ペンとサイコロ @pen_n_dice
ブース概要
ボードゲーム制作を行う「ペンとサイコロ」です。 ・三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい ・陰陽賽(廃版) ・コロポックル 見~つけた! ・かいちん ・百怪夜行 ・卓上ヘボコン対戦キット ・妄想トランプ ・BLOCK. BLOCK ALL "Pen and dice" games can play in English. Please visit our booth and play! On our web site or on BGG, you can download rulebooks of each game.
その他
ご連絡は下記サイトの「お問い合わせ」よりお願いします。 https://pen-and-dice.booth.pm/ ブログも随時更新中 http://roy.hatenablog.com/
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 「もうちょっとSTAY HOMEキャンペーン」はじめました
- 緊急事態宣言の範囲も縮小し、地域によっては徐々に通学の再開なども始まりました。 とはいえ、「集中治療室から出たところ」と例えられるよう、状態は引き続き厳しいと思います。 一斉休校直後には特別キャンペーンなどもありましたが、5月までの限定キャンペーンも多く、特別対応もそろそろ打ち切りという所も多く見受けられます。 そこで、「もうちょっとSTAY HOMEキャンペーン」として、「ペンとサイコロ」では自作ゲームのうち3つを過去最大の値引き販売します。 https://pen-and-dice.booth.pm/ 送料はかかりますが、BOOTHの仕様上一定額となるので、たくさん注文いただくほどお得な仕組みです。 なんでこんなにお安く提供するかというと、一つはもちろんコロナ対策で外出できないストレス軽減のためのサポートとして。 もう一つはイベントがなくなったことでの在庫対策です。 「コロナ対策の引きこもりでボードゲームの売り上げが急増」というニュースが流れていますし、特に「人生ゲーム」などは売り上げが4倍になったそうです。 ボードゲームやプラモデル人気 休校中の子とテレワーク余暇に | 信濃毎日新聞[信毎web] しかしそんなのは極々一部の有名なゲームだけ。 イベントで告知して、遊んでもらってナンボの、私のような個人制作者は、イベントが無くなったことで売り上げが大きく落ち込んでいます。 そもそもボードゲームはボードやカードなどの部品(コンポーネント)を組み上げて作るため、何カ月も前から準備する必要があり、コロナ前から多くの製作者が発注して準備を進めていました。 対面して、話をしながら、駒を動かして遊ぶボードゲームは、そのアナログさが受けて近年市場が拡大していますが、逆に言えば感染症対策としては一番厳しい環境にあります。 開催データ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント ならば、とりあえず在庫分だけでも売れれば御の字、というのは正直な思いです。 今回のゲームはどれもヨドバシカメラ・ビックカメラ様など電器店、ボードゲーム専門店など流通経由でも販売させていただいています。 そうした小売り様での配慮もあって、自身での値引き販売はできる限り避けてきたのですが、ちょっとそれも6月まで来たなら許してもらえないかな・・・というところです。 はい、そうした卸向けもあるので在庫が多いんです・・・ あて、暗い話を聞いて「欲しい」と思う人も少ないでしょうから、対象ゲームの紹介を。 「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」 pen-and-dice.booth.pm 15分~で軽く遊べるカードゲーム。タイトルは高杉晋作が歌ったと言われる都都逸です。 ゲームの雰囲気はこちらの動画が良くできています。 www.nicovideo.jp 処女作にして、今でも売り上げNo.1というロングラン作品です。 「卓上ヘボコン 対戦キット」 pen-and-dice.booth.pm 実在のイベント「ヘボコン」をボードゲームにしました。 (今年はヘボコンもWEBでの開催になり、ゲーム上でヘボコンするそうです) タイルを敷き詰める空間把握と、作ったタイルの通りに動くというプログラミング的要素もありますので、「勉強になるから」と説得して親に買ってもらいましょう。 「BLOCK. BLOCK」 pen-and-dice.booth.pm ブロックを積み上げる2人専用対戦ゲーム。 1ゲーム5分程度で終わり、何度も遊びたくなるゲームです。 ブロックのしっかりした手触りも良いので、ぜひ実際に触って、遊んで欲しいゲームです。 ブロックやタイルなど、触って楽しいことを考えたゲームほど、イベントという「場」が失われると、体験してもらえないのが悲しいですね。 体験が無いと、ただ「高い」となってしまいますから・・・ 「もうちょっとSTAY HOMEキャンペーン」、この状況がどうなるか読めないので、一旦期日は決めません。 ラインナップも反応を見て変わるかもしれませんし、「相乗りしたい」という制作者の方は「もうちょっとSTAY HOMEキャンペーン」という名前を使ってもらってOKです。 今までボードゲームに興味が無かったという方も、過去最大の値引き販売となっていますので、お手に取って頂ければ幸いです。 恐らくぽつぽつと届き始めているであろう、10万円の給付金の一つとして、候補に入れてもらえれば幸いです。
- 2020/6/2 12:28
- ペンとサイコロ
-
-
-
- WEBで日替わり試遊配信!色んなサークルの作品が見られます!
