- 1000円で楽しむ心理戦+度胸試しの闇鍋ゲーム!【両A-24】
- 2025/5/1 1:42
-
+Spice [プラススパイス]

新作は、10分で1ゲーム遊べるカジュアルな度胸試し!
みんなで具材(カード)を入れて鍋(山札)を作り、みんなで食べよう!
プレイ状況や周りのプレイヤーの行動から鍋の中身を予測して、攻めたり引いたり駆け引き勝負の闇鍋パーティ!
心理的な読み、駆け引きと運の要素で、手軽に誰でも楽しめるゲームです!
それではルールを紹介!
※今回は4人プレイとして進行します
このゲームは、カードを山札からめくって獲得し、最終的に一番ポイントを稼いだプレイヤーが勝者となります。
シンプルな得点カードのほか、カードを失うマイナスカード、特別な効果が発生する効果カードがあるので
うまくポイントを積み重ねていけるかが勝負のカギです。
まずはカードを8枚ずつ分け合います。
手札は各プレイヤー周りに見えない状態で所持しましょう。

全プレイヤーは手札の8枚の中から4枚を選び、伏せて出しましょう。全プレイヤーが出した16枚が最初の山札となります。
プラス得点カード、赤のマイナスカード、黄の特殊効果カードとある中から
どのように最初の札を選択するかが戦況を変化させます。
じゃんけんなどで最初のプレイヤーを決めたら、プレイスタートです。

手番が来たプレイヤーは、山札の一番上からカードを表にします。
えい。

このゲームでは、表にしたカードを獲得することが可能です。
プラス得点カードで嬉しい!
ここで手番のプレイヤーは、追加でカードを表にするか、それまでに表にしたカードを獲得して手番を終えるか選ぶことが出来ます。
せっかくなのでめくっちゃいましょう。えい。

今度はさっきより高いポイントを獲得しました!
ここで素敵なお知らせなのですが、このゲーム、同じ手番に最大で3回までカードを表にできるんです。
ひよってるヤツなんてここにはいません!もう一枚めくりましょう!

はい。マイナスカードが出てきました。
この手番に獲得したプラス得点カードは没収だそうです。あーあ。
ちなみに2枚目にマイナスカードを表にした場合、その時点で手番は強制終了。
「次はマイナスカードじゃない!今が攻める時だ!(ピキーン)」 と直感が働いた場合に、2枚目3枚目と表にしていきましょう。
1~2枚目に欲しいカードが巡ってきた場合、そこでストップするのも重要です。
ここで、察しの良いプレイヤーさんなら気付いたかもしれません。
山札に入るカードの一部は自分が選択するので、自分の攻め引き判断に用いることができるのです!
更にカードの効果で他プレイヤーの手札を見たり、周りのプレイヤーの様子を観察して
(やけに弱気だな‥‥マイナスカードをたくさん入れたのか?)
(失うリスクもあるのにまだ攻めるなんて、山に入れた欲しいカードがまだ出てないのか!?)
(自分の手札と隣のプレイヤーの手札に、マイナスカードがたくさん残っている!攻めても成功する確率が高いぞ!)
といった推理、駆け引きも。
効果カードやマイナスカードには、例えば以下のようなものも存在します。


最初の山札が無くなったら、マイナスカードによって戻されたカードと、2巡目以降に手札から出したカードの束をよく混ぜて
2つ目の山札として続行します。
カードを足しながら、2巡、3巡、4巡目‥‥とプレイし
最終的に一番多くの得点を稼いだプレイヤーの勝利です!

