Bossa(坊茶) @bananamoonmaeda
ブース概要
※ゲームマーケット2023秋は、【バナナムーンブース:オ12】にて出展いたします。 『Bossa』はシンプルでスタイリッシュな2人対戦ゲームです。ルールは2種類(※2023年改訂版になりました)。悩まし目がお好みのゲーマーにおすすめ「レギュラールール」と、初心者でお楽しめるライト目のスピード感が楽しいゴーアウト系「ノービスルール」があります。 ゲームマーケット2021秋で「スタンダード版」を初お披露目、2022年・2023年にはKickstarterでの国際クラウドファンディングに成功し、現在6つのバージョンをリリースしています。
出展コメント
※ゲームマーケット2023秋は、【バナナムーンブース:オ12】にて出展いたします。
その他
公式ウェブサイト:
bananamoon-games.jp
バナナムーン公式オンラインショップ(BASE):
bananamoon.official.ec
Facebookページ:
bananamoon.games
YouTube
Bossa/坊茶の6バージョン紹介動画
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 雪のようにキラキラする箱のお話【Bossa/坊茶 2023新バージョン】
- こんばんわ、Bossaチームの前田です。ゲムマ2023秋、いよいよ今週末に迫ってきましたね。 念のため、今一度お伝えさせてください。今回のBossa/坊茶の出展は「オ12:バナナムーンブース」になります。今回「Bossa(坊茶)ブース」は会場内にありませんので、お間違いのないようお気を付けくださいませ。 スタイリッシュな2人対戦ゲーム 『Bossa / 坊茶』のお話 さて、今日は、Bossa 2023年リリースの新エディション「匠のアート版 “雪”」と「クラシック ネオ版」の「箱」についてのお話を書きたいと思います。 【Bossa/坊茶とは】ダイスとタイル配置で数をつなげる2人用ゲームです。黒目・白目のダイスを起点にドットタイルを組み合わせて並べ、3種のアクションも活用しながら勝利を目指しましょう。 ゲームについて詳しくは、こちら(→リンク)をご覧ください。 2023年の2つのエディションは、美しい雪景色にインスパイアされたデザインです。 私たちが拠点としている北海道札幌は(日本のみなさまはよくご存じのことと思いますが)冬には多くの雪が降ります。 だいたい12月から4月までの長い間、雪に覆われているこの地で、ずっと雪と一緒に暮らしている私たちにとって、雪は(やっかいものではあるけれども)さまざまな表情を持つ素敵な存在です。決して白いだけではなく、刻々とその色や表情を変えていくんですね。朝の色、昼の色、夕暮れの色、夜の色、晴れの日、曇りの日、そして光と影…。 そんな、雪をイメージした美しい『Bossa/坊茶』の新作を作りたいと思いました。 そのデザインコンセプトは、箱においても一貫しています。 雪のようにキラキラする箱 2つの新エディションの箱がキラキラする様子です。ご覧いただければ幸いです。 匠のアート版“雪”の箱 匠のアート版シリーズの箱は、日本的な美を表現する「八角形」です。この形で箱を作るためにはとても高度な技術が必要で、箱専門の職人がひとつひとつ手作りしています。 紐と房は身箱と蓋箱の機能的な留め具としてデザインされています。ロゴとBossaの象徴的なストライプのグラフィックパターンは箔押しです。 しかし、匠のアート版“雪”の箱で特筆すべき点はそれだけではありません。このエディションでは、私たちは表面の素材として「ミランダ」という紙を選択したのです。 匠のアート版“雪”の箱の表面は、一見、ただの白い紙に見えますね。 では、スマホのライトで照らしてみましょう。 雪のようにキラキラします! クローズアップで見るとよく分かりますね。 実は、この紙は表面に微細なガラスのフレークで加工されているのです。 クラシック ネオ版の箱 これも、一見、ただの黒い箱に見えますね。これも「ミランダ」という紙の色違いです。 再びスマホのライトで照らしてみましょう。 まるで夜に見る雪みたいでしょう。 クラシック ネオ版は、ドットタイルも含めて「雪の夜」の風景に着想があり、箱を開けたとき、雪の中に家々あるいはビル群の窓からの暖かい明かりが感じられるようにデザインされています。(中仕切りの表面を雪に、ドットタイルの断面を建物の窓に見立てています) クラシック ネオ版の箱は開閉式ですが、金属やプラスティック部品は使われていません。