。 アナタにアナログゲームとの素敵な出会いがありますように! ※お知らせ 創刊記念、プレゼント付き謎解きは予想をはるかに上回るチャレンジャーの方々にご応募頂きましたため一旦応募を締め切らせて頂きました。プレゼント当選者はあらためて発表させていただきます。 創刊号・1,000円 最新号の見どころ(製作総指揮のコメント付き) 特別親子対談 日本で初めての「ゲームデザイナー」の肩書きを冠した、“銀爺”こと鈴木銀一郎氏と「女神転生」シリーズを手がけた“大司教”こと鈴木一也氏の親子対談が実現!! 特に一也先生の子供の頃の銀一郎先生とのゲームを通じてのやりとりが大変面白い。さすが銀爺と言わざるを得ないところです!? 二人の会話から、数々の名作を生み出してきた名クリエイターの原体験が垣間見れちゃいます! ゲームカフェ大賞を新設 本誌主催による『日本アナログゲーム ゲームカフェ大賞』。日頃より最もアナログゲームに接しているゲームカフェやショップによる投票によって決まる賞です。 全国のゲームカフェやショップからのアンケートのみによって決まる大賞です。日頃より多くのゲームに接し、インストし、プレイしているのがショップやカフェの方々でしょう。そうした「現場感覚」からの大賞です。ご期待ください! 一般社団法人……鬼ごっこ協会!? 政府公認で……全国レベルでスポーツ鬼ごっこを普及する組織!? アナログゲームと親和性が非常に高いという噂を聞きつけ、実態に迫ってきました! どんなことをする協会かはなんとなく分かるけど、何をしている協会かは想像が難しいと思います。そんな疑問を解消すべく鬼ごっこ協会の門を叩き正面から取材してきました! サムライブレイドTRPGリプレイ!! 2017年12月31日の『冒険TV試験生放送年末ノンストップセッション会』でパーソナリティのせなっぱさんがPC1で参加したセッションリプレイが紙面化!! ニコニコ超会議でも遊べ、ゲムマでも先行販売するサムライブレイドTRPGのリプレイをどこよりも早く紙面化!! GMはデザイナーの倉樫さん、プレイヤーにはせなっぱさんなど、豪華メンバーによるリプレイです。ルールブックと共に是非読んでほしいですっ! 健部伸明先生の新連載!! 重ゲーとは「豊穣な至福なの時間を過ごせる」という褒め言葉になるという重ゲーへの想いが詰まった新連載。最初に取り上げるのは『金星の商人』。 アナログゲーム界で長年第一線で活躍されておられ、近年ヤポンブランドでエッセンシュピール出展を手がけている健部先生のゲーム紹介コラムです。タイトル通り「重ゲー」を1本紹介してもらいました。健部先生と言えば重ゲーですよね!(笑) JOKER PROJECTからの謎解き挑戦状! 茨城県つくば市・土浦市を中心に『楽しいこと』を提供しているイベント制作団体JOKER PROJECTからオールゲーマーズ読者への謎解き問題を掲載っ! ナンジャタウンや筑波宇宙センターなどで謎を制作・協力し、数々の謎イベントを開催しているジョーカープロジェクトが提供する『オールゲーマーズへの挑戦』を掲載!なんだか挑戦されました(笑)ぜひこの挑戦を皆さんで突破してください! 人狼スタープレイヤーに聞く 人狼スタープレイヤーにあんなことやこんなことを聞いてみました! 創刊号は人狼スリアロチャンネルのマスコットなあの人と、人狼アイドルのあの人です。 プレイ人口が多く、プレイスペースや大会、プレイ動画・チャンネルなど、様々な環境がある人狼ゲーム界において、名の知れたプレイヤーに話を聞くコーナーです。まずはこの華やかなお2人っ!! 2018年、このボドゲは遊んでみて ボドゲショップやプレイスペースを経営しているあの3人に、ボドゲカフェで見かけたら是非遊んで欲しい要チェックのボドゲを語っていただきました! ゲームストア・バネストの中野将之さん、テンデイズゲームズの田中誠さん、キウイゲームズ山崎隆幸さんの有名ショップ店主3人による、ボドゲカフェで見かけたら今年チェックしておいてもらいたいゲームを挙げてもらいました。それぞれの独自の視点でのレビューは必見です! 当日取扱商品 ※ 英語版のみとなります