もちろん運だけで楽しめるカジュアルゲームですが、確率の変化を考えたり演技を交えつつ、頭を使って戦うことも可能です!
プレイ時間の短さもありますので、スキマ埋めゲームとしてお一ついかがでしょうか。
ちなみに。
1000円と手に取りやすい価格設定にしておりますが、カード印刷の質感・強度もしっかりしておりますのでご安心ください。
ゲームマーケット全体で手頃なゲームが少ないという声もあったため、自分たちも何か安く出したいなと考えた際に
梱包を自分で行うような印刷セットプランを用いることで、価格を抑えられるようにしてみました。

近日中に予約取り置きも開始しますので、ツイッターなども含めてチェック頂けますと幸いです!
また、今回発売する別商品も、宜しければご覧ください!
透明なカードを用いた、かわいいフルーツケーキを作る陣取りゲームです!
Quatre des Fruits(キャトル・デ・フルーツ)紹介ページ
https://gamemarket.jp/game/185667
- 【A33】はずれ無しの7連福引!!3度目の出展だから大奮発します!!!
- 2025/5/1 0:05
-
7 SHADES OF S:EVEN

こちら
7 SHADES OF S:EVEN
-シェイズオブセブン- より
取置きが大反響の為、感謝の気持ちをこめて購入者限定特典です!
なんと!
セブンをより楽しめる福引を用意しました♪
(福引はセブンを体感できるゲームになっています。福引が楽しいです^^♪)
特賞 非売品『青黒のプレイマット』
※ダブルスウェード生地の上質なプレイマットです。
そして全員に混ぜて遊べるカード7枚プレゼント
詳しくは下のチラシを見てください!必見です!
3度目の出展なので、もう大奮発です!
皆様、是非お祭りに参加してくださいね♪(^▽^)/
(在庫には限りがあります。取り置き予約はお早めに。)
【取り置き予約】
こちらのフォーム からお願いします。
【ゲームの詳細】
こちらの Asobuzzの ホームページ をご覧ください。
- 2025春新作!和風麻雀カードゲーム「雪月花」【取り置き予約受付中】
- 2025/4/30 23:19
-
ノルカソルカ

こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!
ゲームマーケット2025春頒布予定の新作ゲームを紹介します!
「雪月花 せつげっか」
2-4人/20-40分/8歳以上/2,500円
手軽に遊べる和風麻雀カードゲーム!
ルールは簡単!麻雀を知らない人でも楽しめます!
🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/T7esL
📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/185120



- REX REGUM レクスレグム
- 2025/4/30 23:17
-
ノルカソルカ

こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!
ゲームマーケット2025春頒布予定のゲームを紹介します!
「REX REGUM レクスレグム」
2-4人/60-90分/8歳以上/4,000円
中世の王となって他の王たちと戦う中量級の領地拡大アブストラクトゲーム!
資源を集めて領地を拡大!兵士を生産して他の国に攻め込みましょう!
🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/fyfyT
🎲BOOTHでも販売中です!
https://noruka-soruka-r.booth.pm/items/5681534
📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/183997
- BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング
- 2025/4/30 23:17
-
ノルカソルカ

こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!
ゲームマーケット2025春頒布予定のゲームを紹介します!
「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」
2-4人/20-30分/8歳以上/2,000円
戦国時代の覇者となれ!手軽に遊べる戦略カードゲーム!
プレイヤーは戦国時代の大名となり、対戦相手と国造りを競います。
先に米俵チップを5つ集めたプレイヤーが勝者となります。
建物を建てるか、兵士で敵を攻撃するか、戦略を駆使して戦いましょう!
🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/PeJoG
🎲BOOTHでも販売中です
https://noruka-soruka-r.booth.pm/items/2526545
📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/183994


- どすこい喫茶やま工房、ゲムマ新製品について
- 2025/4/30 23:08
-
どすこい喫茶やま工房

こんばんは!どすこい喫茶やま工房です。
前回お伝えしたように、今回ゲームの新作はございませんが、周辺グッズを2点ご用意しています。
まだ到着していないのですが、写真の方が送られてきたので感じだけでも。
まず専用スリーブ@2,000円


