TDS https://twitter.com/NanaTuchi
アナログゲームをつくります。
どうぞよろしくお願いします。
ブログ一覧
-
-
- 【TDS】『楽園の方舟』コンポーネント紹介3
- サークルTDSはゲームマーケット2017春において、【G07】のブースにて出展をいたします。 新作として『楽園の方舟』を頒布いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回は『楽園の方舟』のコンポーネントについて、前回に引き続いてご紹介していきたいと思います。 前回の内容に関しましては以下の二つをご参照ください http://gamemarket.jp/blog/%e3%80%90tds%e3%80%91%e3%80%8e%e6%a5%bd%e5%9c%92%e3%81%ae%e6%96%b9%e8%88%9f%e3%80%8f%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%b3%e3%83%88%e7%b4%b9%e4%bb%8b%ef%bc%91/ http://gamemarket.jp/blog/%e3%80%90tds%e3%80%91%e3%80%8e%e6%a5%bd%e5%9c%92%e3%81%ae%e6%96%b9%e8%88%9f%e3%80%8f%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%b3%e3%83%88%e7%b4%b9%e4%bb%8b%ef%bc%92/ 今回でだいたい全てのコンポーネントを紹介しきれるはず… お付き合い頂ければ幸いです。 8.使命カード プレイヤーは部族を代表する指導者たらん者として、果たすべき使命を与えられています。 ゲーム開始時に入手することになる使命カードは、このゲームでは珍しい秘匿情報です。(バリアントルールでは逆にほぼ全ての資源を隠したりしますが) ゲーム終了時、カードに書かれている条件を満たしていれば、その結果に応じて勝利点が入手できます。 得点源かつプレイの指針になるもので、慣れない内は大層役に立ってくれるに違いありません。 なお、製作サイドでは、ある程度プレイ回数をこなした後の再プレイでは一度「使命カードを使わない」でゲームをして頂くことを推奨しています。 どちらが好みに合うのかは知る由もありませんが、ぜひお試しいただければ幸いです。 9.方舟カード 土地カードと双璧をなす重要度を誇る、島を飛び出すために必要な方舟を表すのがこの方舟カードです。 ゲームごとにランダムで一定枚数が使われるため、プレイ感にアクセントを与えてくれます。 アクションの結果、建材キューブを置けば特殊効果が発動し、プレイヤーの目的達成を手助けしてくれるでしょう。 もちろん、方舟建造もまた勝利点に関わるマジョリティ争いでありますれば、他プレイヤーよりも名声を得るための手段として方舟の完成に尽力するのも一つの策であると言えます。 ゲーム中に方舟が一切完成していなくても、ゲーム終了時には無事すべての民、すべての資源を載せて新天地へ旅立つことができます。 果たして無事新天地へたどり着けるのかどうかは、また別の話ということで…… 10.その他、部族証明カードとモニュメントカード 部族証明カードは、自分がどの部族であるか忘れがちな方のための所属証明カードです。あと裏側が方舟建造の得点サマリーになってます。 モニュメントカードは、ゲーム中フリーアクションで獲得でき、即座に9点の勝利点を獲得できます。その証明のためのカードです。 余談ですが、梟の部族はイメージカラーが黒なのに、ワーカーコマや建材キューブは白色になっています。 これは、色弱の方にとって赤と黒が近似に見えやすいというのをどこからか拾ってきたため、コマ類の発注時にあわてて黒から白に変更したためです。 これで『楽園の方舟』の主なコンポーネント類の紹介はおしまいです! あと説明書やらなんやらがありますが、そのあたりは現物を見て頂くということで一つ…! 説明書はPDFファイルで公開する予定ですし、ルール説明動画もまた別途で作る予定ですのでそちらをご覧いただければ! なんか仕事が減らないぞ……!? むしろ増える! サークルTDSでは、現在頒布品の取り置き予約を承っております。 現時点で入手したい!と思って頂ける方は、ぜひとも取り置き予約をご利用ください。 大変励みになります。どうぞよろしくお願い申し上げます。 TDS頒布品取り置き予約フォーム
- 2017/4/22 21:30
- TDS
-
-
- 【TDS】『楽園の方舟』コンポーネント紹介2
- サークルTDSはゲームマーケット2017春において、【G07】のブースにて出展をいたします。 新作として『楽園の方舟』を頒布いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回は『楽園の方舟』のコンポーネントについて、前回に引き続いてご紹介していきたいと思います。 前回の内容に関しましてはこちらをご参照ください http://gamemarket.jp/blog/%e3%80%90tds%e3%80%91%e3%80%8e%e6%a5%bd%e5%9c%92%e3%81%ae%e6%96%b9%e8%88%9f%e3%80%8f%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%b3%e3%83%88%e7%b4%b9%e4%bb%8b%ef%bc%91/ お付き合い頂ければ幸いです。 4.メインボード 『楽園の方舟』のメインエンジンであるワーカーコマのプロットを行うボードです。 こちらは4人プレイ対応のボードで、裏面は3人プレイ対応のボードになっています。 右側の枠は、後述の土地カードをセットする目安の枠で、土地カードに書かれたアクションスペースを眺めながら自分のワーカーをプロットすることになります。 背景は島の高台に形成された集落で、方舟の建造に関わる部族の人員が一時的に占有している、いわば対策本部のような場所です。 左側にはより山の高所へと続く道が描かれていますが、ここには後述の方舟カードを配置します。 島が沈んでいく中で、最後まで建造を続けられる場所がいわゆる造船ドックとして選ばれたという設定です。 5.個人ボード 個人の獲得した資源を記録するボードです。 資源チップをスライドする形で資源の数を管理します。 資源チップは裏面が10になっているため、ボード上で10になった資源を裏面にしてボード外へ置き、新たに資源チップをボード上に配置することで10以上の数についても管理できます。 (各資源チップはプレイヤー数×3枚あるので、足りなくなることはありません) ボード下部は資源の勝利点に関するサマリーと、フリーアクションの早見表になっています。 6.得点ボード 勝利点を記録するボードです。 主な勝利点の加算はゲーム終了時のマジョリティ争いや資源の素点によってなされるため、プレイ中はあまり触る機会がありません。 しかし、方舟カードの効果やフリーアクションの結果として勝利点が増えることはあるので、プレイスタイルによっては頻繁に触ることになるでしょう。 60点を超えることはあまりないですが、もし超えたら「相当上手くやったな」と考えて頂いて結構かと思います。 7.土地カード(1~3ラウンド用16枚、4~6ラウンド用12枚。計28枚) メインボードに接続して機能する、ワーカーコマが送り込まれて実行されるアクションスペースの記載されたカードです。 基本的にはランダムで配置されるので、使用されるカードは変わりませんが毎ゲームごとにいろいろと変化が起こります。 アクションスペースの種類は5種類ほどで、各々の処理はまったく難しくありません。 各カードの背景は、島のさまざまな場所の景色を表しています。ゲーム的な意味は全くありません。 裏面でその土地カードの使用タイミングが一目でわかりますので、混ざらないようにするのは簡単です。 なんだかやたら画像が大きくて長くなりそうなので、ひとまずここらで一旦お開きとさせて頂きます。 明日には残りのカード類のご紹介をさせて頂けると思います。 しばらくお待ちいただければ幸いです。 サークルTDSでは、現在頒布品の取り置き予約を承っております。 現時点で入手したい!と思って頂ける方は、ぜひとも取り置き予約をご利用ください。 大変励みになります。どうぞよろしくお願い申し上げます。 TDS頒布品取り置き予約フォーム