- 2018/5/2 19:55
- クリエイティブAHC
-
-
- 【両-E25-26】オールゲーマーズ! 見どころ更新中
- アナログゲームと聞いて何が思いつきますか?思いついたそのすべてがアナログゲームです。『オールゲーマーズ』は全てのアナログゲームとアナログゲーマーをつなぎ、大いに盛り上げていきたいと思っています。 アナタにアナログゲームとの素敵な出会いがありますように! ※お知らせ 創刊記念、プレゼント付き謎解きは予想をはるかに上回るチャレンジャーの方々にご応募頂きましたため一旦応募を締め切らせて頂きました。プレゼント当選者はあらためて発表させていただきます。 創刊号・1,000円 最新号の見どころ(製作総指揮のコメント付き) 特別親子対談 日本で初めての「ゲームデザイナー」の肩書きを冠した、“銀爺”こと鈴木銀一郎氏と「女神転生」シリーズを手がけた“大司教”こと鈴木一也氏の親子対談が実現!! 特に一也先生の子供の頃の銀一郎先生とのゲームを通じてのやりとりが大変面白い。さすが銀爺と言わざるを得ないところです!? 二人の会話から、数々の名作を生み出してきた名クリエイターの原体験が垣間見れちゃいます! ゲームカフェ大賞を新設 本誌主催による『日本アナログゲーム ゲームカフェ大賞』。日頃より最もアナログゲームに接しているゲームカフェやショップによる投票によって決まる賞です。 全国のゲームカフェやショップからのアンケートのみによって決まる大賞です。日頃より多くのゲームに接し、インストし、プレイしているのがショップやカフェの方々でしょう。そうした「現場感覚」からの大賞です。ご期待ください! 一般社団法人……鬼ごっこ協会!? 政府公認で……全国レベルでスポーツ鬼ごっこを普及する組織!? アナログゲームと親和性が非常に高いという噂を聞きつけ、実態に迫ってきました! どんなことをする協会かはなんとなく分かるけど、何をしている協会かは想像が難しいと思います。そんな疑問を解消すべく鬼ごっこ協会の門を叩き正面から取材してきました! サムライブレイドTRPGリプレイ!! 2017年12月31日の『冒険TV試験生放送年末ノンストップセッション会』でパーソナリティのせなっぱさんがPC1で参加したセッションリプレイが紙面化!! ニコニコ超会議でも遊べ、ゲムマでも先行販売するサムライブレイドTRPGのリプレイをどこよりも早く紙面化!! GMはデザイナーの倉樫さん、プレイヤーにはせなっぱさんなど、豪華メンバーによるリプレイです。ルールブックと共に是非読んでほしいですっ! 健部伸明先生の新連載!! 重ゲーとは「豊穣な至福なの時間を過ごせる」という褒め言葉になるという重ゲーへの想いが詰まった新連載。最初に取り上げるのは『金星の商人』。 アナログゲーム界で長年第一線で活躍されておられ、近年ヤポンブランドでエッセンシュピール出展を手がけている健部先生のゲーム紹介コラムです。タイトル通り「重ゲー」を1本紹介してもらいました。健部先生と言えば重ゲーですよね!(笑) JOKER PROJECTからの謎解き挑戦状! 茨城県つくば市・土浦市を中心に『楽しいこと』を提供しているイベント制作団体JOKER PROJECTからオールゲーマーズ読者への謎解き問題を掲載っ! ナンジャタウンや筑波宇宙センターなどで謎を制作・協力し、数々の謎イベントを開催しているジョーカープロジェクトが提供する『オールゲーマーズへの挑戦』を掲載!なんだか挑戦されました(笑)ぜひこの挑戦を皆さんで突破してください!
- 2018/4/27 12:00
- クリエイティブAHC
-
-
- 【両-E25-26】オールゲーマーズ創刊!
