Vic Village

Zoo Stock(ズー・ストック)

¥2,500

希少動物を招き入れ、守り抜け!トリックテイキングゲーム!

ゲーム概要

  • あなたは動物園のオーナー!より希少な動物を招き入れましょう!
  • 切り札や得点がゲーム中に大変動する(かもしれない)ので油断は禁物!
  • マストフォロー、数字切り札あり、出したカードの「数字」で勝負するトリックテイキングゲーム!
プレイ人数 3〜4人 プレイ時間20〜40分
対象年齢10歳〜 価格2,500円
発売時期2023秋 予約
ゲームデザインLEO イラスト・DTPHigawind

ゲーム詳細

 

【カード紹介】

1~10までの数字カード×各6色(計60枚)

動物の種類…マレーバク・ジャイアントパンダ・コビトカバ・レッサーパンダ・ホッキョクグマ・アジアゾウ

カードの色…ブラウン・グリーン・ピンク・オレンジ・ブルー・ホワイト

カードサイズ:63×88mm(スリーブに入れても収納可能なサイズの化粧箱に入っています)

 

★ゲームに登場する動物たちは「絶滅危惧種」に指定されている動物たちです。

 国内の動物園で飼育されている動物ですが、国外からの受け入れが禁止されている・繁殖が難しいなどの事情により、動物園での飼育数も減少しています。

 動物園を訪れる機会があればぜひ探してみてください。

 

【ざっくりルール紹介(動画)】

 

【ルール概要】

 

【ルール(テキスト版)】

1ラウンド=3人プレイ:13トリック、4人プレイ:12トリック

1ゲームで2ラウンドを行い、総合得点が1番高かったプレイヤーの勝利。

※各ラウンドでカードをすべて配りなおし、新たなトリックを始める。

 

★ゲームの準備★

①カードをシャッフルし、各プレイヤーに裏向きで配る。

 3人プレイ:1-8×6種のカード(9・10のカードは使用しない)→1人16枚ずつ

 4人プレイ:1-10×6種のカード→1人15枚ずつ

 

②各プレイヤーは手札を確認する。

※カードの表面は他の人に見せない。カードは並び変えてもOK

 

③各プレイヤーは手札から「3枚」を選び、裏向きにした状態で捨て札にする。

 

④全員の捨て札を集め、軽くシャッフルした後、表向きにしてEXゾーン(絶滅ゾーン)に並べる。

※裏向きのまま軽くシャッフルするのは誰がどのカードを捨てたかわからなくするため。

 

★EXゾーン(絶滅ゾーン)★

・ラウンドから消えた動物カードを配置するスペース=「EXゾーン(絶滅ゾーン)」と呼ぶ。

・EXゾーンは全員が見える位置(テーブル中央など)に設定し、ラウンド中動かさないようにする。

・動物の種類別に分けて列を形成する。

・各カードの数字が見えるように配置する。

・EXゾーンに動物カードが追加されるのは下記2つのタイミングでのみ。

 ❶ゲーム開始前に各プレーヤーが手札から「3枚」捨てた時

 ❷動物カードの移動が発生し、それが他の園でも連鎖した結果、最終プレイヤーの動物園であふれた時(隣の園には行かず、EXゾーンに追加される)

 

⑤EXゾーン(絶滅ゾーン)に並んでいる動物カードのうち「最多枚数」を確認する。

 「最多枚数」がこのラウンドの当面の「切り札数字」となる。

例)EXゾーンに一番並んでいる動物はパンダで「3枚」だった→切り札は各動物カードの「3」となる(カードの種類(色)ではなく「数字」だけが切り札となる)

※ZooStockでは、各トリックで出たカードのうち「最も大きい数字」が勝つが、それに勝つことができるのが「切り札の数字」である。

 ゲーム中、移動によってEXゾーンにカードが追加され、最多動物の「枚数」が増えた時には「切り札の数字」が変わるので注意しよう。

 

⑥EXゾーンの横に「カウントカード」と「カウントディスク」を置く。

 カウントカード上の切り札数字に一致する数字の横にカウントディスクを置き、切り札数字が全員に認識できるようにする。

 

★トリックを行う★

①最近「動物園に行った人」が1番手のプレイヤー(リードプレイヤー)となる。

※もしくは適当な方法で1番手を決める。

 

②各プレイヤーは順番に手札からカードを1枚選び、場に出す。

 その際、マストフォローする必要がある。

※マストフォロー…1番手の出したカードと同じ色<動物>のカードがあれば必ず出す。なければ好きなカードを出せる。

 

③全員がカードを1枚ずつ出したら、トリックの勝敗判定を行う。

 トリックの判定は「数字」を見る(フォローしている・していないに関わらずカードの数字で判定する)

判定順(強さ)【 切り札の数字 > 一番大きい数字 > 同値の場合は後出し勝ち 】

例)切り札の数字が「3」で【カバ2】【カバ8】【カバ3】【パンダ3】の順でカードが出された場合は【パンダ3】を出した4番手のプレイヤーの勝ち

 

④トリック獲得者(勝ったプレイヤー)はこのトリックで使用されたカードを全て回収し、自分の動物園に並べる。

 