なんと、紙だけで作られているのです! それは、私たちが箱の製作をお願いしているモリタ株式会社さん (https://www.hakop.jp) の持つ、精巧なVカット製法という技術が可能にしました。 一見ただの箱に見えるけど、いろんなアイディアや技が詰まっている、それが私たちのBossaの箱へのこだわりなのです。 ::: 『Bossa/坊茶』2023年の新バージョンは、クラウドファンディング(Kickstarter)で世界のバッカーからご支持をいただき、2,401%達成にて商品化が実現。シリーズ全6種のラインナップとなり、これまで40カ国に出荷されました。 『Bossa/坊茶』があなたの素敵なコレクションの一部になり、末永くゲームを楽しんでいただければうれしいです。 前田弘志(Bossaチームリーダー) 『Bossa/坊茶(ぼっさ)』 2023年新エディション& 拡張キット発売! ●2023 NEW!「クラシック ネオ版」 ※拡張チップ付き https://gamemarket.jp/game/182062 ●2023 NEW!「匠のアート版“雪”」 ※拡張チップ付き https://gamemarket.jp/game/182063 ●2023 NEW!「拡張キット」 ※すでにBossaをお持ちの方向け 拡張チップ+2023年改訂版ルール説明書のセット https://gamemarket.jp/game/182064 バナナムーンは土日両日【オ12】 試遊卓もあります! ※西1ホール 「ボドゲパッケージストラップスタンプラリー」 参加ブースです!
- 2023/12/6 20:55
- Bossa(坊茶)
-
-
-
- 『Bossa/坊茶』ゲムマ2023秋は「バナナムーンブース」にて出展します
- スタイリッシュな2人対戦ゲーム 『Bossa/坊茶』、 1年ぶりのゲムマ出展は 「バナナムーンブース:オ12」になります。 ※「Bossa/坊茶ブース」での出展では ありませんので、ご注意ください。 『Bossa/坊茶(ぼっさ)』 2023年新エディション& 拡張キット発売! ブース番号【オ12】 今回ご用意できる数量はわずかのため、 お取り置き予約をご検討くださいませ。 ●2023 NEW!「クラシック ネオ版」 ※拡張チップ付き https://gamemarket.jp/game/182062 ●2023NEW!「匠のアート版“雪”」 ※拡張チップ付き https://gamemarket.jp/game/182063 ●2023NEW!「拡張キット」 ※すでにBossaをお持ちの方向け 拡張チップ+2023年改訂版ルール説明書のセット https://gamemarket.jp/game/182064 【数量わずか。お早めに!】 ゲームマーケット2023秋での お取り置き予約受付中! 「クラシック ネオ版」「匠のアート版“雪”」 「拡張キット」いずれも、今回のゲムマで ご用意できる数量がわずかのため、 お取り置き予約のご利用がおすすめです。 ●ご予約フォームはこちら。 https://forms.gle/hdoa8otrhgBvreEn6 受付期間:11月30日(木)23:59まで。 ※ただし、期日前でも予定数に達し次第 受付終了させていただきますので、 ご予約はどうぞお早めに。 ●約2分で『Bossa/坊茶』が分かるショートPV 詳しいゲーム情報や 遊び方(ルール)はこちらで。 バナナムーンゲームズ webサイト 『Bossa/坊茶(ぼっさ) クラシック ネオ版/匠のアート版“雪”』 https://bananamoon-games.jp/game/bossa-yuki/ 『Bossa/坊茶(ぼっさ)拡張キット』 https://bananamoon-games.jp/game/bossa-expansion/
- 2023/11/10 22:01
- Bossa(坊茶)
-
-
-
- 『Bossa/坊茶』お品書き【両日ネ01/試遊OK】