- 2017/4/21 23:40
- TDS
-
-
- 【TDS】『楽園の方舟』コンポーネント紹介1
- サークルTDSはゲームマーケット2017春において、【G07】のブースにて出展をいたします。 新作として『楽園の方舟』を頒布いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回は『楽園の方舟』のコンポーネントについて、現時点で手元に届いているものを紹介していきたいと思います。 お付き合い頂ければ幸いです。 1-1.箱(表) 本サークル作品はじめての真っ当な箱です。 A5サイズでPP加工済み。 空と海と島の印象を強めるため、プレイ時間等の情報はあえて表面から省きました。 1-2.箱(裏) 光源の関係かなんかすっごく黄色がかってるけど気にしない方向で一つ 裏面にはばーっと色々な情報を載せています。 キャッチコピーは 「沈みゆく楽園から、すべてを救い出せ。」 そんな感じのゲームです。 2.チップ類(資源チップ4種、得点トラック用チップ4種) ゲーム中に使用する資源(リソース)用のチップが4種類、それぞれ12枚ずつの48枚。 各プレイヤーに対応する得点トラック用のマーカーチップが4種類1枚ずつの4枚。あわせて52枚のチップが封入されています。 資源は赤色が祭礼品、青色が動物、緑色が植物、そして灰色が発言力となっております。たいへんざっくり! マーカーチップはそれぞれの部族のシンボルを表しているワケですね。火の部族、力の部族、星の部族、そして梟の部族という設定です。 3.トークン類(ワーカーコマ4色、建材トークン4色、スタートプレイヤーマーカー・ダイス) なんだか怪しい儀式のような画像ですが、ゲーム中に使用するトークン類を映した写真になります。 それぞれのプレイヤーに対応した色のワーカーコマが3つずつ計12個、そして同様にプレイヤー対応色の建材トークンが10個ずつ計40個。 ワーカーコマはだいたい何するのかお分かりかと存じますが、建材トークンは何に使われるのか今一つわかりにくいかもしれません。 しかしこのゲーム、方舟の名を関しているからには当然船を造る要素があるわけで。そういう用途で用いられるワケです。 中央に鎮座されているのは運命の悪戯を司る我らが大神ダイス様の分体におわします。 スタートプレイヤーマーカー兼、ラウンドマーカーの役割があるわけですね。 本ゲームは6ラウンドで終了いたします故、大変合理的。 なお、これらのトークン類はすべて木製です。 今回のひそかなこだわりでありました。 現時点で手元に届いているものはこれらのコンポーネントのみとなります。 おおむね入稿は終わってますので、続きはそれらが届き次第お伝えさせて頂こうかと存じます。 しばらくお待ちいただければ幸いです。 サークルTDSでは、現在頒布品の取り置き予約を承っております。 現時点で入手したい!と思って頂ける方は、ぜひとも取り置き予約をご利用ください。 大変励みになります。どうぞよろしくお願い申し上げます。 TDS頒布品取り置き予約フォーム
- 2017/4/13 20:48
- TDS
-
-
- 【TDS】2017春の新作紹介はじめました
- どうもみなさんこんばんは。 ゲームマーケット2017神戸に続き、サークルTDSはゲームマーケット2017春にも出展いたします。 ブース番号は「G07」になります。 どうぞよろしくお引き立てのほどお願い申し上げます。かしこかしこ。 ゲームマーケット2017春の新作は『楽園の方舟』という中量級の作品になります。 ゲームの概要に関しては以下のリンク先をご覧ください。 http://gamemarket.jp/game/%e6%a5%bd%e5%9c%92%e3%81%ae%e6%96%b9%e8%88%9f/ 本日からぼちぼち内容の紹介をしていこうと思いますので、よろしければしばらくの間お付き合い頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたしますー ではでは、また後日!
- 2017/4/12 22:24
- TDS
-
-
- 【TDS】ゲムマ2017神戸おしながき
- ゲームマーケット2017神戸、TDSは【D36】で出展いたします。 当日の頒布品についておしながきを用意いたしました。ご一覧の上、ぜひお越しくださいませ。 なお当日チラシ置き場にも置かせて頂く予定です。 使いまわし! 各作品の情報に関しては以下のリンクよりご参照ください。 サルトリイヌイ・作品概要 サルトリイヌイ・コンポーネント紹介 サルトリイヌイ・ルール公開 狐狗狸太陽・作品概要 狐狗狸太陽・コンポーネント紹介 狐狗狸太陽・ルール公開 狐狗狸太陽・ルール解説動画 3月10日の日付が変わるころまで事前予約を承っております。 持ち込み数の目安にもなりますので、購入を予定されていらっしゃる方はぜひ事前予約をご利用いただければ幸いです。 ゲムマ2017神戸事前予約フォーム
- 2017/3/8 23:32
- TDS
-
-
- 【TDS】サルトリイヌイ コンポーネント紹介
- ゲームマーケット2017神戸、TDS(ブース番号D36)の新作は「サルトリイヌイ」になります。 ゲームのだいたいの概要に関してはこちらをご覧ください。 今回はコンポーネントの紹介になります。 ・コンポーネント 内容物から見て取れるように、本作はカードゲームになります。 より詳細な分け方をすると以下のようになります。 なんかやたらと箱裏と違う内容量になってますが実際には以下のようなものが入ってます。 ・神託カード36枚(4スート9枚ずつ) ・使命カード6枚 ・ガイドカード2枚 ・スコアシート4枚(1人1枚) ・スコアマーカー4個(1人1個) ・ラウンドマーカー1個 ・動物トークン4個(4色1個ずつ) ・ルールブック1枚 ・神託カード 4色(マーク)、1~9の数字をもつカードです。 ゲーム中は各プレイヤーの手札およびレースの道、獲得して動物の順位に応じて点数になるカードなどさまざまな役割を持ちます。 ・使命カード ゲーム開始時に各プレイヤーに配られる、レース中の個人の目的になるカードです。 達成すると勝利点が獲得できます。 達成が難しい順位確定系と、比較的達成しやすいかわりに点数が低めの神託系の2種類があります。 ・ガイドカード こんな感じで上下に組み合わせて使うカードです。 ゲーム中の託宣エリア(神託カードが置かれる場所)や、ラウンドの進行を表すためのものです。 ・スコアシート なんとまだ手元にないので画像はなしにしておきますが、個人個人にスコア記入用のシートが封入される予定です。 ・スコアマーカー、ラウンドマーカー、動物トークン それぞれゲームに必要な細かいマーカー、トークンになります。 これらのコンポーネントを利用してどのようなゲームを行うのか。 ルールの公開は次回に行う予定です。 事前予約はこちらでうけつけております。
- 2017/3/5 0:49
- TDS
-
-
