ShootingDesign @shootingdesign1
世界最小手のひらサイズのダイスレス! 『ショットボックス』!
2024秋は新作1人用ローグライクRPGrelabyrinthを予定!
繰り返し遊べる戦略性RPGです。
その他の『ショットボックス』シリーズは少数の販売となります。
ブログ一覧
-
-
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa 改めて動画紹介
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa 取り置き予約 各動画の概要 ●CM動画:ZoLaでのカードゲームがどのような動きをするのか、イメージの紹介動画です。 ●準備動画:ゲームを始める前に、どのような準備をするのかを具体的に動画にしてあります。 ●HowToPlay動画:最初のターンで、どのようにゲームを進めていくのかを、分り易く動画にしました。テキストだけよりもやはり分り易いですね。 ●48~49ターン目動画:最終ターンへ向けての動画です。長くなりすぎたので、切ったのですが、あんまり意味なかったですかね。雰囲気把握用にどうぞ。 ●50ターン~クリアまで動画:悲劇に見舞われたクリア動画となっております。数ターン前に予測できた事を、きちんと考えなかった為に起きた失敗要素込みのクリア動画です。だいぶゲームの内容が分かると思います。
- 2022/10/27 21:14
- ShootingDesign
-
-
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa メイキング6
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa 取り置き予約 ●アイテムを考える エリアの持つ要素が大事なのはわかった。しかしこのままエリアだけを突き詰めてしまうと、他の要素との兼ね合いが取れない為、これもゲームを左右するようであろうアイテムについて考えた。 重要度からいえばグローの方が高いのだが、攻撃してくる、移動する、という事さえ決まっていれば、現時点では問題なかったので、後回しにしたのだ。それに、アイテムを考える事で、必然的にグローについて考える事になるとして、先にした。 このと時点では、アイテムには ・ウェポン(攻撃、防具) ・ツールス(便利道具) の明確な区別があり、それぞれかなり豊富に用意する予定だった。 ウェポンが豊富だったのは、グローの数が不定で多い想定だったからだ。ただし今より効果発生までの時間が、総じて長くとられていた。これはグローの接近が事前に分かる、もしくは予想できるゲーム性を想定していた為だった。そうする事で戦略性を高めようと考えていたが、ツールスは効果発生まで時間が短い物が多く、やや双方のバランスが取れていない状況であった。
- 2022/10/26 22:19
- ShootingDesign
-
-
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa メイキング5
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa 取り置き予約 各要素その4 ここまでで、ゲームデザインの肝となるのが、エリアにあると想定した。エリアに込められる要素がゲームの大部分を占めると踏んだのだ。 また前述した通り、エリアの絵的なデザインもゲーム性に直結する為、今度はその辺りを検討していく。 エリアに依存するのは、当然だがプレイヤーである。エリア間を移動する為、影響を受けるのは当然で、だとすれば敵であるグローもまた同じという事になる。 1人用の為、グローの動きは自動化する必要があるのだが、最初は、その役割をエリアに持たせる事を想定していた。具体的詳細は省くが、簡単にいえばエリアに矢印を記して、それ通りに動かすとか、であった。 またエリアによっては、グローが移動できない、強さや性質が変わるといった要素もあった。 ただ問題もあった。グローの数は未定だったが、NPCがグロー化するという要素があった為、かなりの数になる可能性があったのだ。数が増える程、単純な作業にミスは出やすくなり、「コイツ動かしたっけ?」が多発する可能性が出てくるのである。 という事でグローのルーチンは要検討として、後々まで引っ張る事になる。
- 2022/10/25 22:24
- ShootingDesign
-
-
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa メイキング4
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa 取り置き予約 各要素その3 ゲームの詳細を決める時、プレイする事でどんな体験を、どんな感情を持つのか、いつもそれを元に決めている。 今回、この時点では「一手一手、毎回考えて進めるゲームにしたい」と考え、そうなる為には、「この行動が正しいのか?」という不安と、その行動をした時「えっ!?」となるような状況にしようと決める。 その結果、行く先を調べるというサーチフェーズが出来上がる。要はビックリ箱である。 びっくり箱ではあるが戦略性を持たせる為、ランダム要素は無いかもしくは影響が小さい方がよいのだが、この程度なら1人用として、繰り返し遊べる要素にも繋がるという事で、方針として一つ決まった。 そうなると、どこに何が隠れているのか、という事になるが、これはすんなりと今のエリアという形に決まった。エリアを調べると何か出てくる、という仕組みである。 宇宙船なのかコロニータイプなのか、まだ決定していない時だったが、カード一枚を1エリアにしておけば、どちらであっても対応可能と考えていた。 