- こんにちは。ゲムマ秋、もうすぐですね! Bossa(坊茶)ブースは、土日両日【ネ01】 試遊卓もご用意してお待ちしております! お品書き カジュアル&コンパクトな 「スタンダード版」 「スタンダード版」はコンパクトで持ち運びに便利、気軽に遊べるのが魅力です。経験豊富な日本のボードゲーム製造会社製。タイルは他のバージョンよりも小さく、オフセット印刷、光沢仕上げです。 自然な風合いの手触りが魅力の 「クラシック版」 「クラシック版」はナチュラルテイストの素材感が魅力のタイプです。日本のペーパークラフト職人によるハンドメイドで、タイルのドットやアイコン、ボックスのロゴは箔押しです。タイルは「スタンダード版」よりもひとまわり大きく、色違いの染色ペーパーの2層構造です。 日本の職人技で作り上げる 最上位バージョン「匠のアート版」 「匠のアート版」は、Kickstarterにて海外のバッカーから高い評価をいただいたBossaのフラッグシップバージョンで、清流をイメージしたブルー基調の「匠のアート版 “水”」と花畑をイメージしたレッド基調の「匠のアート版 “花”」の2タイプがあります。 「匠のアート版」は熟練した“一人”のペーパークラフト職人によるハンドメイドで、タイルのドットやアイコンは箔押しです。タイルは「クラシック版」よりも厚く、色違いの染色ペーパーの9層構造。断面が美しく、手に持ったときの重量感も心地よいです。特別な箱は美しい八角形。シリアル番号証が付属します。 匠のアート版 “水” 匠のアート版 “花” 選べる4つのバージョン! Bossaブースは 土日両日【ネ01】 ・スタンダード版 ・クラシック版[NEW] ・匠のアート版 “水-mizu”[NEW] ・匠のアート版 “花-hana”[NEW] ●Bossa(坊茶)ブースは、試遊卓もご用意して お待ちしています!! 4バージョンとも試遊できます! ※東1ホール 休憩所の近く【ネ01】 「ボドゲパッケージストラップスタンプラリー」 参加ブースです!
- 2022/10/28 22:03
- Bossa(坊茶)
-
-
-
- 『Bossa/坊茶』箱だって匠のアート!〜匠のアート版〜【両日ネ01/試遊OK】
- こんにちは、Bossaの前田です。今日は、『Bossa / 坊茶』匠のアート版のために特別にデザインされた八角形の箱についてご紹介させていただきます。 匠のアート版“水 – mizu”と“花 – hana”は、Bossa / 坊茶のフラッグシップバージョン。収納箱も最上級のバージョンにふさわしい特別仕様で、日本の箱専門会社・モリタ(https://www.hakop.jp)の職人さんたちによってひとつひとつ作られています。タイルづくりの職人さんとは別のスペシャリストチームです。 かたち 形状は八角形でデザインされていて、蓋箱と身箱、それらを留める紐と房で構成されています。八角形は日本らしい形とも言えますが、この形で箱を作るためには非常に高度な技術が必要です。 白い箱は“花 – hana”のもの、黒い箱は“水 – mizu”のものです。 匠のアート版“花 – hana” 匠のアート版“水 – mizu” 表面 箱の表面の素材は日本の紙です。私たちが選択したのは、日本的な風情を感じるエンボスのテクスチュアが美しい「新だん紙」という用紙です。 箔押し タイトルロゴ、バージョン名、Banana Moon Gamesのロゴは銀色の箔押しで、Bossa / 坊茶を象徴するストライプのグラフィックパターンは、透明の箔押しです。 留め具 蓋箱と身箱を留める紐と房です。単なる装飾ではなく実用性を持ちます。簡単に着脱できる形態をデザインしました。 収納 身箱は3種類のゲームコンポーネント(ドットタイル、アクションマーカー、ダイス)がピッタリ収納されるようデザインされています。蓋箱の内側にはポケットがあり、説明書とシリアル番号証を収納することができます。 匠のアート版“水 – mizu”のパッケージング 匠のアート版“花 – hana”のパッケージング 数々の試作を経て完成しました 私たちはもともとグラフィックデザインのスタジオですので、デザイン試作は自分たちの手で作ることができます。実際に多くのプロトタイプを作り、何度も検討・修正を繰りかえしました。用紙についても、保有する数千種類の実物サンプルを実際に手で触れ、その中から選びました。 箱の製作会社は私たちのスタジオの近くにあるため、緊密にやりとりしながらプロダクト試作・修正を繰り返すことができました。こうして今回の箱が出来上がったのです。 初期のデザイン試作。タテ型のデザインも検討しました。 用紙サンプルの一部 読んでくださりありがとうございました。Bossa / 坊茶があなたのお気に入りになってくれたら、とてもうれしいです。 選べる4つのバージョン お取り置き予約受付中! ・スタンダード版 ・クラシック版[NEW] ・匠のアート版 “水-mizu”[NEW] ・匠のアート版 “花-hana”[NEW] ●お取り置き予約は→こちらで。 (予定数に達し次第受付終了) https://forms.gle/8w7SToSzBuC9H7Yv6 ●ブース番号【ネ01】 Bossa(坊茶)ブースは、試遊卓もご用意して お待ちしています!! 4バージョンとも試遊できます!
