Lotus boardgames

ダウジングマイン Dowsing Mine

¥1,500

試されるのはあなたのパズル力(とちょっとの英語力?)

ゲーム概要

  • デジタル表記の文字(アルファベット)を利用して遊ぶ論理パズルゲームです。
プレイ人数 2人 プレイ時間20〜分
対象年齢10歳〜 価格1,500円
発売時期2025春 予約 不可
ゲームデザインSHOTA HASUIKE イラスト・DTPSHOTA HASUIKE

ゲーム詳細

>>English rule is under this page!!<<

ダウジングマインは、
デジタル表記のアルファベットを利用して遊ぶ論理パズルゲームです。

相手の単語に隠されている文字(3-5つのアルファベット)の在処を探る質問を交互に行い、
相手よりも先に相手の単語に使われている文字を当てることを目指します。
あなたのパズル力(とちょっとの英語力)を駆使して、相手よりも早い文字の解読を目指しましょう。

 

 

●ゲームの準備

①各プレイヤーにプレイシートとついたて、筆記用具を用意します。
 ※筆記用具は各自ご用意ください。

②3-5文字の中から何文字で遊ぶのかを相談して決定し、マイエリアに自身の文字を配置します。
 →このとき、「文字配置のルール」を参照します。

●ゲームの手順

①先攻後攻を決めます。

②手番になれば、質問一覧から1つ選び質問を行います。
 →質問一覧を参照してください。

③相手の文字がわかれば、自身の手番で質問をする代わりに、解答することができます。
 このとき、相手の配置した単語を完全に理解する必要はなく、
口頭で相手が配置した文字を順不同で答えることができれば、勝利となります。
 不正解は一度までできますが、2回不正解となるとそのプレイヤーの負けとなります。

 

▼説明書はこちら Rule book here▼
オモテ ウラ

Front Back

ゲーム体験

スタンダード, 1~2人用, 推理,

Twitter

YouTube