- 【TDS】『狐狗狸太陽』ルール解説動画公開
- ゲムマ2017神戸もよろしくお願いします、TDSです。 遅ればせながらというべきか、いよいよというべきか。 感覚的には新作で、実際には準新作となる『狐狗狸太陽』のルール解説動画を公開しましたので、ご報告させて頂きます。 [embed]https://www.youtube.com/watch?v=eKV0st7aAIQ&feature=youtu.be[/embed] 文字数が多いので適宜一時停止の上ご覧頂ければ幸いです。 『狐狗狸太陽』に関しましては、以下の記事もご参照いただければと思います。 ・コンポーネント紹介 ・ルール公開 ・陣営候補紹介
- 2017/2/10 21:15
- TDS
-
-
- 【TDS】開拓地の一年、再頒調査アンケートのお知らせ
- こんばんは、TDSです。 先日のゲームマーケット2016秋では、たくさんの方においで頂き誠にありがとうございました。 おかげさまで今回も持ち込んだ「開拓地の一年」はすべて頒布することができました。 当サークルとしてはすでに需要に対する供給は十分であると認識していますが、ある程度まだ需要があれば、今後2~3回のイベントでのんびり頒布していく形で在庫を抱えてもいいかな、と思いましたので、前回に引き続き今回も再頒調査アンケートをさせて頂こうと思います。 「開拓地の一年」の再頒布をお求めの方、あるいはすでに持っている方でゲーム内容拡張セットの開発をお求めの方は、ぜひ一度ご覧ください。 だいたい1か月程度の期間で締め切りたいと思います。 時間をかけると忘れられちゃいそうなのでお手すきの方はお早めにご協力いただければ幸いです。 再頒調査アンケート
- 2016/12/16 21:47
- TDS
-
-
- 【TDS】ゲームマーケット2016秋おしながき
- みなさまこんばんは、TDSです。 いよいよ差し迫って参りましたゲームマーケット2016秋。 本サークルが頒布するもののおしながきを、遅ればせながらご報告させて頂きます。 上記画像はゲームマーケット会場で置かせていただくチラシと同じものになります。 また、「開拓地の一年」に関しては一部コンポーネントの不備から頒布価格を200円引かせて頂き2300円となります。詳細はこちらの記事をご参照ください。 ・「狐狗狸太陽」(新作) 頒価1000円 60部頒布 簡単な説明 → 限られた手札と手番を使って好きな陣営の候補者を当選させるゲーム。 当選した候補者に与えた影響力におうじて支配点が獲得できる。 3回決算を行った後に、もっとも支配点の多いプレイヤーの勝利となる。 システム特徴 → オープン・ブラインド選択式の競りゲー、特殊効果あり、手札の同一性あり ゲーム傾向 → ややガチゲー傾向。 非パーティゲーム。 他の紹介記事 ・ゲーム紹介 ・コンポーネント紹介 ・ルール公開 ・候補者カード紹介 ・ゲームのウリ ・「開拓地の一年」(準新作) 頒価2300円 45部頒布 簡単な説明 → 手札と場札から好きなものを選んで開拓地を発展させていくゲーム。 カードを捨てて資源を得るか、資源を払ってカードを配置するか。 配置したカードから得られる各種パラメータや、そもそもの勝利点の高さを競い合う。 システム特徴 → カードピック、カード配置。 リソースマネジメント。 拡大再生産要素は極薄。 ゲーム傾向 → ガチゲー傾向。 多少の運要素有り。 他の紹介記事 ・再頒布品としての紹介 ・ボードの不備とそれにかかわる値引きについて ・「非殺仕事人」(ゲームマーケット2016神戸作) 頒価500円 30部頒布 簡単な説明 → 限られた手札を使って珍獣の体力を減らしていく。 上手く体力がなくなる前に珍獣を捕獲しよう。 システム特徴 → ブラインド競り。チキンレース。手札の同一性あり。 ゲーム傾向 → ガチゲー寄り傾向。 他の紹介記事 ・再頒布品としての紹介(2016年春の流用) 以上の3作品が今回の持ち込み作品となります。 あと、過去作の「フロタキ」もバッグに余裕があればいくつかぶち込んで行こうと思います。 もしご希望の方がいらっしゃいましたら、当日M10のブースでご一報頂ければ幸いです。 次回は(あれば)試遊卓についての取り扱いについてご報告いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ・取り置き予約受付(ゲムマ2016秋) 取り置き予約フォーム 新作だけでなく、ゲームマーケット2016春にて完売した 準新作「開拓地の一年」 や ゲームマーケット2016神戸作の 「非殺仕事人」 の取り置きも承っております。 こちらは数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。 ※「開拓地の一年」については、重要なお知らせがあります。 ※ご購入予定の方は必ずご覧頂きますよう、お願いいたします。
- 2016/12/6 23:43
- TDS
-
-
- 【TDS】狐狗狸太陽・ゲームのウリについて
- こんばんは。いよいよゲームマーケット2016秋まで約一週間となりましたね。 現在絶賛丁合箱詰めその他諸々作業中の、ゲームマーケット2016秋では【M10】で出展させて頂きます、サークルTDSです。よろしくお願いいたします。 前回の記事に引き続き、ゲームマーケット2016秋で頒布予定の新作「狐狗狸太陽」(こっくりサン)のご紹介をさせて頂きます。 前回までの記事は以下の通りになります。まだご覧でない方はぜひご一読ください。 ・コンポーネント紹介 ・ルール公開 ・陣営候補紹介 ・「狐狗狸太陽」のゲームとしての面白さ紹介 もはやルールも公開しているので、「狐狗狸太陽」とはどのようなゲームであるのかについてはある程度理解して頂いていると思いますが、ルール見るのもめんどくさい!とお思いの方のために、再度本ゲームがどのようなものであるかざっくりと説明させて頂きます。 「狐狗狸太陽」とはズバリ、 <限られた手札を使って、自分に都合のいい候補を当選させる>ゲームです。 手番にすることは、手札からカード1枚と影響力トークンを1つ、自分の好きな候補者に配置するだけ。 それを3巡くりかえしたら決算が入り、支配点が決算の結果に応じて各プレイヤーに入ります。 3回決算をしたらゲームが終わり、一番支配点が高いプレイヤーが勝利します! とっても簡単ですね。 しかし、この単純なゲームには、さまざまな悩みどころが隠されているのです…… 本ゲームの面白さでもある、そうした細かな悩みどころを以下にいくつかご紹介したいと思います。 ・限られた手札かつ、公開される捨て札。何を残しどこで使うべきか、選択の悩ましさ。 このゲームでは、各プレイヤーに同じ内訳のカードが入った山札が渡されます。 しかし、常に手札にはその山札から3枚までしかカードが補充されません。 また、各プレイヤーが使用したカードは決算後にプレイヤーの手元で公開されるため、「何が残っているのか」を常に他プレイヤーに把握され続けることになります。 強力なカードは支配点を多く得られる後半戦に残したいところですが、手札に残したままにすると残りのカードで序中盤を戦わなくてはならなくなります。 ・表で出すか裏で出すか。どの候補を当選させるか、あるいは妨害するか。決断の悩ましさ。 1回の決算までに各プレイヤーが取れる行動は3回しかありません。 その3回で、どの候補に肩入れするか、もしくはどの候補を妨害するか、他プレイヤーの動きから場を読んで動いていかなくては得点はかないません。 また、このゲームにおいて、カードを裏向きに出すことはかならずしも良いアクションではありません。 カードを表向きに出すことで発動するパトロン効果は、情報を他プレイヤーに見せるというデメリット以上の効果を生み出すものもあります。 