- 2022/10/24 18:14
- Bossa(坊茶)
-
-
-
- 『Bossa/坊茶』手触りや音!? までこだわってみました。【両日ネ01/試遊OK】
- タイルの「音」を比べてみたら、Bossaの各バージョンごとの手触りや質感の違いが分かりやすいかな、と動画を撮ってみたんですが、どうでしょう? こんにちは、Bossaの前田です。今日は、4つのバージョンの、色や形だけではない違いをご紹介させていただきます。 例えば、匠のアート版の“水”と“花”は、どちらもBossa / 坊茶のフラッグシップバージョンで、9層構造という点での「仕様」は同じです。でも、実際のプレイ感は違った印象になると思うんですね。それで私たちは、その日の気分によってプレイに用いるバージョンを変えて楽しんだりしています。 “水”と“花”の違いは、見た目ですぐわかりやすいのは色。ですが、実際のプレイで最も違いを感じるのは、おそらくタイルを手で持った時の“手触り”だと思います。 山札タイルを引いてくる時、タイルをカラーラインに置く時、手触りがプレイ感を変えるのではないでしょうか。無意識にタイルを撫でながら戦術を熟考するプレイヤーも少なくないと思います。 “水”はソリッドで少しハードな感触 匠のアート版“水”のドットタイル “水”の裏面は細かいエンボスでタイトにプレスされた用紙を使用しています。日本製の“ジャガード”という紙です。さらに、かすかなニス塗工によって仕上げています。 ですので、手に持ったとき、ソリッドで少し硬質、しっかりとした感触を覚えるでしょう。匠のアート版ならではの心地よい「重量感」も同時に。 ドットタイルの裏面: 匠のアート版“水”(左)、“花”(右) “花”は優雅な「和の美」の感触 “花”の裏面は箱と同じ”新だん紙”という紙を使用しています。和様の美しいエンボスで、“水”より大きな凹凸は空気をより含み、やわらかく優雅な感触です。 匠のアート版 “花”のドットタイル 「音」で、感触の違いを 想像できるかも… ウェブ上では実物を持つことができないので、手触り感や重量感をお伝えすることはなかなか難しいけれど、音でお伝えすることはできるかも、、、と私たちは考えました。こちらの動画では、各バージョンのタイルの音を比較しています。 * 音声はAKG社製のコンデンサーマイクを使用して録音し、ノイズ低減処理のみで、他の一切のエフェクター使用や加工は行っていません。 スタンダード版の音 タイルのサイズが最も小さいので、高音で鳴ります。また重量が最も軽いので音量も小さめです。 クラシック版の音 2層構造のタイルが出す音は、明るく軽やかで、弾んだ音がします。乾いた音が良く響きます。 スタンダード版の裏面(左)、クラシック版の裏面(右) 匠のアート版 “水” と “花”の音 最も重量感のある落ち着いた音がします。9層レイヤーが衝撃を吸収してくれるので、耳障りな残響音が響き渡ることなく、気持ちよくセトルダウンする感じです。いい意味で弾まず、ぴたっと吸い付く感じ。裏面の紙の違いによって、”水”はより硬質な音、”花”はよりソフトな音がします。 左から:スタンダード版、クラシック版、匠のアート版“水”、匠のアート版“花” うーん、やっぱり、音じゃちょっと違いがわかりにくかったかもしれませんけど、見た目だけではなくて、プレイ体験も異なるように各バージョンがデザインされていることを知っていただけたらうれしいです。 選べる4つのバージョン お取り置き予約受付中! ・スタンダード版 ・クラシック版[NEW] ・匠のアート版 “水-mizu”[NEW] ・匠のアート版 “花-hana”[NEW] ●お取り置き予約は→こちらで。 (予定数に達し次第受付終了) https://forms.gle/8w7SToSzBuC9H7Yv6 ●ブース番号【ネ01】 Bossa(坊茶)ブースは、試遊卓もご用意して お待ちしています!! 4バージョンとも試遊できます!
- 2022/10/23 16:12
- Bossa(坊茶)
-