- WEB上でボードゲームの紹介、試遊を行うスペースを作りました! その名も「VAGE -Virtual Analog Game EXPO-」 https://discord.gg/SUBbjyD DiscordというWEBサービスを使っているので、最初だけ登録が必要ですが、 ゲームマーケットと同じようにそれぞれのサークルがブースを作り、ゲームの説明や試遊を行っています。 ※3/16時点で 33のサークルが参加し、450人が登録頂いています。 試遊を行うには当然時間を合わせる必要がありますので、定期的にイベントを行います。 初めてのイベントは 「まいにち共通広場Live! -DAYLY Event on "Open chat space"-」 日替わりで、平日22:00~ WEB上での試遊を行います。 (出展者が希望すれば、試遊以外でもOKです) 今週は以下のサークルさんが試遊を予定されています。 3月16日(月) - つきのふね :「レコードマイスター」 3月17日(火) - Brave Lily :「見習い賢者と小さな魔女」 3月18日(水) - nononon factory :「ミックスジュースパーティー」 3月19日(木) - Made in Pocket :「コドクのロンド」 試遊に参加してもらっても、どんなゲームなのか覗くだけでもOKです。 ゲームマーケット大阪が中止となったことに伴い、当日には最初のWEBイベントを行っていますので、 どんな雰囲気か知りたいという方は、こちらをご覧ください。 https://roy.hatenablog.com/entry/2020/03/09/211204
- 2020/3/16 21:30
- ペンとサイコロ
-
-
-
- ゲムマ大阪が中止になったので、WEB上で再現に挑戦します!
- ゲームマーケット大阪が中止になったことに対応し、WEB上でゲームマーケットを実現する試みを行います。 短い準備期間ではありますが、拡散と登録だけでもやって頂ければ幸いです。 大きな災害の際に、自粛や閉塞感による萎縮は気持ちも経済も落ち込ませて、良い結果を生みません。 「様々な場所から集まる大規模なイベント」を慎むのは理解しますが、みんなが笑って楽しむ交流の場をつぶすことは誰にとっても本意ではないと思います。 同じものは無理だとしても、せっかくこうして3月8日の予定を空けていることを利用して、WEB上で新しい試みに調整できればと思います。 ■本イベントの趣旨はこちらに記事としてまとめました http://roy.hatenablog.com/entry/2020/02/28/211709 ■本イベントはDiscord上で行います https://discord.gg/Wuz3NEv Discordって何?という方も多いと思いますが、登録・利用はすべて無料ですので、まずはリンクからサーバーを覗いていただければ幸いです。 「登録の前に画面が見られないの?」という方は、上のブログ記事をご参照ください。 ご協力、拡散のほど、よろしくお願いします。 ペンとサイコロ ろい
- 2020/2/29 22:31
- ペンとサイコロ
-
-
-
- 出展者向けアンケートを実施しています
- ゲームマーケット出展者向けアンケートを実施しています。 こちらでの告知が遅れ、本日中が締め切りとなりますが、ご回答いただけましたら幸いです。 なお、本アンケートは私「ペンとサイコロ」の「ろい」が個人的に実施していますものです。 背景については以下をご覧ください。 http://roy.hatenablog.com/entry/2019/11/25/195218 本アンケートも今年で4年目となり、出展者を対象に、本音ベースで儲けも公開されたデータベースとしては日本で最大のサンプリング数、また経年変化も分かるデータとしては唯一であると自負しています。 (参考までに、昨年のデータは以下となります) http://roy.hatenablog.com/entry/2018/12/01/235920 より詳しいデータ作成のため、ご回答のほどよろしくお願いいたします。 なお、データはこのアンケート公開にのみ使用し、無記名です。 データの公開も個別の内容は公開せず、あくまで統計資料としてのみ使用します。 (ただしコメントはそのまま公開する場合があります) ご不明点はお問い合わせください。 回答は本日 12/1 いっぱいとなりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 なお、現時点(12/1昼)で、昨年を上回る、過去最大の回答数を頂いています。
- 2019/12/1 12:35
- ペンとサイコロ
-
-
-
- PixivPayを導入しませんか?