特に、「裏向きのカードのみ」を対象とする非常に強力なパトロン効果も存在するため、カードを表で出すか裏で出すかは状況に応じて柔軟に考えてから決める必要があります。 ・最終ラウンドの緊張感と、油断を刺すための早抜けルール。 このゲームはだいたいの場合、3回目の決算によって勝敗が決定します。 2回目までの決算までに、強いカードを手札に残した状態を作れれば、3回目の決算を前に非常に有利な状況を作ることができるでしょう。 「誰が何を持っているのか」が絞り込める最終ラウンドは、それまで以上に緊張したプレイヤー間の思考の読み合いをもたらします。 しかし、それでは2回目までの決算はただの前座でしかないのでしょうか? そうしたある種の弛みを打ち消してくれるのが、「3ラウンド開始時までに1位と2位で支配点に12点以上の差がついたらその時点でゲーム終了」という通称・早抜けルールです。 隙あらば強力なカードも惜しまずに使い、早抜けを狙っていきましょう。 ・「狐狗狸太陽」の楽しみ方 みんなでわいわい楽しんで遊ぶ!という類のゲームではありません。 しかし、決算の時、裏向きのカードがめくられた時の瞬間的な盛り上がりや、カード配置時の軽口・虚実を織り交ぜた会話などはきっと楽しいものになるはずです。 もちろん、ただただ静かに集中して、手札と場をにらむように考えながらプレイしても、十分に楽しさを味わうことができるでしょう。 「どうすれば勝てるのか、考えることが楽しい」という方にはかなりおススメできる作品になっております。 文字ばかり多くて申し訳ありません。いかがだったでしょうか。少しでも面白さが伝われば幸いです。 次回あたり、お品書きを書いてゲムマ秋の宣伝も終わりかな……という感じです。 (ウソです。たぶんあと何回かは宣伝しそうな気がします。ええ、おそらくは。) それでは、今回はこれにて失礼いたします。 ・取り置き予約受付(ゲムマ2016秋) 取り置き予約フォーム 新作だけでなく、ゲームマーケット2016春にて完売した 準新作「開拓地の一年」 や ゲームマーケット2016神戸作の 「非殺仕事人」 の取り置きも承っております。 こちらは数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。 ※「開拓地の一年」については、重要なお知らせがあります。 ※ご購入予定の方は必ずご覧頂きますよう、お願いいたします。
- 2016/12/3 21:00
- TDS
-
-
- 【TDS】※重要 「開拓地の一年」購入予定の方へ
- 夜分遅くに失礼いたします、TDSです。 ゲームマーケット2016秋にて「開拓地の一年」をご購入予定の方に、重要なお知らせがございます。 今回頒布する「開拓地の一年」において、下記画像のようにゲームボードの左上に多少の歪みがあるようなものが多々あります。 おそらく輸送時についたものかと思われますが、プレイアビリティに影響を及ぼすものではございません。 この点を踏まえて、当初予定していた頒価2500円から、200円値引きさせて頂いて2300円での頒布にさせて頂こうと思います。 ご購入予定のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご了解いただければ幸いです。 なお、すでに「開拓地の一年」を予約頂いた方には今後随時予約継続確認のメールを送らせて頂きます。 お手数をおかけしますが、対応をよろしくお願いいたします。
- 2016/12/1 4:59
- TDS
-
-
- 【TDS】狐狗狸太陽・候補者カード内容紹介
- こんばんは。寒さが身に染み入るようになって参りました今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ゲームマーケット2016秋では【M10】で出展させて頂きます、サークルTDSです。よろしくお願いいたします。 前回の記事に引き続き、ゲームマーケット2016秋で頒布予定の新作「狐狗狸太陽」(こっくりサン)のご紹介をさせて頂きます。 前回までの記事は以下の通りになります。まだご覧でない方はぜひご一読ください。 ・コンポーネント紹介 ・ルール公開 今回は、霊界大選(という名の実質人気投票)に参戦する4陣営の候補者カードについて ご紹介させて頂こうと思います。 ・「狐狗狸太陽」の候補者カード紹介 とはいえ、おおまかのカードの見方についてはすでに公開している説明書に絵付きで 描いてありますので、そちらもあわせてご覧いただければと思います。 ・「狐」陣営 「こっくりさん」といえば狐、狐といえば「こっくりさん」。 いわば本命中の本命と言えるでしょう。 支配点配分はもっとも平均的で、「とりあえず狐で」と居酒屋よろしく影響力トークンをおきたくなること請け合いです。 パトロン効果も使いやすく、どんな状況でも一定の成果をあげることができるバランス型候補と言えます。 一方で、一発逆転を狙うときにはその平均的な支配点配分が仇となるでしょう。 ・「狗」陣営 「こっくりさん」における「低級な動物霊」枠、それが狗陣営です。 まあまあ不名誉なので、彼らとしてはこれを期に、イメージアップをはかるつもりなのかもしれません。 支配点配分は彼らの性質にも似て独占型で、影響力トップのプレイヤーしか支配点を得ることができません。 パトロン効果は裏向きに配置されたカードを1枚、自陣営に奪ってくるというまさに肉食系な能力です。 ポイントは「裏向きのカードを裏向きのまま奪う」というところで、何を奪えるのかは効果を発揮したプレイヤーにすらわかりません。見境がないというのも困りものです。 平時には支配点配分、パトロン効果のせいか潰されやすい陣営ですが、「影響力2位に恩恵がない」ことを生かしてトップを抜き去りたいときなど野心溢れるタイミングで特にその存在感を発揮することができるでしょう。 ・「狸」陣営 世間でライバルと言われている狐と張り合うためにとりあえず出てきただけで、あまりやる気が ある訳ではないというのが狸陣営について流れるもっぱらの噂です。 支配点配分からもそれは明らかで、1位よりも2位を重んじ、なおかつ得られる支配点も少な目です。 しかし、そのパトロン効果はとても強力で、このゲームで唯一裏向きのカードを確認することができます。 しかも、2枚まで確認でき、更に確認したあとそのカード同士で位置を交換することまでできるのです! 気をつけなければならないことは、その効果をどのタイミングで使い、そして自分が得をするためにはどう動くべきなのか。そのビジョンなく効果を使っていては、厳しい霊界大選を乗り切ることはできないかもしれません。 ・「太陽」陣営 みなさんご存知の通り、太陽とは動物ではありません。しかし「こっくりさん」の「さん」とは英語にすれば「SUN」とも聞こえ、それすなわち我々であると無理押しをして参戦してきたのがこの太陽陣営になる訳です。 かの霊(霊…?)たちはとにかくお祭り好きで、なおかつ目立ちたがりです。 そのため、支配点配分も1位当選は高めですが、2位当選だと露骨に得られる点数が下がります。 パトロン効果は、その強力な太陽霊光でプレイカード1枚を決算から除外してしまうという力技そのものの能力です。この効果は発動されるたびに黒こげトークンを移動させますが、実際に決算から除外されるのは決算時に黒こげトークンが乗っていたカード1枚のみとなります。 各陣営によりパトロン効果は固定されているため、プレイ時に覚える候補者の能力はこれだけになります。 また、ラウンドが進んで出てくる候補はパトロン効果は変更なしで、得られる支配点配分のみが異なります。 霊界の真の黒幕を目指して、みなさんもぜひとも霊界大選のひと時を体験してみてください。 ・取り置き予約受付(ゲムマ2016秋) 取り置き予約フォーム 新作だけでなく、ゲームマーケット2016春にて完売した 準新作「開拓地の一年」 や ゲームマーケット2016神戸作の 「非殺仕事人」 の取り置きも承っております。 こちらは数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。