- アナログゲームと聞いて何が思いつきますか?思いついたそのすべてがアナログゲームです。『オールゲーマーズ』は全てのアナログゲームとアナログゲーマーをつなぎ、大いに盛り上げていきたいと思っています。 アナタにアナログゲームとの素敵な出会いがありますように! 創刊号・1,000円 最新号の見どころ(1) 特別親子対談 日本で初めての「ゲームデザイナー」の肩書きを冠した、“銀爺”こと鈴木銀一郎氏と「女神転生」シリーズを手がけた“大司教”こと鈴木一也氏の親子対談が実現!! ゲームカフェ大賞を新設 本誌主催による『日本アナログゲーム ゲームカフェ大賞』。日頃より最もアナログゲームに接しているゲームカフェやショップによる投票によって決まる賞です。 一般社団法人……鬼ごっこ協会!? 政府公認で……全国レベルでスポーツ鬼ごっこを普及する組織!? アナログゲームと親和性が非常に高いという噂を聞きつけ、実態に迫ってきました! サムライブレイドTRPGリプレイ!! 2017年12月31日の『冒険TV試験生放送年末ノンストップセッション会』でパーソナリティのせなっぱさんがPC1で参加したセッションリプレイが紙面化!!
- 2018/4/24 12:51
- クリエイティブAHC
-
-
- 【両-B052】新アナログゲーム情報誌!
- アナログゲームと聞いたら何を思い浮かべますか? ボードゲーム? カードゲーム? TRPG? 人狼? 謎解き? 将棋? そう、アナタがアナログゲームと感じれば、それがアナログゲームなのです。 我々はその全てを取り扱いましょう。この雑誌は全てのアナログゲーマーをつなぐ橋渡しとなりましょう。アナタに合うゲームが必ずどこかにあるはずです。それを一緒に探しに行きましょう。 アナタにアナログゲームとの素敵な出会いがありますように! 最新号の見どころ シュピール'17体験レポート 10月26日〜30日まで、ドイツ・エッセンにて開催されたボードゲームの一大イベント「シュピール'17」。色々な目線でのレポートをお届け! 『クトゥルフ・ウォーズ』の… 発売当初から、重量感と戦略性で話題になった本作。今回はゲームの紹介ではなく、フィギュアの塗装を施したMax渡辺さんに色々と聞きました!! サムライブレイドTRPGとは? 神代の時代から現世に仇をなす「逢魔」達との果てなき激闘は20xx年になっても未だ続く…。現代退魔アクションTRPG、ついに発売!! 文絵のために、制作秘話 カナイセイジ×ワンドローがおくるマルチエンディングアドベンチャーゲームはいかにして完成したのか? この対談で制作秘話が明らかに! 当日取扱商品
- 2017/11/27 18:00
- クリエイティブAHC
-
-
- 【両-B052】邪神がこの中にいる!英語版
- ドドイツ・エッセンにて開催された本年の「シュピール'17」、その初日で完売した「邪神がこの中にいる!」の英語版「One of Us becomes an Evil God!」を13部という限られた数ではありますが、取り扱います。 このゲームはクトゥルフ神話がモチーフで、大きく2つのパートに分かれています。最初は誰が味方で、誰が邪神降臨の儀式をしてしまったのか……陣営の見極めと強化・弱体化に費やします。ゲームの最後では、最も狂気度の高いプレイヤーが邪神になり、人類側の他のプレイヤー全員と最終決戦を行い、邪神が人類を滅亡させるか、人類が邪神を退けるか勝負するゲームです。 配られる探索者カードと狂気度カードの組み合わせで、毎回違った展開になるため、繰り返し遊べるゲームになっています! 日本語版紹介ページはこちら "One of Us becomes an Evil God!" Sold out on the first day at Essen Spiel '17 this year. In the game market, we will sell only 13 copies. The card game is based on the Cthulhu myths, and during play the player with the most insanity points becomes an evil god who fights against the other players as they fight for humanity. Will the evil god win, or will the human side win? This game is an interesting mix of a hidden identity game and a cooperation game. Insanity cards are dealt face down and randomly, so you can't know who has the highest card, which means that you have to play until the end without confirmation whether you are an evil god or a human being. You have to choose your best action while inferring the camps of you and other players. Combinations of insanity cards and character cards are so various that you can play many times without getting bored. https://www.youtube.com/watch?v=X7o7mxey2Ug The reservation is here. <!-- div style="padding:10px;font-weight:bold;background-color:#ece2e2;color:#000;text-align:center;margin-bottom:10px">Reservation Page</div --> Please refer to BGG for game contents. One of Us becomes an Evil God! Page Pdf for instructions.
- 2017/11/17 21:47
- クリエイティブAHC
-
-
- 【両-B052】正体暴露系な投票ゲーム!
