スマートエイプゲームス @SMARTAPEGAMES
ブース概要
スマートエイプゲームスは2021年秋からゲムマに出展しています!過去に『マイベストシェフ』『クリプトコレクター』を制作。ゲムマ2022秋はタイル配置ゲーム『スイートドッグホテル』、セットコレクションゲーム『マッチングフォーユー』を販売予定です。ぜひこちらのtwitterをフォローして最新情報をお待ちください!
YouTube
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 【スイートドッグホテル】ゲーム紹介②
- こんにちは! Sui Worksのサニィです! 今日は、スマートエイプゲームスとSui Worksのコラボ作品として作った ゲームマーケット2022秋で新作として販売する「Sweet Dog Hotel」について もっと皆様に知ってもらいたいと思って筆を進めています! 今日は第二弾! この記事では ・どんなシステムなのか? ・どういう意図で採用されたのか? といったポイントを中心に、気になっている人へ向けた紹介をしていきたいと思います! ぜひ、予約や購入の際の材料にしてください。 なお!そこそこゲーム内容に踏み込んで、込み入った内容の記事です! それでは早速、よろしくお願いします! ●どんなゲーム? 「タイル配置、タイムトラック、エリアマジョリティ」のジャンルのゲームです。 プレイヤーは、ドッグホテルの経営者として犬専用のホテルの客室を作っていきます。 そして、そのホテルに犬が泊ってくれるようにして、たくさん泊ってくれたら嬉しい!そんなゲームです。 ●どんなシステム? ここから、少しマニアックな話をしていきます! このゲームは、大きく3つのゲームジャンル(メカニクス)で構成されています。 ①タイル配置 ②タイムトラック ③エリアマジョリティ また影響を受けたゲームとしては、「カルカソンヌ(2000)」「東海道(2012)」「パッチワーク(2014)」「パリ(2020)」、 ゲームデザイナーとしては「ミヒャエル・シャハト氏」が挙げられます。 今回はこのあたりを掘り下げていこうかなと思います! ゲームの概要としては、タイルを配置して、その配置した場所に応じてタイムトラックが進み、タイルの上に自分のコマを置いて、マジョリティ争いを行います。 そんなゲームのシステム部分について書きます! ●タイル配置 ①について、例えばカルカソンヌが有名でしょうか。 中でも、「Sweet Dog Hotel」はで「キャリコ(2020)」「カスカディア(2021)」を意識しています。 とはいっても、本作はキャリコやカスカディアのようなパズル要素は無いので、入力メカニクスとしての【タイル配置】です。 つまり、【ディスプレイからタイルを取って盤面に配置する】という方式です。 この方式の良いところは、ディスプレイに限りがあったりタイルのめくり運が絡んでくるので、計画をしつつもアドリブ力が求められるところだと思います。 カルカソンヌでは共通の山から1枚をめくって即時的に対応していきますが、キャリコやカスカディアはディスプレイとしてタイルが公開されています。 そのため、自分の計画も立てられますし、それなりに相手の邪魔も出来ます。 完全な場当たり的進行ではなく、見通しのよさを作るためにも比較的早い段階で採用されました。 取ったタイルがすぐに補充されるのではなく、スライドしていくディスプレイの並びは、「サンタモニカ(2020)」を踏襲しています。 これも計画をしつつもアドリブ力が求められるところに寄与しています。 ちなみに!パズル要素も勿論検討しましたが、カルカソンヌのように共通盤面にタイルを配置するということを行いたかったため、パズル要素は無しとなりました。(共通盤面で自分の作っていたパズルを邪魔されると不快の方が勝ってしまうのです) ●タイムトラック ②について、例えばパッチワークが有名でしょうか。 他にも、東海道や「アクアガーデン(2020)」などが広く知られていると思います。 「Sweet Dog Hotel」では、どちらかというと東海道のようなタイムトラックを採用しています。 パッチワークやアクアガーデンは、前に進むことがためらわれますが、東海道は比較的、前へ進むことへのインセンティブがあります。 イメージとしては、時間というリソース管理ではなくすごろくに近しいのかな、と思います。 なので、本作のタイムトラックは一般的なタイムトラックのイメージよりは少しだけ緩めな実装になっています。 犬を走り回らせたい!ジレンマも欲しい!という2つの要望を満たしてくれたのは、そういう前へ進みたいというインセンティブでした。 ちなみに、ここが一番実装としては一番後になりまして、8月末くらいに実装されました! ●エリアマジョリティ ③について、ちょっと一番有名な作品が分からないんですが、本作は「ロココの仕立屋(2013)」「パリ(2020)」を意識しています。 ①のタイル配置でおいたタイルの上に自分のコマを置いて、その数やその数字の合計を比べて他プレイヤーと競います。 上に上げたタイル配置をしながらエリアマジョリティを行っていくので、自分がどこでどのくらいの影響力を与えるか、というのが非常に重要になってきます。 盤面にどのようにタイルが配置されていくかがゲームごとに変わるため、【前回は得点が高いエリアで競り合った】けど、【今回は得点が低いエリアで競り合った】などが多々発生します。 もちろん、タイルの上にコマを置ける数も上限があるので、こちらは中長期的な計画が必要になってきます。 でも安心してください。タイルの上に置いたコマを動かす特殊なアクションを少しだけコスト付きで用意しているので、うっかりミスしても修正がきくようにできています! ●まとめ というわけで、どういったゲームを意識していたか、というお話でした! 上に挙げたゲームが好きな人はおそらく気に入って遊べるゲームだと思います! Sweet Dog Hotel ゲムマ限定価格:3,000円 プレイ人数:2-3人 対象年齢:8歳以上 プレイ時間:30分 ゲームデザイン:ヤマグチタカナリ、Sunny(Sui Works) アートワーク:はらセレブ 予約はコチラから! https://forms.gle/EdJ4hr1JJkAPsLov7 ●巻末資料 「カルカソンヌ(2000)」 「東海道(2012)」 「ロココの仕立屋(2013)」 「パッチワーク(2014)」 「パリ(2020)」 「アクアガーデン(2020)」 「サンタモニカ(2020)」 「キャリコ(2020)」 「カスカディア(2021)」
- 2022/10/11 13:29
- スマートエイプゲームス
-
-
-
- 【スイートドッグホテル】ゲーム紹介①
- こんにちは! Sui Worksのサニィです! スマートエイプゲームスさんのブログに失礼いたします! 今回は、スマートエイプゲームスとSui Worksのコラボ作品として作った ゲームマーケット2022秋で新作として販売する「Sweet Dog Hotel」について もっと皆様に知ってもらいたいと思って筆を進めています! この記事では ・どんなゲームなのか? ・なにが面白いのか? ・どんな人におすすめか? といったポイントを中心に、気になっている人へ向けた紹介をしていきたいと思います! ぜひ、予約や購入の際の材料にしてください。 予約フォームはこちら▽ https://forms.gle/EdJ4hr1JJkAPsLov7 それでは早速、よろしくお願いします! ●ゲーム概要 Sweet Dog Hotel ゲムマ限定価格:3,000円 プレイ人数:2-3人 対象年齢:8歳以上 プレイ時間:30分 ゲームデザイン:ヤマグチタカナリ、Sunny(Sui Works) アートワーク:はらセレブ ●どんなゲーム? 「タイル配置、タイムトラック、エリアマジョリティ」のジャンルのゲームです。 プレイヤーは、ドッグホテルの経営者として犬専用のホテルの客室を作っていきます。 そして、そのホテルに犬が泊まってくれるようにして、たくさん泊ってくれたら嬉しい!そんなゲームです。 ホテルボードと呼ばれるメインボードに、客室となるルームタイルをゲーム中に配置して アクションとして犬コマを予約させたり、泊ってもらったり、 一定数ルームタイルを配置し終わったらゲームは終了します。 最終的に、ホテルごとのエリアマジョリティを競って、点数が高い人が勝ちます。 ざっと概要はこんな感じです。 細かい紹介は、こちらの作品ページも読んでみてください! https://gamemarket.jp/game/179810 ●どんなゲームプレイ? このゲームは、自分の手番になったら4つのステップを行っていきます! ざっくり、以下のように進んでいきます。 ①ルームタイルの獲得と配置 ディスプレイにあるルームタイルをメインボードに配置していきます。 ②ドッグランの移動 ①でルームタイルをどこに置いたかに応じて、ドッグラン上の犬が動きます。 ③ドッグラン上のマスの処理 ドッグラン上の犬が止まったマスにアイコンが描かれていたら、それの効果を処理します。 ④ホテルの予約か宿泊 ホテルに犬を予約させたり、宿泊させたりします。 この4つのステップを繰り返し行い、ディスプレイにあるルームタイルが無くなったらゲーム終了。 