- 2016/11/27 1:29
- TDS
-
-
- 【TDS】狐狗狸太陽 ルール公開
- こんばんは、暖かい日からまた寒い日への変わり目らしいですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ゲームマーケット2016秋では【M10】で出展させて頂きます、サークルTDSです。よろしくお願いいたします。 前回の記事に引き続き、ゲームマーケット2016秋で頒布予定の新作「狐狗狸太陽」(こっくりサン)のご紹介をさせて頂きます。 前回の記事はこちらになります。まだご覧でない方はぜひご一読ください。 ・「狐狗狸太陽」のルール公開 というわけで、前回の予告通り、今回はルールを公開させて頂きます。 以下にpdfファイルをご用意いたしましたので、ご覧いただければ幸いです。 狐狗狸太陽ルール.pdf ※本ルールは暫定版であり、ゲームマーケット当日までに細かい部分が変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。 ※具体的には6のプレイカードが表でしか出せない代わりにいつでも手札にあるものとして扱われたりするようになるかもしれません。 ルールも公開したのでもう更新する要素がないような気がしますね…… 何かしらご報告できそうなことがあれば、また書きこませて頂こうか思います。 取り置き予約も承っております。 よろしければご活用ください。 ・取り置き予約受付(ゲムマ2016秋) 取り置き予約フォーム 新作だけでなく、ゲームマーケット2016春にて完売した 準新作「開拓地の一年」 や ゲームマーケット2016神戸作の 「非殺仕事人」 の取り置きも承っております。 こちらは数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。
- 2016/11/22 22:40
- TDS
-
-
- 【TDS】「狐狗狸太陽」・コンポーネント紹介
- こんばんわ、めっきり寒くなって参りましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ゲームマーケット2016秋では【M10】で出展させて頂きます、サークルTDSです。よろしくお願いいたします。 前回の記事に引き続き、ゲームマーケット2016秋で頒布予定の新作「狐狗狸太陽」(こっくりサン)のご紹介をさせて頂きます。 前回の記事はこちらになります。まだご覧でない方はぜひご一読ください。 ・「狐狗狸太陽」のコンポーネント紹介 それではさっそくですがコンポーネントをご紹介させて頂きます。 1.箱 前の記事にもありましたね。これが箱です。 横11.5cmぐらい、縦7.8cmぐらい、高さ3.7cmぐらいです。 耐久性もそこそこで、上に小箱のゲームをいくらか積んでもまあ平気です。 ゲームマーケット会場特典として、入れ替え用のシールも1式ご用意しております。自分好みのステキな箱に詰め替えるときは、ぜひご活用ください。 2.影響力トークン16個、黒こげトークン1個 おなじみのプラスチックキューブです。 影響力トークンはプレイヤー人数に対応し、4色×4個で16個封入されています。 実際にゲーム中手元に来るのは1人3つで、残りの1つは後述する支配点トラックに置いて点数記録に用います。 黒こげトークンはまた別の用途で用います。 3.プレイカード48枚 変形名刺サイズ(86 X 52mm)のカードです。プレイヤー1人につき12枚、最大4人分の48枚が封入されています。 上の影響力トークンと色が共通していますね。つまりこれらはプレイヤー個別の山札となる訳です。ゲーム中は手札として3枚まで山札から引き、使用していくことになります。 4.候補者カード8枚 これも変形名刺サイズ(86 X 52mm)のカードです。狐、狗、狸、太陽の4陣営があり、それぞれの陣営には3人(人…?)の候補者が存在します。 本ゲームは全プレイヤーが3回手番を行うとラウンドが終わり、候補者が入れ替わる仕組みになっています。そしてラウンドは最大3回まで行われます。 なので4陣営×3ラウンド分で12枚の……おや? 8枚しかカードがないように見えますね。 ご安心ください。ラウンド1・2の候補は1枚のカードの裏表で分かれているのです。 なにげにこのゲームでまっとうなイラストのある唯一のカードでもあります。あなた好みの候補者をぜひ見つけてくださいね。 5.支配点トラック なくてもいいけどあった方が便利。そんな支配点トラックです。このゲームでは勝利に必要な得点を支配点と呼ぶので、このトラックシートも支配点トラックと呼びます。 実用性を鑑みて中央の空きスペースには手番に行うことの要約を載せておきました。 手番行動はシンプルなので最初しか使わなさそうですが、はじめて遊ぶ際などにご参照いただければと思います。 影響力トークンの使わない1つは、画像上部にあるようにこのトラックシートに置いて活用する訳ですね。 6.ルールブック B5サイズ、両面印刷のマットコート紙1枚です。普通の紙よりちょっと厚めです。 これに関してはそのうちpdfファイルか何かで公開する予定です。 もうしばらくお待ち頂ければ幸いです。 ☆以上がすべて詰め込まれると……? こんな感じになります。 わかりにくいので支配点トラックを横にどけてみましょう。 やっぱりわかりにくいですね…… まあとりあえずかなりぎっしりした状態になる、ということが言いたかったのです。 その一方で、カードをスリーブに入れても、収納にちょっとした工夫が必要になりますがなんとか入り切ります。 小さなボディに詰め込まれた熱いゲームをぜひ、当日会場にて手に取ってご覧いただきたいと願っております。 いかがでしたでしょうか。 次回はいよいよ「狐狗狸太陽」のルールについて公開させて頂くつもりです。 もうしばらく、お待ちいただければと思います。 なお、取り置き予約も承っております。 よろしければご活用ください。 ・取り置き予約受付(ゲムマ2016秋) 取り置き予約フォーム 新作だけでなく、ゲームマーケット2016春にて完売した 準新作「開拓地の一年」 や ゲームマーケット2016神戸作の 「非殺仕事人」 の取り置きも承っております。 こちらは数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。
- 2016/11/19 19:48
- TDS
-
-
- 【TDS】狐狗狸太陽・ゲーム紹介
