ガーデンゲームズ

カードの迷宮

¥1,200

ゲーム概要

  • 競りゲーム
  • 後戻りできない迷宮
  • 4人プレイはチーム戦
プレイ人数 2〜4人 プレイ時間15〜15分
対象年齢8歳〜 価格1,200円
発売時期2015秋 予約 不可
ゲームデザイン樫尾 忠英 イラスト・DTP樫尾 忠英

外部サイト:ボドゲーマ

ゲーム詳細

ガーデンゲームズ公式ブログ、カードの迷宮の特集ページ

IMG_20150928_180107s-.jpg

カードの迷宮。箱です。

このゲームはガーデンゲームズのカードゲームです。ガーデンゲームズのカードゲーム第一弾にドラコの山分けがあったんですが、これは第二弾です。

地下迷宮の内部を探検し、落ちている財宝を拾おうというゲームですが、やることは競りです。

競りで獲得するものが、落ちている財宝。財宝を獲得するための労力苦労を探検カードで示し、最も苦労した人がその階層の財宝を獲得できる……ということなのです。

IMG_20150928_181234s-.jpg
迷宮カード。これをゲームの準備段階で・・・・

IMG_20151009_111540s-.jpg
縦一列に並べます。地下6階の地下迷宮。それがカードの迷宮です。階層の浅い方が1枚表向けられています。この地下迷宮も探検を通じて徐々に内部が明らかになっていきます。

IMG_20150928_181154s-.jpg
探検するのに使う探検カード。裏面の色と表面の色が対応してます。これで、裏向きにプレイされるんですけど、誰がどの階にどの程度カードを使用しているか丸分かりです。

IMG_20150928_180517s-.jpg
プレイの様子。

地下迷宮を地下深くへ徐々に深くへ探検するのですが、この迷宮は「後戻りできない」迷宮なのです。例えば、ある人が地下3階に至ったとします。するとその人は地下1階、地下2階には探検カードをプレイできなくなります。そんな調子なので地下深く行けば行くほど探検カードをプレイできる選択肢が狭まります。

そしてある地下階層の迷宮カードに一番先に到達した探検カードには「一番手ボーナス」というのがあります。これは一番手ボーナスを得る探検カードの数値に「プラス2」の特典が付くのです。

つまり・・・・早く行けば一番手ボーナスがある。
しかし早く行ってしまうと選択肢が狭まる。
相手の出方もしっかり見極めたい。
如何に効率的・合理的に探検カード配置をするか・・・・。
と、言うことです。

このゲームはプレイヤーは手番で出来ることは、
A.手札を補充
B.手札をプレイ
これしかありません。

手札の補充アクション(A)をしないと手札は減る一方なので適度に補充をしましょう。
そして肝心なのはプレイ(B)です。この迷宮ならではの「後戻りできない」という点に注意。あと他プレイヤーには無駄な労力を割いてもらい、自分は合理的効率的に探検パワーを配分せねばなりません。ここぞと言うときには強い数値の探検カードが要りますが、それは補充(A)で引けるか・・・・この辺りは運ですし、強い探検カードを持っているときに価値の高い迷宮カードをめくる・・・・これも運です。運の要素はしっかりありますが、手札の探検を如何に効率的にプレイするかの判断力が問われるでしょう。

このゲームはガーデンゲームズのゲームらしくシンプルです。そして悩ましさ、ジレンマもある。短時間。
カードゲームの作品ですがこういった特徴を持っている、いかにも、なガーデンゲームズ作品です。

ゲーム体験

スタンダード,