- 両日参加する、【両-B052】クリエイティブAHCの新作は、2015年に配賦した『毒の王冠』の改訂版……『毒の王冠 第二幕』をリリース!! 毒の王冠とは? プレイヤーは「王位継承者候補」となって、多数決投票により他のプレイヤー、国王をゆっくりと毒殺しながら、王位継承権を奪い合うゲームです。 ただし、力で継承権を奪うことは出来ません。ある時は殺意がバレないように、また別のタイミングでは殺意があるように騙しながら、自分を疑わせ濡れ衣を着せられた代わりに、他人の継承権を奪い取っていくのが一番の目的です。 国王が死ぬまでに継承権でトップになるか、他の候補者を抹殺するか、このゲームの重要なポイントは 「自分の正体をいつ暴露するか?」 これが、正体隠匿系ならぬ『正体暴露系』の由縁です。 実際はどんなゲーム? 投票はカードで! 楽しくゲームをする中で自分に最多得票が集まるように仕向けよう。やり方はプレイヤー次第! 最多得票者は報復可能! 最多得票者は生命点が減るが、自分に投票したプレイヤーを当てて報復ができる。最多得票者がいなかったら、得票数の多いプレイヤー全員の王位継承点が減ってしまう! 正体は自分で暴露! 本作は自分で正体を暴露することで、初めて自分の特殊能力が発動する。それによって、戦局は大きく変化するのだ。 初版との変更点は? 投票結果を確認する際に最多得票者が出なかった(得票数の多いプレイヤーが複数になってしまった)場合、得票数の多かったプレイヤー全員の王位継承点が1点失われる 王様のライフが6から7へ変更 新たな正体カードを3枚追加 既存正体カードの『隠された王子』、『男装の姫君』、『暗黒街の若き帝王』、『偉大なる冒険者』、『謀略の豪商』の公開効果を一部変更 公開されたの効果の順番が確定 正体カードの内容を読みやすくするために、カードサイズを変更 候補者カードのデザインを一新。ライフや王位継承点の管理もしやすく
- 2017/11/13 18:00
- クリエイティブAHC
-
-
- 【C11-12】「VOTE SHOW ザ・ゲーム」サマリー公開
- サマリー(簡易説明書)を大公開! これだけでゲームが遊べてルールブックいらずじゃないかと一部で話題の超詳細なサマリーを公開します。 『VOTE SHOW ザ・ゲーム』は一度遊んでしまうとルールは簡単なのですが、他のゲームにはあまりない要素も 少なくないので、まずはこのサマリーを一度読んで、全体の流れを把握してみてください。 また、翁役の人がプレイヤーに事前に渡しておくという使い方もできます。 このサマリーはコピーも配布も自由ですので、どうぞご自由にお使いください! (画像クリックでPDFファイルを表示) VOTE SHOW ザ・ゲーム? 「あるゲームをクリア出来たら、どんな願いでも叶えます」 絶対に自分しか知らない何か…【自分の欠片】が書かれていたメールを信じて何もない無機質な部屋へ呼び出されたプレイヤー達は【VOTE(投票)】することで、【その場所から脱出】しなければいけないゲームを強要されます。しかし、その部屋には裏切り者がいる。誰が味方で、誰が敵なのか!? ↑クリックすると、製品紹介ページが表示されます 原作の即興舞台劇? https://www.youtube.com/watch?v=K8AGumBw-zI 「Vote Show -The Extra Stage-」とは、役者自身も舞台に上がるまで自分がどの陣営なのか知らずにストーリーが始まる、いわゆる即興演劇です。 すなわち、自分自身の背景も、全体のストーリーも、そして全員の目的も、全て舞台が始まってからその場で決定されるのです。即興の下地として最低限のゲーム的なルールを敷き、そのゲームの勝ち負けという運命にあらがおうと右往左往する2度と同じストーリーにならないプレイヤー達の人間ドラマを楽しむショーなのです。 ↑クリックすると、公演サイトが表示されます ゲームマーケット2017春だけの限定特典!! ゲームマーケット2017春で頒布される『VOTE SHOW ザ・ゲーム』には、舞台鑑賞の特別割引ポストカードが付いています。 そこに記載のアドレスもしくはQRコードを読み込んでいただいて、特別割引ページからお申し込みください。 二度とないプレミアムな舞台を、ぜひご体験ください!
