39芸夢(サンキューゲイム)

かぐや姫を笑わせて

¥1,800

ゲーム概要

  • 大喜利好きも大喜利嫌いも楽しめる! 安定の大喜利ゲーム!
  • お絵描きゲームとしても楽しめる、 鉄板パーティーゲーム!
  • お題やルールを練りに練っているので、何度遊んでも飽きがこない!
プレイ人数 3〜8人 プレイ時間15〜30分
対象年齢10歳〜 価格1,800円
発売時期2020春(開催自粛) 予約
ゲームデザイン39芸夢 イラスト・DTPミナミナツキ

外部サイト:ボドゲーマ

ゲーム詳細

2019春のゲームマーケットに出展した【乱キング王国】を
パズルで有名な株式会社やのまん様が
正式にリメイクして下さり、
4月末に全国流通で商業出版します。

その名も『かぐや姫を笑わせて』!


「大喜利ゲーム」×「感性ゲーム」×「協力ゲーム」 をベースに

お題によって「ワードゲーム」「お絵描きゲーム」にもなるのが特徴で

5つのパーティーの味を存分に味わえるパーティーゲームです。

また、

「中間順位を目指す」「様々な形容詞が基準になる」ので

「面白い回答をしなければいけない」という

大喜利のハードルが極限まで下がっており

それでいて珍解答が続出するので

大喜利が苦手な人も十二分に楽しめます。

 

大喜利ゲーム制作では「一片の悔いなし!」と言えます。
共同制作者の宮崎さん、やのまん様、制作関係者の皆様、
誠に誠に誠にありがとうございます!!!

 
やのまん様はゲームだけではなく
パズルや玩具も扱っていて流通販路が豊富なので、
アマゾンやビックカメラやドンキホーテなど、
色んな所で購入できます。
ですが、初回製造数に限りがあるので、
気になる方には予約を勧めます。

https://www.yanoman.co.jp/product/boardgame/kaguya/

https://item.rakuten.co.jp/yellowsubmarine/4979817521069/

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%84%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%82%93-YANOMAN-%E3%81%8B%E3%81%90%E3%82%84%E5%A7%AB%E3%82%92%E7%AC%91%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%A6/dp/B084HNS1LD

https://www.yodobashi.com/product/100000001005482840/

 

ゲームの内容はこんな感じです。









 

せっかく制作者が紹介するので、

参考として、

制作者たちの3つのこだわりを書いておきます。

 

●お題に対するこだわり

「こんなかぐや姫はイヤだ」「7歳の子供が言ったら怖い言葉」「可愛い創作漢字を書いて」など

「イヤだ」「怖い」「可愛い」と、全てのお題に形容詞などの基準がついています。

形容詞などの基準があるので、回答やランキング付けに理由が言いやすく、

様々な形容詞のお題があるので、何回やっても飽きがきません。

そして、「桃太郎が間違えて仲間にしたのは」など、

割とボケやすいお題を練りに練りました。

また、

「鬼ヶ島で桃太郎苦戦、その馬鹿げた理由」のような大喜利風のお題、

「速い乗り物」のようなワードゲーム風のお題、

「可愛い竜を描いて」のようなお絵描きゲームのお題など、

色んな種類のお題がバランスよくたくさん楽しめ、飽きがきません。

 

●みんなで真ん中を目指そう!

姫からのお願いには1位とビリがないので、

みんなで真ん中の順位を目指す、不思議な展開になります。

すると、「なんじゃ⁉ この回答たちはw」と、

シュールな回答や笑える回答が自然と集まり、

同じようなレベルのヘンテコな回答が集まるので、

ランキング付けにもより興味が集まります。

結果、「おまえも3位狙いだったんか~い!」「3位で勝ったw」

1位かビリになってしまった時の「やりすぎちまったー!」感が

なんともおバカで笑えます。

また、1位とビリのお願いがないことで、

「1位とビリを明らかに狙っている回答・狙いやすいからフェアではない」という問題がなく、

絵のお題や大喜利のお題など、色んなお題も遊べるようになっています。

(例えば、絵のお題で「ビリを狙え」でしたら、線を1本描くだけで良いですし、

「一位を狙え」だとお絵描きや大喜利が嫌いな人にはプレッシャーがかかり、

お題の範囲が大幅に限定されてしまいます。)

 

●3~4人の協力ゲームも面白い

メインゲームは大人数による個人戦ですが、3~4人なら

全ての順位を正しく並べられたら全員勝ちという協力ゲームも楽しめます。

回答者は何回か回答することになるのですが、

先に集まった回答達を踏まえたうえで回答を考えるので、

「あれが出てるけど、あれは何位のつもりなんだろw」

「この回答はあれとあれの間に入るのかな?」など、

謎や興味が自然と生まれ、結果がより楽しみになります。

また、ひとりで何回か回答するので満足度が高く

「1位とビリのミッションは極端な回答をすればいいだけなので楽」

という問題が少なくなっているのも良い点だと思います。
(4人プレーでたま~に「1位」と「ビリ」を引いてしまう人が出ますが、

協力ゲームなので、その人だけが得をするわけではないです。)
 

ゲーム体験

スタンダード, 正体隠匿系, 大喜利, お絵描き,