またreabyssとは違い、エリアは自由に接続可能とし、その接続にも戦略要素を持たせる事にした。詳細は未定だったが、そうなるとエリアのデザインには、接続方法をどうするか試行する為のデザインが、必ず必要になると判断した。 またこの時点で ・調べなくてもエリアを通過可能 ・エリアをロックするという要素 ・ブラックエリアという特殊エリア要素 ・特別なキーアイテムという要素 ・NPCに恋人や親友といった要素 ・NPCがグロー化する要素 ・エリアに、明るさ、温度、騒音度合いの要素 ・グローを倒したり閉じ込めたりする要素 ・シャトルで脱出 ・帰還アイテム ・帰還アイテムを運搬する道具 ・緊急事態宣言 ・緊急事態宣言を出せる人 等々の要素を出していった。 これは出来上がった最終形より、アドベンチャーゲーム寄りのシステムを想定していて、その為、緊急事態宣言を出せる人に、それを出してもらう事でシャトルの使用が可能になる、といった具合にそれぞれがフラグの役割を持っていた。 ゲーム全体のイメージは、グローから逃げつつ脱出の為のフラグを立てていく、映画でいうパニック物のイメージであった。
- 2022/10/24 21:34
- ShootingDesign
-
-
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa メイキング3
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa 取り置き予約 各要素その2 敵をどうするのか、具体的なイメージを想像した時、正体不明が一番不気味なのはそうだとして、これも、何故そう考えたか元をただせば、映画初代エイリアンだと気づく。 映画では、なかなかその全体像を映さず、多関節で昆虫的なフォルムの一部と、シルエットによる動きの不気味さで盛り上げているなと、そう感じたのだ。 ではこのゲームではどうするか。 具体的にイメージするには、ゲームの詳細が決まっておらず、その形はある程度ルールに依存する為、適当というわけにもいかない。 何故なら、アイテムを決める際、それが敵にどう効果を及ぼすのか、ルールと想像が一致している必要があるからだ。具体的には、もしエイリアンが敵だとしたら、<水>というアイテムを用意したところで、役にはたたないのだ。 これは実際のゲームでも具体的な記述は行っていないが、「緑色の何か」としている。最終的にはエリアを汚染するという設定がある為、無重力で浮いて移動する液体に近い発光物と想定してるが、この時点では仮名称として、グローと呼び始めていた。 またゲームの仮名称をグリーングローとしている。これはゲームイメージが緑色の為である。
- 2022/10/23 23:36
- ShootingDesign
-
-
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa を紹介していただきました
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa 今回の新作を動画やサイトで紹介していただけました。 嬉しいのでリンクを張っておきます。 【ゲムマ2022秋】当日までに絶対見ておきたい180以上の出展作品を一挙公開! ソロボドゲ部的「ゲムマお勧めボードゲーム8選」ゲームマーケット2022秋 特に「ソロボドゲ的」の方は動画でかなり丁寧でありながら 簡潔にまとまっており、大変見やすいです。 ゲームを探すうえで参考になるし、紹介する側としても参考になりますので 是非ご覧いただければと思います。
- 2022/10/23 10:46
- ShootingDesign
-
-
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa メイキング2
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa 取り置き予約 ●どう世界観を決めていったか SFであっても、現実の延長線上にないと、行く先はファンタジーの二の舞なので、突飛なものは避けた。また、地上を舞台にした場合、外側からの介入要素が多くなる懸念があった。 要は「普通は~じゃね?」「電話で助け呼ぶだろ普通」とプレイヤーが遊んでいる最中、しょっちゅう感じてしまうようでは、ゲームに集中して予測するという行為を、阻害してしまうと考えたのだ。たまなら良し。許可。 となると手っ取り早いのは、何らかの箱庭系にしてしまう事である。 この時、屋敷に閉じ込めてホラー物でいくのもありかと考えたが、実はホラーは去年からやり始めて結局形になっていない事からも、あ、これ地雷だ、と考えを初志貫徹、SFで行くと腹据える。 SFで屋敷や孤島という設定がで説得力を持たせる事が出来ず、よしっ、じゃあ宇宙だ、と決まる。 宇宙であれば、自動的範囲は狭められ、外からの介入要素も、限定的。もしくは排除できる為、理想の状況なのだ。 ●各要素を決めていく 宇宙でSFモノと決まって最初に思い浮かんだのが、映画エイリアンである。 その初代は、ギーガーデザインのエイリアンから、逃げて脱出するというという内容だった。今や古典的ストーリーだが、夏程いいかもしれないと。 戦略ゲームを作るとしているが、この時点では具体案はまだ無く、敵を出す事で緊張感のあるシチュエーションが作れると考えたのだ。 出だしのイメージがエイリアンであった為、敵はかなり強い存在を想定し、1匹とこの時点では決めた。 ではそれに対応するプレーヤーキャラをどうするか。 この時SF映画的な発想になっており、大作や名作でないなら、B級映画の雰囲気もいいな、という気になってきていた。 B級といえば、エロとホラーである。そこから敵の存在を、何となくエロティックにできはしないものかと考える。と同時にプレーヤーキャラを男女のペアにして、好きな方を自キャラにし、残りをパートーとして操れる、2キャラ体制にしようと決める。どちらにも個性をつけてプレイに差が出るようにしようと、ステータスを持たせる事にする。まず、敵がいるならライフは必要だろうと、そしてキャラ差で、男女となると、力の差が真っ先に思い浮かぶ。しかしこれを単純に恋撃力と紐づけると、男キャラを選ぶのが特になる懸念があった。素早さについても同じ。 となるとステータスの影響は、戦闘以外に及ぼすものの方が都合が良い事になる。 その結果、 ライフ:0になると死亡または気絶。 メンタル:0になるとエイリアン化。 ストレング:荷物保持量。0になると気絶。 という内容になった。