- 2017/5/13 14:15
- クリエイティブAHC
-
-
- 【C11-12】お父さんがこの中にいる!(5)
- 【C11-12】AHC の新作『お父さんがこの中にいる!』は、配布される手札や公開される子供カードによってゲームが大きく左右されますが、勝つために考えるべき要素がたくさんあります。 人生の大切なもの決定フェーズで選ぶスートの種類着目点①:スートの優先順位トリックテイキングは、リードプレイヤー有利です。そのため、1番目のトリックのスタートプレイヤーになれるようなスートを選ぶことも考慮した方がよいでしょう。本作は各スートに優先順位が設定されています。それも踏まえて、自分の手札を見直して多くトリックが取れそうなスートを選ぶと良いでしょう。ただし、『人生で大切なもの』で1枚使ってしまうので注意が必要です。着目点②:Peace-平穏-また、手堅い勝利を狙って、Peace-平穏-を選ぶのも手です。枚数で有利なスートを維持出来ますし、カードの公開をしないことで、どのスートのカードを有利に持っているか?といった推察がしにくくなります。 着目点③:対抗スート 『対抗スート』の事も考慮に入れましょう。自分が出した『人生で大切なもの』に対する『対抗スート』を手札に持っているなら、勝率が上がります。着目点④:『人生に大切なもの』の数字の強さまた、どれくらいの強さのカードをスート選出に使うか、というのも合わせて考えなければなりません。ゲームに使用できなくなるため、当然に高い価値のカードを置くことはないとは思いますが、再弱のカードをおけばいいというものでもありません。 ゲームの性質上、一番弱いプレイヤーが敗北になります。敗北者は勝利者によって選ばれたものではありますが、一枚得点となるカードを得られますし、敗北者が次のスタートプレイヤーとなってリードスートを選ぶことが出来るため、序盤の子供カードにマッチングされない状況であれば、むしろ有利にゲームを進められます。 ここに挙げていない考察要素もあるのですが、人生の大切なものフェーズは、カードを1枚選ぶだけという簡単な選択にも関わらず、最終的なゲームの勝ち負けに大きく関わってくる判断となります。 人生トリックテイキングフェーズでトリックでのカード選出のコツトリックテイキングゲームでプレイヤーがやれることは、手番が来た時にどのカードを切るかを選ぶことだけです。 マストフォローのトリックテイキングでは、フォロー側は、選べる選択肢がグッと減ってきます。手札が2枚以上あるときに考慮するポイント 確実に勝ちにいけるカードが選択肢に含まれているか?勝った場合、子供カードを引き取らずに済むか? 敗北しても良い状況か?子供を引き取る可能性なく、次のリードプレイヤーになるためにむしろ積極的に敗北に行きたい状況か? フォローも対抗スートも出せない他プレイヤーが存在するため、フォローさえ出来れば敗北しない状況か? フォロー出来ない場合、敗北者の一人に確定するが、以降の勝敗を有利に進めるために捨てるべきカードはどれか? 勝利しそうなプレイヤーが、引き取ることになった際に困りそうなお父さん特徴はあるか? 敗北しそうなプレイヤーが引き取ることになった際に困りそうなお父さん特徴はあるか? 自分がリードプレイヤーとなったときに考慮するポイント確実に勝ちにいけるカードはあるか? 子供カードに合致する条件が残り1つの状態のプレイヤー等、現時点で敗北して欲しいプレイヤーが敗北しそうなスートやカードはあるか? 今回のトリックは勝ちにいけないので、以降のトリックで有利になりそうな枯渇させたいスートがあるか?(自分の人生の大切なものの対抗スート等) 負けにいった方がいい状況で、確実に負けにいけるか?他プレイヤーに枯渇したスートがなく、自分の出したカードが一番弱いカードか? 勝ち負けを推察するためには「カウンティング」と呼ばれる、既に場に出たカードを覚えておく手法が有効です。 トリックテイキングゲームで勝つために、必要となる基本的な方法です。本ゲームは、数値が最大幅で1〜10とそれほど多く無く、場に獲得カードの多くがさらされるため、比較的カウンティングはし易いと思います。 初心者プレイヤーも、是非カウンティングに挑戦してみて下さい。 トリックで勝利者となった際の獲得カード選出のコツトリックの勝利者となった場合、自らが獲得するカードを2枚。