おとなこども

ダイスモンド

¥1,500

最大サイコロ25個+キューブ1個のダイス×チェッカーゲーム!

ゲーム概要

  • 振って転がして飛び越えて
  • サイコロだらけのチェッカーゲーム
  • 条件満たしてゴールを目指せ!
プレイ人数 2〜4人 プレイ時間20〜40分
対象年齢10歳〜 価格1,500円
発売時期2024春 予約
ゲームデザインあゆむ イラスト・DTPあゆむ

ゲーム詳細

イメージとしてチャイニーズチェッカー(ダイヤモンドゲーム)のコマをサイコロにしたゲームです。

サイコロを振る運とサイコロを動かす戦略が勝敗を分けます。

遊び方

「」:ゲームシートの特殊なマスの名称
【】:ゲームで使用する特有の用語

0.ゲームの準備
 各プレーヤーは紫サイコロを1個振ります。最も大きな目を出したプレーヤーが最初の親です。最も大きな目を出したプレーヤーが二人以上の場合、二番目に大きな目を出したプレーヤーが最初の親です。全員が同じ目など、親が一人に決められない場合は振り直します。親はゲームシートの「センターゴール(中央の黒マス)」に黒キューブを置きます。親は赤サイコロを5個手元に置きます。

《二人ゲームの場合》
 親は追加で黃サイコロを5個手元に置きます。もう一人のプレーヤーは青サイコロと緑サイコロをそれぞれ5個手元に置きます。

《三人・四人ゲームの場合》
 親の左隣のプレーヤーは黃サイコロを5個、その左隣のプレーヤーは青サイコロを5個、(四人ゲームのみ)その左隣のプレーヤーは緑サイコロを5個手元に置きます。

 親から順番に手元に置いた5個のカラーサイコロをまとめて振ります。出た目を変えないようにカラーサイコロをゲームシートの同じ色の「スタートエリア(5つの●マス)」へ好きな順番で置きます。向きはマス目に合わせて自由に選択できます。全員が手元のカラーサイコロを全て「スタートエリア」に配置したらゲームスタートです。

1.ゲームの進め方
 親は参加人数に合わせて右記の個数の紫サイコロを振ります。 二人ゲーム:4個、三人ゲーム:3個、四人ゲーム:4個
親は振った紫サイコロの中から1個を選び手元に置き、次の4つの【アクション】から1つ実行します。
【アクション】
 1⃣自分のカラーサイコロを1個転がして移動する
 選んだ紫サイコロと同じ目の自分のカラーサイコロを1個選択し、目の数だけ転がして移動する。移動には以下の制約がある。
 ・隣接する四方のマスへ移動できる。ただし折り返すことはできない。
 ・他のカラーサイコロ、黒キューブがあるマスへは移動できない。
 ・他のプレーヤーの色の「フロントエリア(対角の4つの■マス)」「サイドエリア(左右1つずつの■マス)」は通過できるが、止まることはできない。
 ・「センターゴール」は【入場条件】(3.「センターゴール」に入るための条件で説明)を満たすまで通過も止まることもできない。ただし黒キューブがある場合は【ジャンプ】で飛び越えることができる。

 【ジャンプ】
  カラーサイコロを目の数だけ転がし終わったときに他のカラーサイコロや黒キューブと隣接し、隣接した一直線上の1マス先が空いている場合は飛び越すこともできる(2個以上を同時に飛び越すことはできない)。飛び越した先でも同様の状態であれば連続でジャンプできる。ただし折り返すことはできない。

 2⃣自分のカラーサイコロの目を1個変更する
 自分のカラーサイコロを1個選択し、手元に置いた紫サイコロと同じ目に変更する。カラーサイコロの向きはマス目に合わせて自由に選択できる。(この手番では移動はできない。)

 3⃣ゾロ目:自分のカラーサイコロを1個移動する
 振った紫サイコロが全て同じ目の場合、親のみがこのアクションを実行できる。
 自分のカラーサイコロを1個選択し、「フロントエリア」、「サイドエリア」、「センターゴール」以外の空いている好きなマスへ移動できる。移動したカラーサイコロの目は紫サイコロと同じ目に変更する。カラーサイコロの向きはマス目に合わせて自由に選択できる。