カード裏の色に合わせ、Lunker FISH基本セットと拡張のLunker FISH+、それに加え秋に予定しているミニミニ拡張分までしっかり収まる超ボリュームでご用意しました!
尚、拡張セットLunker FISH+を2025年1月以前に購入された方はお会計の際にお申し付け下さい。スリーブを裏面の色味違いへのお詫びとして500円引きさせて頂きます。
そして
専用ストレージボックス@1,000円。


内寸は225×105×78mmありますので、ハードスリーブやオーバースリーブなどを使用してもバッチリ入ります!
お渡しは組立前の状態なのでご注意下さい。
今回はこれらに加え、もちろん
・Lunker FISH基本セット
・Lunker FISH+(拡張セット)
・豪華版キャラクターセット
も頒布予定です。
予約フォームはこちら!!
https://forms.gle/cGLtvZHFUtSAfwzW7
今回は土・日両日出展になりますので、ご希望の日程でお受け取り下さい。
よろしくお願い致します!!
- 【予約受付中】漫画やアニメに出てくるような心理戦をやってみませんか?
- 2025/4/30 22:00
-
やどかりゲームズ

皆様、こんにちは。
やどかりゲームズです。
漫画やアニメに出てくるような心理戦をやってみませんか?
2人専用の心理戦ゲーム
『Roi contre Roi(ロワ コントル ロワ)』の予約を開始しました!
ゲームマーケット2025春でのご予約は以下のURLから!
https://forms.gle/6jZkjSSrSqcgGHoz8
『Roi contre Roi(ロワ コントル ロワ)』の詳細についてはこちら
- 【新作】予約すると抽選でプレゼントが当たります!【はまべっこ】
- 2025/4/30 21:59
-
やどかりゲームズ

皆さん、こんにちは!
やどかりゲームズです。
ゲムマ春の新作『はまべっこ』の予約を受付中!
ゲームマーケット2025春の新作『はまべっこ』をご予約いただくと、抽選で25名様に本物のシーグラスをプレゼントいたします!
ご購入を検討されている方は、事前にご予約をお願いいたします!
ゲームマーケット2025春でのご予約は以下のURLから!
https://forms.gle/6jZkjSSrSqcgGHoz8
『はまべっこ』の詳細についてはこちら
.jpeg)


- 【基礎講座】EVOQ!のゲームメカニクス【入門編】
- 2025/4/30 19:47
-
EVOQ!