敗北者に渡すカードを1枚選ぶ必要がありますが、もちろん何も考えずに選んではいけません。 複数のスートから選べる場合、自分で選んだ大切なもののスートや、子供を引き取りマイナス枚数となっているスート等、得点上有利になりそうなスートを選ぶ。 マッチング子供カード、ネクスト子供カードを見て、なるべく遠そうな条件のカードを獲得し、敗北者には、条件に合致し易いカードで人生の大切なものではないスートを渡す。獲得するカードの父親特徴には偏りを持たせた方が良い。複数の種類を持てば持つほど、マッチングの可能性が高まる。 敗北者が複数いる場合、次のトリックでは、後手番が有利になる(勝ち負けを予想してプレイし易い)ため、左から数えて近い敗北者を選んだ方が良い。 ちょっと書き過ぎかな?と思うくらいコツを書かせてもらいました。 トリックテイキングゲームのメカニクスは、勝ち筋が見えにくいため、一見、運の要素が強いゲーム感覚を持たれますが、勝つために考慮すべき余地が色々とあるという事をお伝えしたかったというのが理由です。と、小難しいことを書きましたが、まずは難しいことを考えず、1ゲーム15分程度と軽く遊べますので、是非試遊スペースに遊びに来て頂ければと思います!お待ちしています!バックナンバー 当日取扱商品
- 2017/5/12 17:00
- クリエイティブAHC
-
-
- 【C11-12】お父さんがこの中にいる!(4)
- 【C11-12】AHC の新作『お父さんがこの中にいる!』の大きなフェイズの1つである人生トリックテイキングフェイズには、本ゲームの最大の特徴である子供マッチングパートがあります。闇雲に人生の価値カードを獲得したら大変なことにっ!!人生トリックテイキングフェイズ子供マッチングパート 獲得したカードが、場に出ているマッチング子供カードと父親特徴が合致した場合、子供カードを引き取りペナルティを受けます。子供カードは、山札から予め2枚公開されています。「マッチング子供カード」と、次の「マッチング子供カード」となる「ネクスト子供カード」があります。子供カード取得をコントロールするためにトリックの勝者プレイヤーはなるべく子供カードを引き取らないように気をつけてカードを獲得し、敗者プレイヤーへは、なるべく子供カードを引き取るようにカードを渡しましょう。 「ネクスト子供カード」で次の子供カードの条件も分かるので、そちらも考慮して、勝者は獲得カードを決定しましょう。子供カードの引き取りは連鎖するかも!?子供カードが引き取られた後は次の子供カードがマッチング対象となり、新たな「ネクスト子供カード」が補充されます。子供カードの特徴と合致しているかどうか、勝者プレイヤーから時計回りにチェックしていくので、子供引き取りの連鎖が発生したり、勝者や敗者と関係のないプレイヤーが子供を引き取ることになったりします。全員が子供カードと合致しなくなるまでマッチングは終わらない!!たくさん貯めていた人生の価値が、子供にどんどん奪われていくということもありえます。子供カードはペナルティばかり?子供カードを引き取ったら、条件に合致したカードは得点計算に使えなくなってしまいます。また、得点計算の際に価値カードの枚数を上下をする効果を持っています。 一番多いのは、『-Assets-財産が減って、-Love-愛情-が増える』ものですが、その他の特徴もあるので、それまでに獲得しているカードの状況や人生の大切なものの選択によっては、奪われる得点が少なかったり、逆に得点が増える子供もいます。子供を考慮した獲得カードの選択は、勝敗に非常に影響してくるので、トリックでの勝敗と同様に気をつけてプレイしましょう。 次回予告 いよいよ次回、最終回は本ゲームで勝つためのコツをいくつか紹介します。バックナンバー<!-- p></p --> 当日取扱商品
- 2017/5/10 18:00
- クリエイティブAHC
-
-
- 【C11-12】脱落者なし・勝者1人の人狼系「VOTE SHOW ザ・ゲーム」