★動物園の配置ルール★

・各プレイヤーの手前の空きスペースを「動物園」とする。

・各動物園は3つの飼育室(3列)を作ることができる。

・1つの飼育室には1種類の動物しか飼育できない。(つまり、各プレイヤーは3種類の動物を飼育できる)

・同じ種類の動物であれば何枚でも列に追加することができる。

・カードを獲得した時は好きな順で飼育室(列)を作ることができるが、配置完了後は列の入れ替えはできない。

・飼育室(列)は左詰めで作成する。

・動物カードはすべて表向きで数字が見えるように公開して配置する。

 

⑤自分の動物園に4種類目以上の動物を獲得した時、動物の「移動」処理を行う。

 

★「移動」の手順★

動物園に配置した際、4-6種類目の動物を獲得した時に「移動」が発生する。

「移動」が発生することになった時には、下記の手順で処理する。

 ①すでに動物園で飼育している動物については既存の列にカードを加える。

 ②飼育していない新規の動物については、動物毎に列を作成し、今ある動物園の列の右側に好きな順で並べる。

 ③右側から数えて4-6列目にあたる動物の列をそのままの状態で左隣のプレイヤーの動物園に移動させる。

 ④受け取った側の動物園(左隣のプレイヤー)は上記①~③の手順を行う。

 ⑤上記①~④を繰り返した結果、最後のプレイヤーの動物園から出すことになった動物カードは中央の「EXゾーン」に送り込まれる。

 ※「最後のプレイヤー」=トリックを獲得したプレイヤーの右隣のプレイヤー(動物たちの移動が1周することはない)

 

⑧「移動」が発生し、EXゾーン(絶滅ゾーン)にカードが追加された時、切り札の数字を確認する。

 切り札の数字が変動した時、カウントカード上のカウントディスクを現在の切り札数字の横にスライドさせる。

 

⑨「移動」がすべて完了したら、次のトリックを始める。

 今回のトリック獲得者(勝者)が次のトリックの1番手となる。

 

★特殊アクション【LOCK(ロック)】★

特殊アクション「LOCK(ロック)」は、

・各プレイヤーが「1ラウンド中に1回」だけ実行できる。

 ※1ラウンド=3人:13トリック、4人:12トリック

・1トリック中に1回(1人)しか実行できない。

 ※誰か1人が「LOCK」を行ったら、その後のプレイヤーはそのトリック中は「LOCK」できない

・自分の手番で「LOCK」と宣言し、手札からカードを1枚選び「裏向き」の状態で自分の動物園の1列の上に重ねる。

 これにより、今後この動物の列だけは他の動物園に移動しなくなる(が、この列に同じ動物を追加したり、他の列で新たに飼育することもできなくなる)

・1番手(リードプレイヤー)も「LOCK」アクションを実行できる。その時は2番手のプレイヤーが出したカードの色をマストフォローする。

・「LOCK」に使用したカードは得点計算には含めない。

 

★動物園の評価(得点計算)★

全トリック終了後(手札がなくなったら)1ラウンド終了。

動物園の評価(得点計算)を行う。

自分の動物園に並んでいる動物カード1枚につき、EXゾーンに並んでいる同じ動物カードの「枚数」分の得点を得る。

 

<得点の計算例>

EXゾーンには【アジアゾウ:4枚】【ジャイアントパンダ:8枚】【マレーバク:2枚】【ホッキョクグマ:5枚】【レッサーパンダ:0枚】【コビトカバ:9枚】が並んでいる。

プレイヤーAの動物園には【アジアゾウ:3枚】【ジャイアントパンダ:2枚】【レッサーパンダ:9枚】が並んでいる。

→アジアゾウは1枚につき4点、ジャイアントパンダは1枚につき8点、レッサーパンダは1枚につき0点となる。

 アジアゾウ:3枚×4点=12点、ジャイアントパンダ:2枚×8点=16点、レッサーパンダ:9枚×0点=0点 【合計:28点】

 

得点計算後、準備を行い、2ラウンド目を開始する。

2ラウンド目のトリック開始は、1ラウンド目の得点が最も低かったプレイヤーから行う。

 

以上を計2ラウンド行い、最も得点が多いプレイヤーの勝利となる。

※得点が同じ場合には勝利を分かち合うか、もう1ラウンド追加でプレイして白黒はっきりさせても良いでしょう。

 

【お取り置き予約】

お取り置き予約はこちらの【フォーム】から受け付けております。

2024/4/24(水)21:00まで受付予定です。

※在庫僅少につき、ゲムマ2024春での購入を予定されている方はご予約いただくことをお勧めいたします。

 

【通販】

通販を開始しました。

※通販は一般販売価格にて販売しております。別途送料がかかる場合がございますのでご了承ください。

Booth(無くなり次第終了)

ボドゲーマ(無くなり次第終了)

 


2023/11/23 更新(ルール概要:画像版の例にミスがあったため差し替えました)

2023/12/03 更新(Booth通販を開始しました)

2024/04/11 ゲムマ2024春用の予約フォームのリンク追加

ゲーム体験

スタンダード,

Twitter