EVOQ! は将棋やチェスのような2人対戦型のボードゲームです。
自分のターンでプレイヤーが選択できる行動は、次の3種類(1ターンにつきいずれか一つ)です。
- 駒台で待機中の駒一体を盤上に呼び出す「召喚」
- 盤上の駒一体をほかのマスへ動かす「移動」
- 盤上の敵の駒を捕獲する「攻撃」
補助的なアクションとして「合体」「補助魔法」がありますが、基本となる行動はこの3つです。
召喚
このゲームを開発するにあたり、
- 倒された駒がそのまま退場せず何度でも再登場できる
- 一つの駒を敵味方で共用しない(チェスのように白黒にチーム分け)
- プレイヤーのアクションはシンプルに
とはいっても、やることといえば駒台にある好きな自駒をエルフの隣のマスに置くだけです。
いたってシンプルなのですが、ただ一つ注意点として、小さい駒(犬、馬、鳥)しか召喚できないという制約があります(大きい駒は合体が必要です)。そのあたりの設定上の理由付けは一応詳細な原理説明があるのですがそれは置いておいて、なぜそのような制約があるかというと、そういうゲームだからです。
移動
通常の移動に関してプレイヤーが覚えるべきことは
- 各駒の移動力の数(駒に印字されている<マークの数)だけ好きな方向に進める。
- 味方の駒は飛び越えて移動できるけど敵の駒は飛び越えられない。
通常の移動に加えて、模様の描かれた転送ゲートのマスを使うと瞬間移動も可能です。
瞬間移動のポイントは
- 転送ゲートから隣の転送ゲートまで(4マス分)を1の移動力消費で移動可能。
- 敵味方に関係なく他の駒が置かれた転送ゲートは瞬間移動の発着不可。
- 転送ゲート間に敵の駒がいても瞬間移動可能。
この瞬間移動のシステムは幻獣の合体にも使用しますが、ここでは割愛します。
攻撃
自分より攻撃力の低い敵駒のいるマスに自駒を移動させると、その敵駒を捕まえることができます。
各駒に印字されている丸い点の数がそれぞれの攻撃力です。
なので、このゲームでは攻撃力の弱い駒が強い駒を攻撃することはできません。単体では。
ですが、集団で力を合わせれば強い敵を捕まえることも可能です。攻撃対象の敵駒の隣に自駒がいる場合、その駒も攻撃に加勢してくれます。
図式化するとこんな感じです。
攻撃して捕まえた敵駒は、駒台にあるこの×印(捕獲器)の上に置きます。機能的にはモンスターボールのようなものです(捕獲目的が敵性モンスターの監禁ですが、似たようなものです)。
やってることは攻撃力の足し算だけで至極シンプルなのであまりピンとこないと思いますが、実はこの攻撃オペレーションが本作のゲームメカニクスの心臓部になります。運要素のギミックを一切使用しない攻撃判定ルールを採用することで、ゲーム全体のコンポーネントとプレイヤーのタスクをシンプル化しています。
以上がこのゲームの基本オペレーションの概説です。
詳しいルールはボードゲーム EVOQ!のゲームマニュアルをご参照ください。
- ゲームマーケット2025新作 「バンババン〜巨大隕石衝突!宇宙人vs幽霊船」予約開始しています。
- 2025/4/30 19:11
-
らくがきアトリエ

Q24(日)
2人対戦カードゲーム、プレイ時間25分、ゲムマ特別価格1500円
(別売のHunting vs Dragon、転生ビフォーアフターとも組み合わせて遊べます。)
https://gamemarket.jp/game/185071




- 【J23】敵は本当に「人狼」なのか、「クトゥルフ?人狼?」取り置き予約受付開始!
- 2025/4/30 17:12
-
チーム青い花

本日より『クトゥルフ?人狼?』の取り置き予約を開始いたします!
ぜひご検討をお願いいたします!
価格 ¥2,000
▼ 予約フォーム(〆切 5/16(金)23:59)
https://forms.gle/BHTcvntAFyBZxHDv6
「クトゥルフ?人狼?」は、クトゥルフ神話と人狼ゲームを合わせたカードゲームです。
システム紹介
「狂信者」という役割が追加され、村人側が処刑すべき役職が「人狼」であるか、
「狂信者」であるかによって目指すゴールが違ってきます。
人狼が敵だった場合、通常の人狼ゲームのように人狼を捕まえなければなりません。
狂信者が敵だった場合、彼らは自分の命を差し出して偉大なるクトゥルフを召喚しようとするため、
「儀式」が行われるときの投票で選ばれなければなりません。
村人は、その狂信者を突き止めて阻止しなければ皆殺しにされることでしょう。
処刑されてはいけない人狼と、命を差し出さなければならない狂信者。
彼らの思惑に乗せられず、村人たちは勝利を勝ち取ることができるでしょうか?
より詳しい説明は下の画像および説明書のリンクをご覧ください。
https://cthulhu-werewolf-jp.notion.site/0af516a0a6604a779848bb141acf761a?pvs=4

- Playteバッジグッズ登場!
- 2025/4/30 16:56
-
Playte
- 3. 九州空港の機長チャレンジ + 4. 700円 の しあわせ
- 2025/4/30 16:53
-
Playte
- 2. ライアーズダイス プレゼントキャンペーン
- 2025/4/30 16:52
-
Playte
- 1. にゃにゃダイス プレゼントキャンペーン
- 2025/4/30 16:51
-
Playte
- 【E 15】アナログゲームショップです(1)
- 2025/4/30 16:46
-
アナログゲームショップ a-game

