コップレジェンド @coplegend
21世紀問題頃からいろいろ活動したりしなかったり。
近年は大都会でひっそりゲーム制作活動などをしています。
代表作:
【精霊回路ドライヴ】シリーズ
【勇者アーキテクト】シリーズ
- 【大阪A23】精霊回路ドライヴEXEゲーム紹介
- 2018/3/25 22:00
ゲームマーケット大阪のイエローサブマリンブース(A23)で先行販売の
「精霊回路ドライヴEXE」のゲームの流れ紹介です。
■ゲーム概要
このゲームでは、ソーシャルゲームのようなパーティー編成を行い、
手札のカードを使いながらパーティーを運用し、
プレイヤー同士協力して敵を倒し、強大なボスを撃破するのが最終目標となります。
とっつきにくそうに見えますが、コア部分はUNOベースで分かりやすく、
ソーシャルゲームのようにガチャにお金をつぎ込まず、1セット買うだけで遊べます。
また協力ゲームなのでプレイヤー全員で盛り上がれます。
サマリーカードやプレイ早見表など、初めて遊ぶのに役立つアイテムも付属しています。
■パーティー結成
ゲームの最初に、まず全員がユニットカードを数枚選んでプレイヤーごとにパーティーを作ります。
ユニットは様々なステータスと能力を持ち、その組み合わせ次第でいろいろ戦闘を有利にすることができます。
■カードのプレイ
ゲーム中は「数字」と「色」が書かれた回路カードを手札を持ち、
プレイヤーは時計回り順に場にプレイしていきます。
このとき、前のプレイヤーが出したカードと同じ色か数字でないと出せません。
こうしてプレイしたカードの色を参照して、
パーティーの同じ色のユニットが敵に対して攻撃を行います。
■ユニット運用
上記のカードプレイをトリガーとした攻撃の他に、
ユニットの様々な能力を使って戦闘を有利にすすめることができます。
発動には魔力チップが必要で、カードのプレイやユニットの能力自体で獲得できます。
その能力は、直接ダメージを与えたり、カードを引いたり、手札を交換したりと様々で、
ユニットの組み合わせ次第でより効果的(コンボ的)なパーティー運用ができます。
またユニットは魔力チップを使ってレベルアップすることで、
攻撃力強化やレベルアップボーナスを獲得でき、パーティー全体の強化に繋がります。
これらユニットの能力とレベルアップをうまく使うことが敵の攻略の鍵となります。
ゲームに慣れてきたら組み合わせを色々試して、お気に入りのパーティーを作ってください。
■敵とボス
プレイヤーが倒すべき敵は、プレイヤーの共通HPである“山札”を攻撃し、捨て札にしてきます。
敵を早く倒したり、回復能力などで山札が尽きないよう奮闘し、その間にパーティーを強化します。
それでもいつか山札は尽きる時がきます。
山札が尽きたとき、“ボス”が現れます。
捨て札(被ダメージ分)はそのままで、ここまで使ったカードを新たな山札として、
最終決戦となるボスバトルが始まります。
ボスはいずれもHP・攻撃力・能力は強大で、絶望すら覚えます。
しかし、プレイヤー操るユニット達もゲーム開始時よりずっと強くなっています。
死力を尽くし、仲間と力を合わせてボスを撃破してください。