Smart Ape Games @SMARTAPEGAMES
ゲーム概要
- 兄弟のクライマーをいち早く氷壁の頂上へ登らせたプレイヤーの勝ち
- クライマーカードの内容で兄か弟どちらかを登らせるか宣言して勝負!
- ロープでショートカットチョコバーで体力の温存、ときには滑落の危険性も!
プレイ人数 | 3〜5人 | プレイ時間 | 30〜45分 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 10歳〜 | 価格 | 3,500円 |
発売時期 | 2025春 | 予約 | 可 |
ゲームデザイン | ヤマグチタカナリ/佐藤 嘉雄 | イラスト・DTP | 岡田奈津希/モモーヌ |
ゲーム詳細
スマートエイプゲームスの新作はアイスクライミングがテーマ!
過酷な氷壁をバディで登るボードゲーム!
■ゲーム概要
このゲームでは、プレイヤーは自分の兄弟のコマを使って氷壁ボードの頂上を目指します。
各ラウンドのクライマーカードに示された歩数だけ兄弟のコマは登ることができます。
各プレイヤーは手持ちの1~10のプレイヤーカードから1枚選んで伏せ、どちらのコマを登らせたいか宣言します。
兄、弟でそれぞれ宣言したプレイヤー同士で数字比べをして、より高いプレイヤーカードを出していたプレイヤーがクライマーカードに示された歩数分、氷壁ボードを登ることができます。この時、最も高い数値同士でバッティングしてしまうとコマを登らせることができません。
氷壁ボードには、通常ルートとショートカットルートがあり、高い位置からロープでつながっているマスにスクリューを打つことで、自分だけが下から上に登れるショートカットルートを作ることができます。
またクライマーカードの報酬や残りの歩数をチョコバーとして温存することで、次回移動時に大きく移動することが可能です。
各ラウンドの中間決算では、一定のラインまで登っていないとペナルティが発生したり、特殊な効果がついたプレイヤーカードが手に入ったりと様々な場面展開があります。
そうしてショートカットやチョコバーでの移動を駆使し、兄と弟の両方のコマを登らせてどちらのコマも頂上にたどり着いたらゲームに勝利します。