こんにちは。アナログゲームショップa-gameです。
2025年5月17日(土)と18日(日)に開催される「ゲームマーケット2025春」へ、アナログゲームショップa-gameは両日ともに出店をいたします。
今回の出店は前回と同じく〈一般ブース〉での参加となります。ご注意ください。
より多くの方々に当店を知っていただけると思いますので、ご来場の際には是非当ブース〈 E 15 〉にお立ち寄り下さい。
【GM2025春のホールマップサイトはこちら】
当店は「ウォーゲーム」という歴史テーマの作品を多く取り扱うブースです。
「ウォーゲーム」は一般的に〈非対称〉で〈対戦〉形式の作品が多く、将棋や囲碁のようにお互い手番を繰り返しながら勝敗を決することが多いゲームです。下敷きになっているテーマに興味があったり、思考の選択や駆け引き、瞬時の判断を要求されるゲームに興味があれば是非一度当ブースをお訪ねください。
明日以降、イベント当日の持ち込み商品情報や〈無料配布〉の「はがきゲーム」や「ウォーゲーム紹介冊子」に関する情報をお伝えしますので、イベント当日まで是非ブログをチェックしてください!

- Partner Introduction: Heybye Gaming
- 2025/4/30 15:38
-
EmperorS4 Games

This year, EmperorS4 Games is taking on a new challenge.
In addition to co-exhibiting with other Taiwanese publishers, we are also supporting new titles from independent Taiwanese designers and studios who may find it difficult to visit Japan directly. We’re helping provide opportunities for pre-ordering their games in Japan.
We hope not only to showcase the appeal of the games themselves, but also to introduce the creative studios and designers behind them. Today, we’re excited to feature Heybye Gaming, the creator of the two-player abstract strategy game PWNED!
Heybye Gaming
Heybye Gaming is the board game design label backed by Heybye+ Design Studio, based in Taipei. Its flagship title, the two-player abstract strategy game “PWNED!”, launched in May, 2025.
Heybye+ Design Studio
Is a branding-led design studio based in Taipei.
Heybye+ Design Studio helps brands build a clear and complete world around their ideas, making it easier for them to stand out and connect with people when entering the market. We focus on creating useful and ready-to-go designs that are both practical and full of personality.
Our style is bold, cute, and a little quirky—great for anyone who wants their brand to feel fun, different, and full of character.
We work in both Traditional Chinese and English, and offer services like brand design, marketing visuals, and Traditional Chinese copywriting.
"PWNED" is now pre-ordering for Game Market 2025 Spring.
- 『10年後いつものカフェで』の日本語ルールを公開します
- 2025/4/30 15:30
-
ミスボドゲームズ

皆さん、こんにちは。ミスボドゲームズの秋山真琴です。
たいへんお待たせ致しました。
ゲームマーケット2025春の新作『10年後いつものカフェで』の日本語ルールを公開しました。
https://drive.google.com/file/d/1FYsKnRwXIhgM3IvgQA_BMoOy1rSD0RGF/view
ご購入を検討されていた方、ぜひルールをご確認いただければ幸いです!
■協力ゲーム『10年後いつものカフェで』
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:15分-
価格:2,000円(ゲームマーケット特価、通常価格:2,500円)
作品紹介ページ:https://gamemarket.jp/game/185279
- 【ゲムマ2025春 新作開発記】『はらぺこペンギン』ができるまで①~⑪アーカイブ
- 2025/4/30 15:17
-
空創Lab