- みなさん、おはようございます。 なんとか間に合いましたゲームマーケット2016秋新作、「狐狗狸太陽」をご紹介いたします。 「狐狗狸太陽」のおおまかな概要に関しては ゲーム紹介ページ をご参照ください。 1.「狐狗狸太陽」とはどんなゲームなのか? 人間界で「こっくりさん」が大ブームになったことで、霊界でどの動物霊が「こっくりさん」に呼ばれるか人気投票(選挙)で争うことになりました。 そんな連中をしり目に、誰が当選するかを見極めて、自分の配下にしてやろうと思っているのがプレイヤーである黒幕たちです。 黒幕は人気投票の結果を、手下を使って操作していきます。 他の黒幕に悟られぬよう、操作の内容を隠したいときは手下であるプレイカードを裏向きにして出すこともできます。しかし、表向きにして出せば、その候補が持つ強力な「パトロン効果」を使用することができます。 当選した候補は、黒幕に大きな恩恵(支配点)を与えてくれますが、それは彼らにより大きな影響力を持つ黒幕にだけです。 人気投票の決算は全てのプレイヤーが3手番を行うごとに発生し、決算ごとに2名の候補者が当選します。決算は最大3回行われ、すべての決算が終わるか、支配点1位と2位のプレイヤーの間で12点の差が開いた時点でゲームが終了します。 誰に影響力を強く与えるのか。誰を当選させ、誰を妨害するのか。どのカードを使い、どのカードを残すのか。 選択と、決断と、そしてお互いの腹の裡を読み合うことで、霊界に君臨する真の黒幕としての地位を確かなものにしましょう。 2.どういう人向き? だいたい15分~30分で終わるので、ちょっとした時間を潰したいときにやるゲームとしておススメです。 あまり運要素がなく、じっくりと考えて手筋を選ぶゲームなので、静かに考えながら遊ぶのが好きな人に向いています。 3.面白そう!だけどお高いんでしょう? 今ならゲームマーケット特別価格! 1000円でのご提供になります。 4.中に何が入っているか不安です ご安心ください。色々入っています。 この箱の中に…… これだけのコンポーネントがぎっしり! (画像は開発中のもので、実際のコンポーネントとは異なるものがあります。 左上の支配点トラック、および右側の説明書は家庭用プリンターで印刷 したもので、実物とは異なります。ご了承ください) 実際ちょっと箱がぎゅうぎゅうになってしまったり。 コンパクトサイズですが確かな重みを感じるものになっております。 いかがだったでしょうか。 秋の新作「狐狗狸太陽」のざっくりとして説明をさせていただきました。 ゲームマーケット2016秋当日にはぜひ本サークルへお越しください。 取り置き予約も受け付けております。 ご希望の方は、以下のフォームよりご連絡ください。 ・取り置き予約受付(ゲムマ2016秋) 取り置き予約フォーム 新作だけでなく、ゲームマーケット2016春にて完売した 準新作「開拓地の一年」 や ゲームマーケット2016神戸作の 「非殺仕事人」 の取り置きも承っております。 こちらは数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。 それでは、次回はコンポーネントの詳しいご紹介を予定しています。 しばしお待ちいただければ幸いです。
- 2016/11/12 9:17
- TDS
-
-
- 【TDS】再頒布品「開拓地の一年」のご紹介
- ゲームマーケット2016秋まで、あと一か月と少しになりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 本サークル「TDS」も無事、当日のブース番号を入手いたしました。 ゲムマ当日はブース番号【M10】にてみなさまをお待ちしております。何か星雲っぽい番号と覚えて頂ければ幸いです。 さて、今回はそろそろ他サークル様の新作情報も飛び交う中で、当サークルも再度情報を出すべく参りました。 とはいえいまだ新作が不安定な現状でありますので、ひとまず再頒布品のご紹介とさせて頂きます。 今回ご紹介いたしますのは「開拓地の一年」 先のゲームマーケット2016春において当サークルが頒布し、ありがたくも完売いたしましたゲームです。 http://gamemarket.jp/game/%e9%96%8b%e6%8b%93%e5%9c%b0%e3%81%ae%e4%b8%80%e5%b9%b4/ ゲームマーケット2016春終了後、再頒に向けてアンケート調査をいたしましたところ、再頒を求める声が多数あり、今回の再頒に踏み切りました。 ゲームとしては「カードを1枚場から引き取り、その後手札から1枚プレイする」というシンプルなシステムながら、何を目指すのかを考えながら一手一手を指す必要があるため、大変悩みどころの多いものとなっております。 悩みどころが多いからこそ、悩んだ結果の選択が最終的に思い通りの効果を発揮したときの楽しさ、喜びは非常に大きいです。 いわゆる拡大再生産の要素は薄く、それ故に一手番ごとの重要性が高く、ある程度先を見据えた選択をしていかなくてはなりません。 しかし、最大でも12手番でゲームが終わるので、重くなりすぎることはなく、適度な疲労と心地よさを残すのも本作の特徴の一つと言えるでしょう。 36枚のカードは全てが別のものであり、またそれぞれのカードが出てくるタイミングも毎回異なることから、リプレイ性も高いです。 遊んでいる中で、お気に入りのカードを見つけてもらえればと思います。 ゲーム内で使用されているコンポーネントや、解説動画などは以下になります。 よろしければぜひご確認ください。 http://gamemarket.jp/blog/%e3%80%8c%e9%96%8b%e6%8b%93%e5%9c%b0%e3%81%ae%e4%b8%80%e5%b9%b4%e3%80%8d%e6%a6%82%e8%a6%81%e8%aa%ac%e6%98%8e%e5%8b%95%e7%94%bb%e5%85%ac%e9%96%8b%ef%bc%81/ http://gamemarket.jp/blog/%E3%80%8C%E9%96%8B%E6%8B%93%E5%9C%B0%E3%81%AE%E4%B8%80%E5%B9%B4%E3%80%8D%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%83%88%E5%85%AC%E9%96%8B/ ゲームマーケット2016秋当日には、午後より【M10】のブースで試遊も予定しております。 残念ながら前回と同様、持ち込める数は予約品を含めて最大50部となります。 確実な入手を望まれる方は、ぜひこの機会にご予約をお願いいたします。 ゲムマ2016秋TDS作品取り置き予約フォーム
- 2016/11/5 0:58
- TDS
-
-
- 【TDS】ゲムマ秋事前予約開始しました
- こんにちは、TDSです。 ゲームマーケット2016秋に参加する予定です、よろしくお願いいたします。 今回、新作が出るかどうかかなりきわどい進捗でして、再頒が確定しているものだけ先に事前予約を開始させて頂くことと相成りました。 ゲムマ当日のスケジュールが未確定のみなさまも大勢いらっしゃるとは存じますが、 ゆっくりと当日ブースを回って楽しんでいただくためにも、事前の取り置き予約をぜひご活用ください。 ゲームマーケット2016秋 TDS作品予約フォーム 取り置き対象は、春に早期完売した「開拓地の一年」、そろそろ手元の残数が少なくなってきた「非殺仕事人」の2作品となります。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 2016/10/10 11:02
- TDS
-
-
- 「開拓地の一年」再頒布要望フォームのお知らせ
- ゲームマーケット2016春では大変お世話になりました、TDSです。 おかげさまで新作「開拓地の一年」は開場30分程度で当日頒布分がすべてなくなるという大変な好評を頂くことができました。 当日ブースへお越しいただいたみなさま、本当にありがとうございました。 さて、「開拓地の一年」ですが、次回イベント時に再頒布を行うかどうかの判断材料として、再頒布要望フォームなるものをご用意いたしました。 「開拓地の一年」再頒布要望フォーム ありがたいことに、ゲームマーケット当日に本作品の委託や再頒布についてたくさんのご質問を頂きました。 現状、「開拓地の一年」は残存数0で再頒布のためには再刷する必要があります。 しかし、TDSは個人サークルであり、再刷の結果として在庫を抱えるようなことがあると、次回以降のゲーム製作に多大な支障をきたす可能性が高いです。 そのため、慎重を期すために、再頒布要望フォームを設置するに至りました。 再頒布を希望されるみなさまには大変お手数をおかけして申し訳ございませんが、なにとぞご容赦くださいますようお願いいたします。
