アクサン・シルコンフレックス @ACCIR2019
中学時代からの幼なじみ2名でスタートした創作団体。プロジェクトごとにチームを組む形式で活動し、結成から3年のうちに制作したゲームは10作品に迫る。和をテーマにした本格派ゲーム(「詠天記」「大江戸地引網」「つらつら椿」等)からパーティ向けのバカゲー(「フサフサクセス」「オモゾンクライム」等)まで守備範囲は幅広い。 2023年春のゲムマからいわゆるマダミス、マーダーミステリーのジャンルに挑戦。
- 【大江戸地引網】デザイナーズノート_01【制作秘話】
- 2020/4/23 18:30
「大江戸地引網」アートワーク担当の石原です!
皆様はボードゲームのデザインがどうやって出来上がるかご存知でしょうか?
…ご存知ないでしょう?!
そこで今回の製作物についてまとめてみたいと思い立ちました。
「大江戸地引網」ってなんぞや? という方は >>こちら<< に紹介記事がございますので参照ください。
-------------------------------
此度は複数回にわたってコンポーネントを紹介していく連載企画!
まずは大江戸地引網のコンポーネントをおさらいしていきます。
① 地引ボード
② 魚チップ
③ 藻屑チップ
④ プレイヤーチップ
⑤ 漁夫駒、漁船駒
⑥ 網駒
⑦ 説明書
⑧ 外箱
と、このようにおおまかに8種別のコンポーネントがあります。
ゲームの企画がまとまってきた段階、今回でいうと1月の半ばくらいからデザインの製作にはいりました。
まず、ゲームを試遊するために ①ボード、②魚チップ、③藻屑チップの製作にかかります。
第一回目はボードの製作について!⏬
-------------------------------
まず規格の設定が必要です。ボードの大きさを先に決めないと予算もデザインも組めません。
先にデザインから入ってしまうと、作りたい寸法のチップやボードの規格がなく、オリジナルのサイズで発注することになります。
そしてそれは TOO EXPENSIVE !! 高額デース。
具体的にはボードゲーム製造委託大手の萬印堂さんの価格表で見てみますと、
片面フルカラー印刷、A3四つ折りを100セットで1枚の価格が624円になります。
セット数が多ければ単価は安くなりますし、少なければ高くなっていきます。これがa3規格サイズの価格です。
そして特殊な形状、サイズでデザイン先行でこれを発注するとなると、いろいろと相談および見積もりが必要な案件となり、そもそも価格表には載っていない価格になります。
我々が実際に別のゲームで発注した個別の案件なので正確には比較できませんが、型抜き用の木型代、材料加工代などがましましになり、A3サイズだと16万円以上、大体規格価格の2.5倍以上になると思っていただきたいです。
流石に100セット作るだけでボード1枚に1600円はかけられないですよね…。
コンポーネントの価格はそのまま販売価格に直結しますのでしっかり検討しましょう。
だいたいチップは20mm、ボードはだいたいA4、A3だののA判規格が主流かと思います。
今回はチップのサイズを20mmで行くことと仮定し、イラストレーター上で配置していきます。
[caption id="attachment_176352" align="aligncenter" width="500"] ?これは開発初期、二回目の会議でのボード。サイズはまだA4でチップや駒の材質も決まっていませんでした。[/caption]
この時にボード上に6角形のマス目を配置し、20mmのチップとの大きさの兼ね合いを見つつ、
チップや駒を置きやすいサイズに調整していきます。
レイアウトを行い、逐一コンビニ印刷等でA3の実寸で印刷をしてみて、実際のサイズと使用感を確認します。
[caption id="attachment_176862" align="aligncenter" width="500"] ?これがサイズをA3規格にして、海というテーマが設定された後のボード。20mmの木材チップを乗せてイメージを確認します。[/caption]
検討の結果、今回は萬印堂さんにA3折りたたみのボードをお願いすることになりました。
海と島を基調としてデザインを進めつつ、余白を埋めるためタイトルなども配置していき、概ねできあがっていきます。
チップは取りやすいか、網駒は置きやすいか、チップとの色合いはどうか。
そしてメンバーのイメージするデザインをヒアリングしつつ、全員の取り得る最大公倍数のイメージを構築していきます。
[caption id="attachment_176864" align="aligncenter" width="750"] ?これはCGで用意したボードの配置イメージ。今後コンポーネントのCG製作についても話したいなと思っております。[/caption]
もちろん、自分がデザインしたい内容(今回はマス枠のデザインやタイトルの配置等)も盛り込みます。
最終的には機能的に問題ないか、デザインはこれでいいかなどチームで協議を重ね、修正。
そうしてコンビニで印刷をかけ、テスト用として出力、最後にA3のスチレンボードに貼り付けてプロトタイプは完成です。
これを持って各種テスト会にお邪魔しました。
あとは波の装飾や機能的な色分けなどを行い、最後に色味の調整を行なって完成です。
少々冗長になってしまいましたが、デザインの話をしてみました。
何かあれば@Yuhey_Ishiharaまでコメントをお願いいたします!
-------------------------------
長々と説明してまいりましたが、そんな大江戸地引網は4/25日発売!
入荷が早まる事もあるらしいので、以下のボタンからアークライトショップへ!
入荷通知を受け取る設定をお願いいたします!
それでは!また次回のブログでお会いしましょう!
石原幽平@Yuhey_Ishihara