Joyple Games @JoypleGames
ゲーム概要
- ビンゴ+エリアマジョリティ
- どこから攻めても同じようでいて「実は違う」のがポイント
- 「早いか遅いか」だけの違い、しかしそれが「全て」
プレイ人数 | 2〜6人 | プレイ時間 | 30〜60分 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 12歳〜 | 価格 | 200円 |
発売時期 | 2023春 | 予約 | 不可 |
ゲームデザイン | deztec | イラスト・DTP | Inkarnate, イラストAC |
ゲーム詳細
本作のフレーバーは、南アフリカで白人支配に対して黒人たちが起こした抵抗運動です。
舞台は南アフリカ内陸部の某地方……。プレイヤーは英雄たちをつなげるフィクサーです。ビンゴの完成は、個では権力に叩き潰されてしまう英雄たちが、連帯して強靭なチームを結成したことを意味します。
プレイヤーの手元のビンゴカードは、個人的な人間関係のネットワークを意味しています。地図ビンゴは、地縁を意味します。ビンゴカードがビンゴで埋め尽くされたら、いよいよ英雄たちが蜂起する時がきます。
史実では、抵抗運動は失敗しました。本作も、歴史をひっくり返すのは恐れ多く、「英雄たちがいよいよ立ち上がろうとする」ところで終了します。『水滸伝』だと思ってください。
***
2021年に『ダブルビンゴカルテット』というゲームを製作しました。本作と同様、手元のビンゴと、共有の地図ビンゴを同時に進めていくゲームです。
その時にいただいた感想が、「地図のビンゴが完成しない」というものでした。実際、2人プレイの場合、地図ビンゴは「狙わないと完成しない」のですが、逆にいえば「狙えば完成する」のでした。そして地図ビンゴを完成させれば、ほぼゲームに勝利できるという得点調整にしていました。
が、通常、よほど好きにならなければゲムマで買ったゲームをそうそう何度も遊ばないわけで、よくわからないなりに1回遊んで、その印象だけで終わってしまうわけです。
個人的に『ダブルビンゴカルテット』は非常に満足のいく作品で、「これはこのままでいい作品なんだけどな……」という思いが強く、下手にいじりたくはありませんでした。
「ならば新作にしよう」「思いきって、ガラッと変えてしまおう」というわけで完成したのが、この『星々と王冠 Sterre en Kroon』です。
説明書に図が全然ないのは、ごめんなさい。力尽きました。
とはいえ、ルールの根幹は、たったの1ページです。細かな処理が補足でぶら下がっているだけで、枠組みは簡単な作品です。
- 手札の数字カードから数字を宣言する
- 自分のビンゴカードから数字を宣言する
- 王冠を消費して数字を宣言する
これだけなのです。
数字を宣言すると、全プレイヤーのビンゴカードと、共有の地図ビンゴで、そのマスが記録されます。
最初に数字を宣言した人のカラー駒が地図の各マスに置かれ、ビンゴが完成した際にマジョリティ争いが発生します。
自分のビンゴカードの数字を、1手番に最低1つは宣言できるので、5手番あれば手元のビンゴカードでは1つビンゴが完成します。ちゃんと、得点になります。やった。嬉しい。
でも、最優先で目指すのがそれでいいんですか?
ザックリいうと、そういうゲームです。
『ダブルビンゴカルテット』よりルールは簡単ですが、プレイ時間は伸びています。地図ビンゴがかなり埋まるまで、ゲームが終わりません。なので、手元のビンゴカードは、じつは放っておいても最終的にはだいたい完成するのです。
誰がどうプレイしても、自ずと地図ビンゴに関心が向くように、ゲームを作ってみました。
テストプレイでは、前半戦の足取りの重さが気になりました。そこでゲームの進行を早める調整を行っています。いくらか大味になったかとは思いますが、サクサク楽しめる作品になっていると思います。
お手に取ってみていただければ幸いです。