 4⃣パス
 何もせず手番を終了する。

《二人ゲームの場合》
 親は紫サイコロをもう1個手元に置き、先ほどとは別のカラーダイスに対して【アクション】を実行します。親の手番が終了したらもう一人のプレーヤーは残っている2個の紫サイコロを手元に置き、各色のカラーダイスに対して1つずつ【アクション】を実行します。二人とも【アクション】を実行して紫サイコロがなくなったら、もう一人のプレーヤーが新たな親になります。新たな親が4個の紫サイコロを振って同様の手順でゲームを進めます。

《三人・四人ゲームの場合》
 親の手番が終了したら左隣のプレーヤーは残っている紫サイコロから1個を選び手元に置き、【アクション】から1つを選び実行します。手番が終了したらさらに左隣のプレーヤーも同様に紫サイコロを1個選び【アクション】を実行します。全員が紫サイコロを1個選び【アクション】を1つ実行したら、親の左隣のプレーヤーが新たな親になります。新たな親が参加人数に合わせた個数の紫サイコロ(二人ゲーム:4個、三人ゲーム:3個、四人ゲーム:4個)を振って同様の手順でゲームを進めます。

2.勝利条件
 最も早くカラーサイコロを「センターゴール」へ移動させたプレーヤーの勝利です。

3.「センターゴール」に入るための条件
「センターゴール」に入るためには事前に以下の【入場条件】と【黒キューブ獲得条件】が達成されている必要があります。
【入場条件】
 プレーヤー自身で下記どちらかを達成する。
 ・カラーサイコロを「フロントエリア」のいずれか3箇所に置く。
 ・カラーサイコロを「フロントエリア」のいずれか2箇所、「サイドエリア」の2箇所に置く。
【黒キューブ獲得条件】
 いずれかのプレーヤーが下記どちらかを達成する。
 ・最も早くカラーサイコロをフィールド角の黒枠で囲われた「フロントエリア」のマスへ移動させたプレーヤー
 ・黒キューブを誰も入手していない状態で【入場条件】を二番目に達成したプレーヤー
 達成したプレーヤーが「センターゴール」から黒キューブを入手し手元に置く。
        
4.黒キューブの効果
 黒キューブを所持しているプレーヤーは以下の【黒キューブの効果】を得ます。
【黒キューブの効果】
 ①親の手番で紫サイコロを振る際に、紫サイコロを1個追加できる。追加した場合は振った紫サイコロから2個選択して手元に置き、どちらかの目を選んで【アクション】を1つ実行する(実行できる【アクション】の数は増えない)。
 ②親の手番で紫サイコロを振る代わりに、自分のカラーサイコロを1個選択し、他のプレーヤーの「フロントエリア」、他のプレーヤーの「サイドエリア」、「センターゴール」以外の空いている好きなマスへ移動できる。カラーサイコロの目は変更できないが、向きはマス目に合わせて自由に選択できる。移動させたら親は左隣のプレーヤーに移る。この効果は1回のみ使用でき、使用したら黒キューブをゲームから除外する。(以降は①の効果も失う。)

5.「サイドエリア」の効果
「サイドエリア」にカラーサイコロを配置している場合、【アクション】の実行前に以下の【サイドエリアと交換】を行うことができます。
【サイドエリアと交換】
 「サイドエリア」のカラーサイコロの目と、自分の他のカラーサイコロの目を入れ替える。入れ替えたあとのカラーサイコロの向きはマス目に合わせて自由に選択できる。

6.ゲームシートの特殊マスの説明
 「センターゴール」:中央の黒マス
 「スタートエリア」:5つの●マス
 「フロントエリア」:対角の4つの■マス
 「サイドエリア」:左右1つずつの■マス

 (例)赤のカラーサイコロを使用するプレーヤーの場合

 

 

ゲーム体験

スタンダード, ボードゲーム,