- ゲームマーケット春・事前購入予約を開始!(別フォーム)ゲムマ神戸の新作を東京でも!【C11-12】AHC では、ゲームマーケット神戸で配賦させていただいた「脱落者なし・勝者は陣営ではなくたった1人」という即興舞台劇が原作の人狼系ゲーム『VOTE SHOW ザ・ゲーム』を引き続き取り扱います。VOTE SHOW ザ・ゲーム? 「あるゲームをクリア出来たら、どんな願いでも叶えます」 絶対に自分しか知らない何か…【自分の欠片】が書かれていたメールを信じて何もない無機質な部屋へ呼び出されたプレイヤー達は【VOTE(投票)】することで、【その場所から脱出】しなければいけないゲームを強要されます。 しかし、その部屋には裏切り者がいる。誰が味方で、誰が敵なのか!? ↑クリックすると、製品紹介ページが表示されます 原作の即興舞台劇? https://www.youtube.com/watch?v=K8AGumBw-zI 「Vote Show -The Extra Stage-」とは、役者自身も舞台に上がるまで自分がどの陣営なのか知らずにストーリーが始まる、いわゆる即興演劇です。 すなわち、自分自身の背景も、全体のストーリーも、そして全員の目的も、全て舞台が始まってからその場で決定されるのです。即興の下地として最低限のゲーム的なルールを敷き、そのゲームの勝ち負けという運命にあらがおうと右往左往する2度と同じストーリーにならないプレイヤー達の人間ドラマを楽しむショーなのです。 ↑クリックすると、公演サイトが表示されます ゲームマーケット2017春だけの限定特典!! ゲームマーケット2017春で頒布される『VOTE SHOW ザ・ゲーム』には、舞台鑑賞の特別割引ポストカードが付いています。 そこに記載のアドレスもしくはQRコードを読み込んでいただいて、特別割引ページからお申し込みください。二度とないプレミアムな舞台を、ぜひご体験ください!
- 2017/5/8 15:00
- クリエイティブAHC
-
-
- 【C11-12】お父さんがこの中にいる!(3)
- 【C11-12】AHC の新作『お父さんがこの中にいる!』の大きなフェイズの1つである人生トリックテイキングフェイズは、人生の大切なもの決定フェイズで得点が倍になる『人生で大切なもの』を選んだ後に行います人生で大切なもの決定フェイズ『人生で大切なもの』を選ぶ(最初のリードプレイヤーの決定)プレイヤー全員は、手札から1枚選んでカードを出します。これが『人生で大切なもの』で、得点計算時に点数が 倍 になるスートです。下記の優先順位で最も高いスートを出したプレイヤーが最初のリードプレイヤーとなります。同じスートを出したプレイヤーが複数人いるときは、カードの数が最も高い人がなります。トリックテイキングで、始めにカードを出すプレイヤーのことをリードプレイヤーといいます。例)人生の大切なもの決定フェーズでHobbyの2、Loveの7、Assetsの4、カード裏(Peace)を出した場合、Hobbyの2を出したプレイヤーが最初のリードプレイヤーになる。 人生トリックテイキングフェイズトリックテイキング勝敗決定パートリードプレイヤーは、手札から1枚カードを選び、場に出します。この手札と同じスートが『リードスート』となります。リードプレイヤーの左隣のプレイヤーから時計回り順に手札から1枚ずつカードを場に出します。手札にリードスートと同じスートがあるときは、必ず同じスートのカードを出します。無いときは好きなカードを出すことが出せます。また、各スートには『対抗スート』が決まっています。 カード獲得パート勝者は、トリックで使用されたカードのうち、好きな2枚を獲得します。敗者には、勝者からトリックに使用されたカードのうち勝者の選んだ1枚が渡されます。 敗者が複数いる場合は、敗者のうち1名好きなプレイヤーを勝者が選べます。 勝敗決定パートでの見どころ敗者には、獲得するカードは選べないため、子供を引き取るという大きなペナルティを負うリスクがありますが、本ゲームを有利に進めるためには、人生の価値カードを1枚獲得し、次のトリックのリードプレイヤーになれるというメリットがある敗者を積極的に取りに行った方が良い場合もあります。本作は1トリック終了後、次のリードプレイヤーは、カードを受け取った敗者からになります。特に序盤においては、狙って単独敗者になりやすいですし、子供の求めるお父さん特徴条件を持っていないケースも多いと思うので、得点稼ぎに狙っていきましょう。 次回予告 本ゲームの最大の特徴と言っていい子供カードを引き取ることになるかどうかの判定である子供マッチングパートを少し詳しく紹介します。バックナンバー 当日取扱商品