得点計算をして、得点が高い人が勝ちです! ルールブックも公開しているので、細かいところが気になる人はぜひ読んでみてください! #ゲムマ2022秋 で販売する #スイートドッグホテル の説明書&サマリーを公開します! PDFでまとめて見たい方は後日ゲムマの紹介ページに掲載予定ですので、そちらからご覧ください! pic.twitter.com/ppqrH6OLRk — スマートエイプゲームス|Smart Ape Games (@SMARTAPEGAMES) September 25, 2022 ●どんな人におすすめ? このゲームは、ゲームジャンルとして「タイル配置、タイムトラック、エリアマジョリティ」を採用しているゲームで、いわゆるユーロゲームからたくさん影響を受けて作られています! パッチワーク、パリ、カルカソンヌ、東海道、アクアガーデン、などなど遊んでみると様々なエッセンスを感じることができます。 もちろん、どのゲームとも違うプレイ感になっているので安心してください! そのため、ユーロゲームのような戦略ゲームが好きな人にお勧めです。 とはいえ、ゲームレンジは30分程度にまとめているので、パッチワークなどの「考えるけれど、さくっと遊べる」ゲームが好きな人にもお勧めです。 初回は45分くらい、慣れてくると30分くらい、のゲームです。 中量級の入門や、ゲーム会の導入にちょうどいい時間と難易度かと思います! また、コンポーネントはプリント木コマを採用しているので、可愛いコンポーネントが好きな人にもお勧めです! ●まとめ Sweet Dog Hotel ゲムマ限定価格:3,000円 10月28日まで予約を行っています! ぜひぜひ、この機会にゲットしてみてくださいね。 予約フォームはこちら▽ https://forms.gle/EdJ4hr1JJkAPsLov7 情報は随時、Twitterやゲムマブログで公開されます! というわけで、 Sui Worksのサニィでした!
- 2022/10/4 14:11
- スマートエイプゲームス
-
-
-
- 『スイートドッグホテル』の予約を開始しました!
- 2022秋のゲムマで販売する『スイートドッグホテル』の予約が開始しました! ご予約はこちらから▽ https://forms.gle/EdJ4hr1JJkAPsLov7 「タイル配置」×「エリアマジョリティ(陣取り)」のゲームになっており、価格は3,000円、プレイ時間は20~30分、プレイ人数は2~3人で遊べます。 内容物もかわいい犬コマやホテルボードなど盛りだくさん! ドッグホテル内に素敵な部屋を作り、犬のお客さんにたくさん宿泊してもらおう! 商品詳細ページはこちらから▽ https://gamemarket.jp/game/179810
- 2022/9/28 18:05
- スマートエイプゲームス
-
-
-
- ゲムマ2022秋のお品書き
- 今回、スマートエイプゲームスがゲムマ2022秋の出展で出すゲームはなんと2作! ドッグホテルを舞台に、ホテルの部屋作りをしながら宿泊客であるかわいい犬を招き入れるタイル配置ゲーム 『スイートドッグホテル』 https://gamemarket.jp/game/179810 「なんでも借りられるシェアリングサービス」をテーマにしたセットコレクションゲーム 『マッチングフォーユー』 https://gamemarket.jp/game/180111 スイートドッグホテルは、sui worksさんとのコラボ作品! プリントコマとA3サイズのボードを使ってかわいらしい世界観になっており、ゲーム自体も説明を入れても30分程度で楽しめるライトな内容になっています。 マッチングフォーユーは、15分程度で楽しめるとても軽いカードゲームです! スマートエイプゲームスでは15分以下の軽いゲームを出すのは初めてですが、今後出す予定の軽いゲームは「スマートシリーズ」と称してキャラメル箱サイズのものを出していきますのでぜひ引き続きチェックしてみてください! 最新情報は下記のtwitterアカウントにて公開しますので、是非フォローや応援よろしくお願いいたします。 スマートエイプゲームスの twitterアカウントはこちら https://twitter.com/SMARTAPEGAMES
- 2022/8/6 12:52
- スマートエイプゲームス
-
-
-
- 『クリプトコレクター』のゲムマ予約は4/22(金)12時まで!
- ゲムマ2022春で頒布予定の『クリプトコレクター』の予約が22日の12時で終了となります! ご予約も三桁になっており、十分な数を用意しているものの好みのパッケージを確実に選びたい方には事前予約がおすすめです! まだ今のところ5つのパッケージをどれでも予約できますので、ぜひチェックしてみてください! 予約フォーム https://forms.gle/vqDujM5Pm5U4oEa49 また、ゲムマに参加できないけど気になるという方向けに通販も行っております。 ※こちらも数量限定でパッケージが選べるようにしました! https://smartapegame.base.shop/ ルールをもっと知りたい方はこちらをチェック! https://gamemarket.jp/game/179193/
- 2022/4/21 20:26
- スマートエイプゲームス
-