【ゲムマ2025春 新作開発記】『はらぺこペンギン』ができるまで
というタイトルで11回の記事を書きました。
そのアーカイブページです。
【ゲムマ2025春 新作開発記】『はらぺこペンギン(仮)』ができるまで①
【ゲムマ2025春 新作開発記】『はらぺこペンギン(仮)』ができるまで② ―運命の分かれ道、そして「ペンギン」の目覚め―
【ゲムマ2025春 新作開発記】『はらぺこペンギン(仮)』ができるまで③ ―天使はまだ、降りてこない―
【ゲムマ2025春 新作開発記】『はらぺこペンギン(仮)』ができるまで④ ―名古屋へ向かう車中も、まだ霧の中―
【ゲムマ2025春 新作開発記】『はらぺこペンギン(仮)』ができるまで⑤ ―光の端が、ようやく見えた―
【ゲムマ2025春 新作開発記】『はらぺこペンギン(仮)』ができるまで⑥ ―最後のピースがはまりはじめる―
【ゲムマ2025春 新作開発記】『はらぺこペンギン(仮)』ができるまで⑦ ―アートワーク、タイトル、そして完成へ―
【ゲムマ2025春 新作開発記】『はらぺこペンギン』ができるまで⑧ ―最後の難関、ルールブックとの闘い―
【ゲムマ2025春 新作開発記】『はらぺこペンギン』ができるまで⑨ ―メインビジュアル―
【ゲムマ2025春 新作開発記】『はらぺこペンギン』ができるまで⑩ ―印刷発注、タイムリミット2秒―
【ゲムマ2025春 新作開発記】『はらぺこペンギン』ができるまで⑪最終回 ―完成。そして、お披露目の日へ―
▼『はらぺこペンギン』のゲームマーケット2025春での取置予約を始めました。
▼『はらぺこペンギン』のゲーム内容が気になる方は下記リンクよりご覧ください。
- おもさ感覚〜この6個入と7個入を見抜ける?
- 2025/4/30 15:10
-
ちょっとずつ違う

おもさ感覚の1セット分のおもりです。
6個入と7個入を、人間の指は見抜けるか?
【おもさ感覚】7段階の重さ違いの小箱×各4個 合計28個。微妙なおもさを見抜いて遊びます
いろいろ説明コンテンツ作成中です。完成し次第、情報アップしていきます。
ゲームマーケット2025春 土のみ - R46
- 【300個即品切れ】怪獣をぎゅうぎゅうに詰め込め!『怪獣弁当』でお弁当屋の救世主になろう!
- 2025/4/30 12:41
-
ドヤゲームス
.png)
怪獣をぎゅうぎゅうに詰め込め!
『怪獣弁当』でお弁当屋の救世主になろう!
こんにちは!
今回は、ボードゲーマーにも刺さるパズル性の高い新作『怪獣弁当』を紹介します!
☞ 『怪獣弁当』ゲーム詳細
☞ 予約取り置きはこちら
🦖ゲーム概要
- タイトル:怪獣弁当
- プレイ人数:2〜4人
- プレイ時間:約30分
- 対象年齢:8歳以上
- 価格:イベント特価 3,300円(税込)※通常3630円
- 制作:ドヤゲームス(『オジサンメッセージ』シリーズの制作チーム)
- イラスト:クマコロ氏(擬生物作家)
『怪獣弁当』は、経営難の弁当屋のスタッフとなり、喰獣を詰め込んだ弁当を販売して
一発逆転を狙うという設定のタイル配置パズルゲームです。
プレイヤーは、さまざまな形状の喰獣タイルを選び、弁当箱に効率よく配置して高得点を目指します。
🎮ゲームの魅力
1. 戦略的なタイル配置
タイルの選択と配置には戦略が求められます。タイルの取り方は、左にあるカードは何も払わず取れますが、右に行くにつれて餌が必要になります。また、タイルを正位置で配置すると得点が入りますが、弁当箱にぴったり詰めるためには傾ける必要がある場合もあり、配置のジレンマが楽しめます。
2. 魅力的なアートワーク
クマコロ氏によるイラストは、喰獣たちのユニークで可愛らしいデザインが特徴です。見た目も華やかで、ゲームプレイを盛り上げてくれます。
3. 家族でも楽しめる
ルールはシンプルで、8歳以上のお子様から大人まで幅広く楽しめます。家族や友人との集まりにぴったりのゲームです。
『怪獣弁当』は、ユニークなテーマと戦略的なゲーム性が融合した魅力的なボードゲームです。
家族や友人との楽しいひとときを過ごすのにぴったりの一作。ぜひ一度プレイしてみてください!
ドヤゲームスのブースでは取り置き予約が可能です!
前回300個即完売の人気作タイル配置パズルゲーム『怪獣弁当』がイベント特別割引!
どこよりも安い『オジサンメッセージ』のセット割も予約可能です!
前回のゲームマーケット2024秋では14時には完売していたので、確実にゲットしたい方はお見逃しなく!
- 【新作公開!】ゲボドバ【予約スタート!】
- 2025/4/30 12:28
-
コスメボックス

