さるすべり @100daysCrimson
≪日本≫をゲームの世界観・テーマに据えて制作しています。創るのも遊ぶのも、しっかり&じっくりの中~重量級が好みです。沈思黙考を楽しめるゲームを同類のみなさまにお届けします。
- 【色里】初試遊@いわてボードゲームフェス
- 2025/4/8 18:43
前回のブログ→「小判コマについて」
本日は4/6(日)に開催された「いわてボードゲームフェス」についてブログを。
初開催。運営者も出展者も手探り。どんなお祭りになるのかは誰もわからない…。
客入りについて想像を巡らせてると、ちょうどよく首都圏で別の試遊即売会が。
それを参考に見込み来場者数を(勝手に)設定する。
「100人も集まれば成功と言えるだろう」
こう結論付け、主催の金田一さんにも(勝手に)申し述べる。
ところが。蓋を開けてみれば、なんと。
160名超の来場者が…!!
出展関係者も含めれば200名に迫るかも?
クラスク大会などもあったとはいえ、これは大成功なのでは?
お陰様で、さるすべりのブースも盛況。
15人ほどにゲーム概要を説明させていただき、試遊も3つ立卓!
来場者の10%とコミュニケーションを取れるイベント、なかなかすごい。
ゲムマやフォアシュピールの前に得た、良い練習機会。
予備知識なく来た方に説明し、遊んでもらい、感想までもらう。
・セットアップされた状態がもう可愛い。
・もう1手番ほしい!だからちょうどいい。
・コレに1手使いたくないんだけど、他に使われたくない。
・感想戦が盛り上がるのは良いゲーム。
・小判コマだけでも欲しくなる。
嬉しいことに、手応えもしっかり。
「ゲムマでしか買えないの?」、「予約まだ?」などのお言葉に感涙。
出展して良かった!!! と強く実感。
次に出展するイベントは5/5のフォアシュピール東京。
そこでも試遊を楽しんでもらえればいいなぁ…。
次回ブログでは説明書(仮)と予約フォームの公開を予定。
ご期待を。