Schemers

『Odyssey』のコンポーネントについて
2025/4/5 3:04
ブログ

こんにちは。今回の25春 東京ゲームマーケットに出展するSchemersのゴンイルです。

これまで「Odyssey」の特徴について一つずつご紹介してきました。

その内容は https://gamemarket.jp/blog/191996 , https://gamemarket.jp/blog/192010 , https://gamemarket.jp/blog/192044 こちらでご覧いただけます。

 

今回はこのゲームのコンポーネントについてお話ししようと思います。私がいつもゲームを開発する際に一緒に考えることがあります。

それは、「このゲームの操作において違和感や不便さはないか、そしてどうすればより気分を高められるか」ということです。

 

安価なプラスチックチップで代用できたにもかかわらず、あえて厚みのある木製トークンを使った『Ptolemy』や、音符を表現するために同じく木製コンポーネントと布製ボードを用意した『The Phantom of the Opera』などにも、こうしたこだわりがよく表れていると思います。

 

そして、こうしたこだわりは『Odyssey』にも同様に表れています。今作には、さらに厚みのある木製トークンが採用されています。このトークンは、それだけでカードプレイにおいて十分な存在感と威圧感を放ちます。

神の力を借りてカードをプレイするのですから、それも当然のことと言えるでしょう。このトークンは、自分がプレイしたカードの上に置くことで、「神の力」を受けたことを示すために使用されます。

 

また、故郷へ帰るためのスコアボードも木製で作られています。家へ向かう船も木製です。こうした魅力的なコンポーネントによって、皆さんの航海がよりリアルに、より臨場感あふれるものとなることでしょう。

 

『Odyssey』の予約は今月中旬から受け付ける予定です。それまでにさらに多くの情報をお届けしていきますので、どうぞご期待ください。

Twitter