- 2016/5/10 22:26
- TDS
-
-
- ゲムマ2016春開催前最後のご挨拶
- どうもみなさんこんばんは、TDSです。 本当はもっといろいろなことをお話したかったのですが、本日以降ゲムマ公式ブログで広報活動を行うことが難しいと判断したため、ゲムマ2016春前の広報活動はこの記事にて最後とさせて頂きます。 ゲームマーケット2016春の会場でお待ちしております。ブース番号D21、デニイとご記憶ください。デニー推しです。 ・新作「開拓地の一年」について 多数のご予約を頂き、ありがとうございます。 おかげさまで当日頒布数は20部となりました。 2~4人で、初回インスト込み60分~80分程度、2回目以降は1プレイ30分~50分程度になるのではないかと思います。 このゲーム、2人用ルールを搭載していますが、実際のところそこまで大きく挙動が変わる訳ではありません。 ・1ラウンドに各プレイヤーが手番を2巡行う(スタートプレイヤー→ラストプレイヤー→スタートプレイヤー→ラストプレイヤーの順) ・全9ラウンドになる(災厄発生は2回) 以上です。 しかしながら、手番数の関係などもあって、実は2人プレイが一番のびのびとプレイできる感じになっております。 もちろん最大人数である4人でも、このゲームの持ち味である1手1手の悩ましさがより強化され、面白さへと還元されるため十分以上に楽しむことができます。 ぜひ、どちらの人数でも遊んでいただければと思います。 [embed]https://youtu.be/nIuix2DeMBg[/embed] ・準新作「非殺仕事人」について なにはともあれかけつけ一杯、500円で手軽に遊べてどこか一カ所でもいいので面白さにつながる悩みどころを!というのが一番最初に考えていたことだったような気がします。 「非殺仕事人」は、実際そのコンセプトに沿って製作され、そして完成したある意味で非常に手堅い作品であると自負しています。 プレイ時間も非常に短く、2~3回と続けてプレイしたくなるかもしれません。 オープンゲーム会でのちょっとした待ち時間の間に。これから大きなゲームを始める前の肩慣らしに。パッとはじまりサクッと終わる、思考のエンジンをかけるのにピッタリなゲームとして、ご愛用いただければ幸いです。 ゲムマ2016春頒布品 「非殺仕事人」のご案内 ・旧作「フロタキ」について もう1年といえばいいのか、まだ1年といえばいいのか。 ゲームマーケットに参加して、本格的にボードゲームを作るようになってから(あるいは、そう自分で思うようになってから)、1年が経とうとしています。 はじめての作品だから、いろいろと派手にしよう。と意気込んでいたのも今では面映ゆい思い出です。 よくあるバッティングのゲームですが、ゲームの進行速度を落とさないための「クレーム処理」、次の手まで考えることを要求される「次のお客様丸見え制」など、システム面であれこれと手入れをして、より面白くならないものかと考えて作っていました。 コンポーネントの見どころはやはり外箱の機能性で、ゲームのコンポーネントと外箱を兼ね備え、なおかつ貯金箱のようなチップを入れる楽しさも与えてくれるものに仕上がっています。 ゲムマ2016春頒布品 フロタキ(訳アリ品)のご案内 名残惜しいですが、これにて最後の宣伝も終了です。 それではみなさま、またゲムマ春当日にお会いいたしましょう。
- 2016/5/2 21:45
- TDS
-
-
- ゲムマ2016春頒布品 「非殺仕事人」のご案内
- 「非殺仕事人」はゲームマーケット2016神戸が初出となる作品で、「手軽・簡単・ほどほどの悩ましさ」の三つを兼ね備えたカードゲームです。 関東で行われるイベントではゲームマーケット2016春が初頒布になります。 ゲーム紹介ページはこちら ・ゲームのおおざっぱな説明 珍獣動物園の檻が何者かの手によってことごとく開けられ、園内は珍獣が闊歩するナチュラルデンジャーゾーンと化してしまいました。 プレイヤーは珍獣を捕まえるプロとして、園内の珍獣たちを捕獲していきます。 もちろん、珍獣たちも抵抗するので、必然的に物理的な手段で弱らせることになるのですが…… 当然ながら、珍獣たちは生け捕りにしなければなりません。もしも不慮の事故で珍獣を亡きものにしてしまったなら、契約違反で罰金を支払わなければならないでしょう。 場に公開される「依頼カード」には捕まえるべき珍獣の姿・名前に加え、その体力(ハート)と生け捕りにしたときの報酬(金袋)が描かれています。 プレイヤーは最初は裏向きに、ある条件を満たしてからは表向きに、「依頼カード」の下に1~7の数字カードを1枚だしていきます。 誰もその「依頼カード」に数字カードを置かなくなったら「捕獲判定」! 裏向きの数字カードも表にして、数字の合計を計算します。その値が「依頼カード」の体力以下であれば見事生け捕りに成功します! しかし、もしも合計値が「依頼カード」の体力より大きければ……最後に数字カードを出したプレイヤーだけが罰金を支払うことになるのです! 誰よりも多く珍獣を捕まえ、仕事人としての名誉を獲得するのは一体誰になるのでしょうか……? もうちょっと詳しいルール解説動画がありますので、よろしければご覧ください。 [embed]https://www.youtube.com/watch?v=fairYv1ngiU[/embed] ・このゲームのウリ 1.ルールが簡単! プレイ時間も短くサクサク遊べて悩ましい! スナック感覚で遊べるお手軽さ。しかしその短いプレイ時間の中で、1度は決断を迫られる悩ましさを感じることができるでしょう。 ゲーム会などで他の卓が終わるのを待つときなど、合間合間の時間に遊ぶこともできますし、逆に何戦も繰り返して遊ぶこともできます。 ・予約受付中 準新作みたいな感じで考えるので、持ち込み数は多目です。 一応予約は受け付けておりますので、よろしければご活用ください。 ゲームマーケット春2016頒布品取り置き予約フォーム
- 2016/4/30 22:53
- TDS
-
-
- ゲムマ2016春頒布品 フロタキ(訳アリ品)のご案内
- ゲームマーケット2015春にて初頒布、そしてサークルTDSとしての初作品だったのがこの「フロタキ」です。 ゲーム紹介ページはこちら ・ゲームのおおざっぱな説明 世にも奇妙な銭湯「五右衛門屋」で、リーダー「大番頭」になるために、風呂の温度調整係、通称「フロタキ」の従業員たちが欲望の風呂焚きバトルを繰り広げます。 提示された「お客さんカード」に書かれた温度を達成すべく、プレイヤー全員が数字の書かれたチップを見えないように出して、一斉にオープンして数値を出します。 出た数字の合計と「お客さんカード」の温度や矢印にしたがって、誰がお客さんを一番満足させ、「お客さんカード」を獲得できるかを決定します。 このとき、お客さんが満足する温度を達成できなかったら、クレーム対応係として選ばれた1人がその「お客さんカード」を獲得できるのです! そしてクレーム係は、そのとき一番風呂の調整をさぼっていたプレイヤーが任命されます…… 使用したチップは次のお客さんを迎えたときには使えず、その次まで炭置き場に保管されます。 こうした、次々と「お客さんカード」の獲得を行っていき、一番最初に勝利条件を満たしたプレイヤーが五右衛門屋の大番頭としてゲームに勝利することができます! 文字ばかりでわかりにくい!という方は以下の説明動画をご覧ください。 [embed]https://www.youtube.com/watch?v=8oVplDv8s0Y[/embed] ・このゲームのウリ 1.周りの相手の動きを想定し、次の「お客さんカード」のことを考えてチップの組み合わせに思いを馳せる悩ましさ。 2.五右衛門風呂を摸した外箱コンポーネント。持ち運びに便利で貯金箱のような入れる楽しみも実現。 ・何が訳ありなのか? 搬送中の手違いで、外箱に多少かすれなどが生じてしまったものがございます。 そうした、ゲームをプレイするには特に問題はないが、元々の状態からは多少変化が発生してしまったものについて「訳アリ品」として今回持ち込ませて頂きます。 頒布価格はゲムマ2015春当初の2500円から、訳アリ品ということで500円引かせて頂いて2000円となります。 ・予約受付中 一年前の作品ということもあり、今回「フロタキ(訳アリ品)」を大量に持ち込む予定はございません。 予約数+スタンプラリー景品数+数個~十個、ぐらいの腹積もりでおります。 もし確実な入手を望まれるようでしたら、ぜひとも取り置き予約をご利用くださいますようお願いいたします。 ゲームマーケット春2016頒布品取り置き予約フォーム