- 2017/5/2 18:00
- クリエイティブAHC
-
-
- 【C11-12】「お父さんがこの中にいる!」(2)
- 【C11-12】AHC の新作『お父さんがこの中にいる!』のゲーム進行は、大きく3つのフェーズに分かれています。ゲームの進め方ゲーム前準備本作のカードは「人生の価値カード」と「子供カード」の2種類があります。 最初の準備は、とても簡単です。「人生の価値カード」は山札にまとめてシャッフルした後にプレイヤーの手元へ配ります。参加プレイヤーの手札|3、4、5人:12枚 6人:10枚 「子供カード」は一山にまとめてシャッフルしたあと、山札の上から2枚だけ引いて表向きに見せます。1枚がマッチング子供カード、1枚がネクストマッチング子供カードになります。ゲーム開始ゲームの基本的な作戦は、「手札から獲得しやすいスートを選び、人生の大切なものを設定し、そのスートのカードをなるべく集めつつ、子供カードをなるべく獲得しないように父親条件に合致しないように立ち回る。」といったものになります。 と、一見単純なゲームなのですが、実は勝利するためには、考えなければならない要素がいくつもあります。 次回はもう少し詳しく人生トリックテイキングフェーズのルールを紹介します。 バックナンバー 当日取扱商品
- 2017/4/20 18:00
- クリエイティブAHC
-
-
- 【C11-12】人生計画はしっかりと! そんなトリテが新作です
- どうも、今回もゲームマーケットに参加することになりました【C11-12】AHC です。今回から名前が短くなりました!さて、5月の新作はとっても可愛らしい『無計画にトリックを取りすぎると、子供を認知する事態になる』トリックテイキングゲームを用意しました!!その名も……ストーリーあなたは、仕事、財産、趣味、愛情、友情、様々な価値を獲得し、人生を謳歌します。そう、少々、謳歌し過ぎました!あなたの預かり知らない所で、責任をとらなければならない事態になっているかもしれません。さぁ、あなたは人生の責任を果たしながら、大切にするものを守り、他の誰よりも素晴らしい人生を手に入れることが出来るでしょうか?イントロダクション各プレイヤーは、トリックテイキングゲームの結果によって、得点となる 人生カード を獲得します。 人生カード を獲得したことで、お父さん特徴に合致した場合、得点にマイナスとなり得る子供カードを引き取ることになります。全トリック終了後に、獲得した 人生カード と子供カードから得点を集計し、勝敗を競います。本ゲームでは、 マストフォロー と呼ばれるスタートプレイヤーの出したカード種類と同じ種類のカードがある場合、必ず他のプレイヤーはその種類のカードを出さなければならないという代表的なトリックテイキングゲームルールを採用しています。しかし、AHCのゲームですから! そう簡単に平凡な人生を送らせませんから!!次回は、ゲームの進め方をご紹介します。バックナンバー 当日取扱商品
- 2017/4/14 20:00
- クリエイティブAHC
-
-
- 【D05】ゲムマ神戸でのお品書き
- ゲームマーケット神戸【D05】AHC / 居眠りの街では新作のVote Showは勿論のこと、こんな感じのラインナップで皆様をお待ちしております。当日のお品書き【D5】AHC / 居眠りの街邪神がこの中にいる!プレイヤーはそれぞれ能力を持った探索者。それと同時に自分がどれだけ狂っているのかを示す『狂気度』が与えられ、ゲーム終盤に『狂気度』が一番高いプレイヤーが邪神となって人類と戦う。誰が邪神で、誰が仲間か? 陰謀と、疑惑と、恐怖が渦巻く戦いが幕を開ける!ゲーム紹介ページへ販売価格:3,500円五竜亭サイコロAHCサークルメンバーは五竜亭をかなり愛読し、大ファンです。あまりに大好きすぎて、サイコロフィクションシステムを使ったTRPG『サイコロフィクション五竜亭』も配賦していして、ついに特製サイコロまで取り扱います!本商品は男性キャラ編、女性キャラ編の2種セットとなります販売価格:500円 ルール紹介動画を公開中[nicodo display="player" width="640"]sm30710393[/nicodo] 特集 ↑クリックすると、別記事が表示されます
- 2017/3/8 18:00
- クリエイティブAHC