- ゲームマーケットの会場でのキャッシュレス決済をしませんか? 弊「ペンとサイコロ」は「Pixiv Pay」に対応しています。 このアプリを入れて頂けば、現地でのキャッシュレス決済が可能になりますので、 財布の残高を気にせず買い物できます! https://pay.pixiv.net/ アプリをインストールしていただき、決済が出来るように、クレジットカード登録などを 済ませて現地に来て頂ければと思います。 なぜPixivPayなのか? 最近はキャッシュレス決済も色々ありますが、「個人が販売できる」キャッシュレス決済は日本にはほとんどありません。 PixivPayは元々が同人誌の販売を目的に作られたものなので、個人が出展し、販売できます。 出展側にとっては、販売だけでなく集計も一緒にやってくれること、また現金を扱うことが減れば その分セキュリティも上がるなどのメリットがあります。 ゲームマーケットでは徐々にPixivPayに対応したブースも増えていますので、出展者・来場者の皆様ともに、 PixivPayの導入をぜひご検討下さい。
- 2019/3/1 23:30
- ペンとサイコロ
-
新着ゲーム このブースのゲーム一覧へ
新着デザイナー情報 デザイナー情報一覧へ
-
-
- ろい
- 「ペンとサイコロ」の代表兼デザイナー。 ゲムマ出展履歴 ゲムマ2014秋 :「転がる運命(サイコロ)亭」様 委託出展 ゲムマ2015春 :「しのうじょう」様 委託出展 ゲムマ2015大阪:単独出展(企業ブース) ゲムマ2015秋 :「CAMFIRE」様ブースにて共同出展 ゲムマ2016神戸:単独出展(企業ブース) ゲムマ2016秋 :単独出展(一般ブース) ゲムマ2017大阪:共同出展(「ぷろぼの」様と企業ブース) ゲムマ2017秋 :単独出展(初日・企業ブース、二日目・一般ブース) ゲムマ2018大阪:共同出展(「ブッコ」様と一般ブース) 作品履歴 「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」 大人向けパーティーゲーム 「陰陽賽 -おんみょうさい-」 運より戦略勝負のサイコロゲーム。軽く頭を使いたいときに。 「コロポックル 見~つけた!」 こどもといっしょに、パーティーゲームに。アイヌ語で叫ぶチップ交換ゲーム。 「かいちん」 一瞬も気の抜けない!「旗取り+陣取り+正体隠匿」のガチンコ対戦! 「百怪夜行(ひゃっけやぎょう)」 百鬼夜行を覗いて、井戸端会議で話を聞いて、妖怪の百物語をする怪談カードゲーム。 アマヤギ堂様の美しくも怪しい妖怪の絵がゲームを彩ります。 「卓上ヘボコン対戦キット」 ヘボいロボットを、部品を「集めて」「組み立てて」「対戦する」。 デイリーポータルZの企画としてスタートし、現在は世界中で開催されている「技術力の無い人のためのロボット相撲」こと「ヘボコン」をボードゲームにしました。 作ったロボットがうまく動かなくても、お互いにそれを「ナイスヘボ!」と称え合いましょう! 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 紹介動画 【第18回文化庁メディア芸術祭 エンタテインメント部門 審査委員会推薦作品】
- 2016/1/23 20:06
- ペンとサイコロ
-
-
-
- はしもと たかし
- 「ぷろぼのプラス」主宰者 兼 デザイナー もともと子ども向けレクゲームや体験学習用ゲーム・グループワークプログラムの開発と運営を25年関わる。 その経験+アナログゲーム好き+福祉の現場でもアナログゲーム導入のため、 いつのまにやら、ペンとサイコロとの共同出展という形でゲームマーケット初出展です!! ノームと幻術の森 今回の『ノームと幻術の森』が、アナログゲーム制作の処女作 伏せていても、ほぼ中味がわかるカードを使い、【ホント】と【マボロシ】が交じり合う だまし合いのゲームです。 落とし穴にはめる快感・それを見破る快感・宝石をあつめる快感を ぜひ味わってください。 あと現在、試作中の【月の塔】(仮) も数量限定で出展するかもです。 ⇒これ間に合いそう。限定10個かな(3/5時点)。 ぜひともよろしくお願いします。 ぷろぼのプラスとは 奈良にある社会福祉法人ぷろぼの 高の原事業所で取り組んでいるプログラムの一つ。 "『楽しむ力』を『働く力』に” をコンセプトに、障がい者のある人もない人も 一緒になって取り組むインクルーシブな取り組みです。 「ペンとサイコロ」とのつながり 先日開催された奈良県障害者芸術祭 HAPPY SPOT NARA 2017で 健常者も障がい者も一緒になって取り組んだ『ゲーム作りワークショップ』にて、 私がファシリテーターで、「ペンとサイコロ」ろいさんがアドバイザーということで、 ご縁がつながりました。
- 2017/2/18 21:53
- ペンとサイコロ
-