31539(サイコサク) KCbg31539

ブース概要
既作
ボードゲーム
2022:GLOBULE/サンカンスシスライド
2021:みにまむ会議/トリノス
シナリオ
2022:Twilight Museum
公式サイト https://sites.google.com/view/31539/
出展コメント
こんにちは!31539です。
まだまだ不慣れなことも多いですが、楽しくそして皆様に遊んでもらえるようなゲームを作成できればと思います。
お気軽に遊びに来てください!
その他
ボードゲーム作成サークルの31539です!
よろしくお願いいたします!
ゲーム一覧
・みにまむ会議
・トリノス
・GLOBULE -グロビュール-
・サンカンスシスライド
シナリオ一覧
・Twilight Museum
出展イベント(予定含む)
・ゲームマーケット2021秋
・ゲームマーケット2022春
・ゲームマーケット2022秋
・アナログゲームフェスタ(2022)
・ゲームマーケット2023春
YouTube
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- はぐれちゃやーよのカードイラスト公開①
- こんにちは! 31539です。 新作の「はぐれちゃやーよ」ですがかなり凝ったカードイラストになっていますので随時紹介していきます! 今回は4種類のイラストとカード効果を公開します! 初詣 他のプレイヤーのカードを強制的に場に出させることができます、 公開情報を増やしたり、効果的なカードを出させることができれば、ゲームを有利に進めることができます。 バレンタイン 右のプレイヤーにカードを渡すことで、情報は与えてしまいますがやっかいなカードを渡せるので妨害に使うことも可能です。 水族館 全員の手札を1枚公開させることができます。 情報を増やすことができるので、はぐれたカードを見つけるヒントが増えます! 遊園地 ペアになっているカード強制的に捨てなければいけない「パッシブ効果」(手札に一枚でも持っていたら発動)を持っています。 うまくほかのプレイヤーに渡せれば、妨害ができるかもしれません! 以上4種類を公開しました! 他のカードも随時公開していきますので、ぜひチェックしてみてください! 遊び方はこちら
- 2023/3/28 11:34
- 31539(サイコサク)
-
-
-
- 2022年もありがとうございました!
- こんにちは31539です。 クリスマスも終わり、残るイベントは年末の大晦日となりました。 2022年の31539は春と秋のゲームマーケット二参加させていただきまして、 春には初めてのシナリオ「Twilight Museum」、 秋には31539のゲームとしては初めてのアクリルを使用したゲーム「GLOBULE」「サンカンスシスライド」を作成・頒布させていただくことができました。 BOOTHでもゲームを販売させていただき、ありがたいことにいくつかご購入もいただけました。 初の試みといたしまして一般社団法人日本経営協会様の「るーでんすぱーてぃー」に「みにまむ会議」を採用いただきました。 来年も様々なことに挑戦いたしますので、ご機会ございましたら私たちのゲームを遊んでみてください。 また、次回の2023春のゲームマーケットにも土曜日試遊アリで参加いたします! そして秋のゲームマーケットにも(受かれば!)参加予定ですので、見かけたら是非遊びに来てください!
- 2022/12/26 10:35
- 31539(サイコサク)
-