- 2022/10/22 21:51
- ShootingDesign
-
-
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa メイキング1
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa のメイキングについてつらつらと書いてみる。 取り置き予約サイト 最初に作ろうとした切っ掛け 取り置き予約や、ネット販売の際に任意のアンケートをとっていてその統計から、意外と、戦略要素のあるゲームに対する、興味が高い事が分かった。 これはあくまで自分ゲームを買ってくれる人達からら得た傾向であり、市場的な傾向との一致、また、市場調査的な価値とは別だと考えられる。 では1人用戦略系のゲームを作ろう! という事にしたのだが、直ぐに思いついた、PCゲームにある、大戦略やリアルタイムストラテジーゲームのような物は、今回やらない事に決めた。 理由は単純で、1人用ゲームなので、敵のルーチンをどうするかが大いに問題になるからだ。 実際、前作のショットパーティにはそういったゲームもあるのだが、残り4ヶ月で精度の高いものを、それもデバッグ込みで作れるか、決断しかねたのだ。早い話が、日和ったのである。 また世界観をどうするのかも、問題となった。なんでも良さそうなものだが、戦略的、となると、ゲームを進めるうえで、プレイヤーが先を予測できるできる必要があり、予測できるという事は、ある程度現実の思考が通用する世界観が必要となる。 そこでファンタジー的な世界観を、今回は排除する事に決めた。理由は単純で、ファンタジーに対する、自分の思考にまとまりがなかったからである。要するに都合よくルールが拡張してゆき、その果てには中二病発症の恐れがあり、壮大で悦に浸り、浸りきって満足の挙句、いや満足して作り終えないとい未来が、容易に想像できたのだ。 嫌な想像だな。 であれば、舞台は、現実である今を設定するのが一番望ましいわけだが、そうはしなかった。 何故か? 理由は簡単である。現実的過ぎて生々しさとエグさが際立つゲームになりそうだったからだ。果たしてそんなゲームをしたいだろうか? いや、ちょっとやってみたいが。 1人用でかつ、繰り返し遊べるゲームがドロドロした騙しあいのようなゲームになると、なかなか遊ぶのにn精神力が必要になるので、これを却下。 じゃあ爽やかな現実的戦略ゲームを作ればいいじゃないか、と思う向きもあるだろうが、正直にいえば、全く考え付かなかった。 こうして世界観をSFに持っていったのだが、単なる消去法ではなく、そろそろSF物を作りたかったという理由もあった。 ゲームパッケージもどういう路線、色にしていくかこの時点で方向性を思い描いており、黄色、青、セピア、オレンジ、と色々作ってきて、SFなら使ってない緑がいいなと、どんな内容になるか未定のうちに、色だけ決まった。
- 2022/10/21 19:12
- ShootingDesign
-
-
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa 梱包中
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa を梱包しています。 1人用で行動する前に思考しつつ、結果を予想して進めていくゲームです。 3.4cm四方の手のひらケースに 65枚のカードと説明書2枚をせっせと詰めております。 指がおかしくなってきましたが、 1つでも多く見ていただき触れていただき、 気に行ったら買っていただけるように、 よなべちゅうです。 やってる最中は楽しくなってくるんですけどね。 取り置き予約中 そしてなかなか進まない動画の方も 引き続き作成中です。 既にアップしてある動画と合わせて、 クリアまでの雰囲気がつかめる物になっています。 だからこそ早めにアップせねば。
- 2022/10/20 21:26
- ShootingDesign
-
-
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa HowToPlay1ターン目
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa のプレイ動画1ターン目をアップしました。 少しはイメージしやすいのではと思います。 基本はこれを繰り返しつつ、選択するフェーズのタイミングや チームで動くのかソロで動くのか等を志向しつつ進めていくゲームとなります。 クリアーするだけならそれほど難しいわけではありませんが、 ポイントを稼ぐとなるとかなり難しいゲームとなります。 次はクリアーターンの動画や、 Strategic Thinking~戦略的思考~ の追加ページをアップする予定です。
- 2022/10/10 20:40
- ShootingDesign