お久しぶりです!コスメボックスです!
私たちはゲムマ2025春に【両日 D03】で出展します!
そして新作も出します!!
今回は初のコラボ作品!!
世紀末Games様とコツコツ企画していたゲームになります!
そしてしかも!2作品出します!!
ファミレスのドリンクバーで、いろんなジュースを混ぜ混ぜ...そして完成するゲボドリンク...
そんな体験をゲームにしてみました☕️
ゲボドリを飲ませ合って...たまに奇跡のゲボドリもできたり?
🤢ゲボドバBar:クールにアツく、トリテ?
🤭ゲボドバ:ワイワイ、ダウト?
ご予約もスタート!
2作品セットで✨500円OFF✨です!このチャンスを見逃すな!
- 《両A12》👑MIDT👑Kickstarter🎉520%達成🎉ゲムマ受取りプラン🎁残りあと10日間‼️
- 2025/4/30 11:51
-
YouSayProject

🎉㊗️ 520%達成!!残りあと10日 🎉
ブログをご覧頂き有難うございます!!
【MIDT】が、Kickstarterでなんと520%達成しました!🙇♂️❤️
驚くべき反響を頂きまして、心から感謝申し上げます。
kickstarterも、あと残り10日間となりました!!
まだ、ゲムマ特価より安いプランが若干残ってます🔥
特に、プレイマットとのセットはお得なので、お見逃しなく👑
MIDT世界デビュー挑戦中!!
✨ ぜひシェアやタグ付けで、お友達にも広めてください!
👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt
応援、本当にありがとうございます!🎲❤️
YouSayProject より
👑
🎉 520% Funded – Thank You, Everyone!! 🎉
What began as a completely uncertain adventure is now glowing with hope, thanks to all of you.
Board game enthusiasts really do have superpowers—the ability to spot great games! 🧠💡
From here on, I’ll keep doing everything I can to serve this game called MIDT, so that more and more people can discover it.
MIDT is a fast, thrilling game that can easily become your go-to opener at every game night.
Why not start your game sessions with MIDT, like a warm-up match to test your rhythm for the day? 🎯
It would be wonderful if, anywhere in the world, you could meet another MIDT player and jump into a match without hesitation.
Maybe this very Kickstarter project is the first step toward that future.
In Japan, a few board game cafés have already added MIDT to their collections, so some places to play are popping up.
If you could help share MIDT with the world, I’d be deeply grateful.🌍💛
👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt
We’re relying on your game sense, your support, and your shares! 🫶
Thanks again from all of us at YouSayProject! 🎲❤️
👑
✨先着順のゲムマ受取プランが超特価✨
MIDTのブログにアクセス頂き有難うございます!!
いよいよ、4/10~スタートしたkickstarterですが、圧倒的にお得なゲムマ受取プランがあります✨
先着順なので、予約の代わりに割引プランをご利用ください🎉
👇ローンチ通知ボタンをクリックして、お見逃しなく!!
https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt初kickstarter
4/10~5/11まで
最安値ゲムマ受取あり
オリジナルマット新色《ブラック》
スタートの通知推奨
https://x.gd/pTMqz
Xにて🎁プレゼントキャンペーン🎁を実施します!!
4/7~5/7まで
👇のツイートをいいね&リツイート&アカウントフォローで
抽選で5名様にMIDTを1箱プレゼント🎉
https://x.com/YouSayProject/status/1909251877608497318
しかも、コメント付き引用リツイートなら、当選番号を2つ付与します!!
(当選確率2倍)
もうすでに持ってる方も、拡散希望ですので、どしどしエントリーください🔥
宜しくお願い致します✨
※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩

『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!!
ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!!
英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆
ぜひご注目下さい!!
【2025春のお品書き】
【CHILLTIME】
森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!

<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分
ダイス×パズル×ピック&デリバリー
【簡易説明動画】
https://x.gd/d6ruQU
【MIDTミット】

<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム
【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。
〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。
〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)
遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795
☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71
【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588
- 【ツナグヒラク】フォアシュピール2025春東京に初出展
- 2025/4/30 10:47
-
ツナグヒラク

大規模ボードゲーム試遊会 フォアシュピール2025春東京にツナグヒラクが初出展します。ブースは9階のK06です。 新作「なにがお?」で、サクッと遊んでいただけます。是非、遊びに来てくださいね。
フォアシュピール2025春東京予約サイト
ツナグヒラクが持って行くゲームは、「なにがお?」。
がおチャンのいろんな顔の中から、ヒントをたよりにアタリの顔を当てちゃおう!
がおチャンにいったい何があったのか色々想像してみてくださいね。
泣いたり、笑ったり、驚いたり、色々な顔の がおチャンのカードが31枚入っています。
「どの顔かな~」
ぴったり当ててもらえるように、あなたは上手くヒントを言えるかな!
先日のゲーム会では、こんなヒントが出ました!
「異世界アニメ見るの、飽きたわ~」
- "新しいお気に入りのトリックテイカーが誕生しました!" - Boxed Meeples
- 2025/4/30 10:24
-
Learn Bridge Online
.jpeg)
Boxed Meeplesによる「トリかロス」のレビューをご覧ください。世界中の人々がこのゲームをプレイし、楽しんでいる様子は素晴らしいですね。ありがとうございます!
「トリかロス」 はこちらからご予約いただけます: https://forms.gle/h1xGs3sZykyk8aM46
ブース B-46 に来て、遊び方を学びましょう! https://gamemarket.jp/game/185619
- 【ゲスラブ×モヒカン】コラボカードのお知らせ
- 2025/4/30 10:14
-
架神恭介ワークス

愚かなモヒカン同士が殺し合う!
世紀末モヒカン戦略ゲーム『クソッタレ!! 世紀末モヒカン野郎300匹大行進』が、しらたまゲームズの大人気作品『ゲスラブ』とコラボだ!!

「『ゲスラブ』とはなんだ!? 食えるのか!??」
ある意味食える……!!
詳しくはこちらを御覧ください!
【ゲスラブ】ハイスペ彼女をゲットする、ゲス過ぎるカードゲーム「ゲットスイートラブ」
というわけで、ゲムマ当日、『クソッタレ!! 世紀末モヒカン野郎300匹大行進』(\4500)をお買い上げ頂いた方で、「ゲスラボコラボくーださい」と申し出て頂いた方、先着5名に以下のイカしたカードいずれか一種をプレゼントだぜ!!

カードは全て職人の手作り! 家庭用プリンターとハサミで一品一品愛情込めて作り上げる。ちょっと形が歪んでたり印刷が荒かったりするだろうが、そういうのも含めて職人の味だ! よく考えろ。家庭用プリンターだ。多くを期待するな。これは職人の味だ。分かったな?
『クソッタレ!! 世紀末モヒカン野郎300匹大行進』は現在ご予約受付中です!

■詳細とご予約
https://gamemarket.jp/game/184978