- 2016/4/27 0:14
- TDS
-
-
- 「開拓地の一年」予約上限到達のお知らせ
- こんばんは、TDSです。 みなさまのおかげで、「開拓地の一年」は取り置き予約上限に到達いたしました。 たくさんのご予約本当にありがとうございます。 会場での通常頒布数は20個程度となります。よろしければぜひブースへおいでになってください。 ブース番号はD21になります。よろしくお願いいたします。 「開拓地の一年」の詳細な情報は以下の記事等をご参照ください。 「開拓地の一年」コンポーネント紹介 「開拓地の一年」カードリスト公開 「開拓地の一年」説明動画公開 「開拓地の一年」ルール公開 ゲームマーケット2016春で頒布する旧作2点に関しまして、紹介動画がございます。 こちらも合わせてご覧いただければ幸いです。 「非殺仕事人」「フロタキ」のルール説明動画はこちら 取り置き予約そのものは継続して行っております。 対象は、上で動画を紹介いたしました過去作2作品となります。 (「非殺仕事人」は出典がゲムマ神戸なので、関東では初頒布となります) ゲームマーケット春2016頒布品取り置き予約フォーム 5/1 0:00 まで予約を受け付けております。 どうぞよろしくお願いいたします。 明日以降のタイミングで「非殺仕事人」「フロタキ」に関しても個別で宣伝記事を書かせて頂こうと考えています。 よろしければまたご覧いただければ幸いです。
- 2016/4/26 0:09
- TDS
-
-
- 「開拓地の一年」ルール公開してます
- おはようございます、TDSです。 ゲームマーケット2016春の新作「開拓地の一年」について、ルールのpdfファイルを公開しています。 何か忘れてるな……と思っていたらゲムマ公式ブログの方にて告知することをすっかり忘れていた次第で大変申し訳なくあります。 「開拓地の一年」ルールpdf よろしければぜひご覧ください。 現在、ゲムマ頒布品の取り置き予約を行っております 以下の予約フォームから取り置き予約を行うことができます。 ゲームマーケット春2016頒布品取り置き予約フォーム 5/1 0:00 まで予約を受け付けております。 新作の予約上限まであと2個となりました。予約をご予定の方はお早めにどうぞ。 それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2016/4/24 6:04
- TDS
-
-
- 「開拓地の一年」概要説明動画公開!
- 先日書いた内容を新しい記事で上書きしてしまったようなので、 恥を忍んでもう一度同じ内容で投稿させて頂きます。 ゲームマーケット2016春の新作「開拓地の一年」の概要説明動画ができましたので、ご報告させて頂きます。 [embed]https://www.youtube.com/watch?v=nIuix2DeMBg[/embed] おおまかな概要をまとめた動画となっております。 どうぞよろしくお願いいたします。 その他、「開拓地の一年」に関しては各種コンポーネント画像、カードリスト等も公開させて頂いております。 ルールブックに関しては当サークルのブログの方で公開しております。また後日、ゲームマーケット公式ブログの方でもご紹介できればと思っております。 「開拓地の一年」コンポーネント紹介 「開拓地の一年」カードリスト公開 ゲームマーケット2016春で頒布する旧作2点に関しましても、紹介動画がございます。 こちらも合わせてご覧いただければ幸いです。 「非殺仕事人」「フロタキ」のルール説明動画はこちら 最後に、ゲームマーケット2016春の頒布品について取り置き予約も現在行っております。 以下の予約フォームから取り置き予約を行うことができます。 ゲームマーケット春2016頒布品取り置き予約フォーム 5/1 0:00 まで予約を受け付けております。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 2016/4/17 20:55
- TDS
-
-
- 「開拓地の一年」コンポーネント公開
- ゲームマーケット2016春、D21で出展するTDSの新作「開拓地の一年」。 そのコンポーネントがようやく全て出揃いましたので、この場を借りて紹介させて頂きます。 (画像が全体的に荒いですがご容赦ください。) 1.とりあえず全容 せせこましいですが、とりあえず全容を映しました。 小袋も付属します。各種チップに関しては、基本的には抜く前の板の状態で大き目の袋に入れて梱包します。 チップが衝撃で何枚も抜けてしまったものに関しては、画像のようにこちらで袋詰めした状態で梱包します。 2.外箱 そういえば外箱単体の写真を取り忘れていたので、こちらで。 A4サイズのN式箱です。簡素です。 3.ラウンドマーカー、スタートプレイヤーマーカー、キューブ 小物類です。キューブはプラ製、他は木製です。 4.ゲームボード 二つ折りA3サイズのゲームボードです。 裏面は白いです。 5.人材カード ゲームで主に使用する人材カードです。 36枚すべてが異なるカードです。36枚全部はさすがに入りませんでした。 画像がブレッブレですがなんとなく雰囲気はわかって頂けるかと思います。 ちなみに中央にあるのはカードの裏面です。 6.各種チップ、トークン 板から抜いた状態です。96枚あります。 裏面は白いです。 7.開拓地図 ゲーム終了時に、開拓地の名前を書きこむ開拓地図です。 ポストカードの大きさに準拠しています。ぜひ繰り返し遊んで、地図を埋めてみてください。 8.全部を箱に詰めてみると…… こんな感じになりました。結構ガバガバです。 説明書は単品で写真を取り忘れてしましたが、8pの小冊子形式になっています。 チップは前述のとおり、基本的には板の状態で梱包されてますので画像とは異なります。ご了承ください。 こんな感じで「開拓地の一年」は頒布させて頂きます。 おまけで張り替え用のタイトルステッカーも1枚お付けする予定です。 開拓地図も数に余裕があれば1枚追加で入ってるやもしれません。ガバガバですね。 ゲームマーケット当日、会場では見本もご用意できればと考えておりますので、よろしければぜひお立ち寄りください。 ゲームマーケット2016春の頒布品について取り置き予約も現在行っております。 以下の予約フォームから取り置き予約を行うことができます。 ゲームマーケット春2016頒布品取り置き予約フォーム 5/1 0:00 まで予約を受け付けております。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 2016/4/17 9:30
- TDS