蒼空久遠工房

ゲームマーケット2023春で初作製・初出展したまだまだひよこなサークルです。
現在、久遠蒼季が1人で活動しております。
カードを媒体とした『キャラクターを決めないバトルゲーム』の作製を目指しております。
よろしくお願いいたします!
発売ゲーム
魔法詠唱戦闘ゲーム「Elements&Essence(エレメンツ&エッセンス)」(ゲムマ2023春)
魔法詠唱戦闘ゲーム「魔法使いは詠み唱う」(ゲムマ2023秋)

Elements&Essence(エレメンツ & エッセンス) ルール紹介
2023/4/18 23:23
ブログ

魔法詠唱戦闘ゲーム、Elements&Essence(エレメンツ&エッセンス)

ここでは、大まかなゲーム進行について説明致します!

 

・ゲーム進行

このゲームの進行は大きく分けて2つ分けられます。

  • 準備期
  • 戦闘期

 プレイヤー達は1度の準備期の後、3度の戦闘期を行います。
その為、準備期には十分なカードを集める必要があります。

 

まず始めに、「形状」「動作」カードから成る共有の「エッセンスデッキ」から手札を作ります。

・準備期

  • リソース収集
    手札を任意の枚数捨てて、同じ枚数分精霊カードを獲得します。
  • 研究作業
    所有するカードをコストとしてゲームを有利に進めるための「スキルカード」を獲得します。

 

・戦闘期

  • リアクト
    自身の持つ「スキルカード」を1枚だけ使用できます。
     
  • 魔法構築
    自身の持つカードから詠唱に使用する魔法を選択し、裏側で置きます。
    魔法の構築については前回ブログのこちらから
     
  • 対応選択
    相手の魔法に対してどう対応するかお互いに宣言します。
    ・障壁展開:自身の所有するカードを1枚1点の防壁として使用します。
    ・インターセプト:相手の詠唱の裏側のカードを予測し、言い当てることでそのカードを奪い取ります。
     
  • 詠唱
    裏側にしていたカードを表向きにし、詠唱を行います。
    この時、インターセプトで言い当てられたカードは相手に奪われてしまうため、残ったカードで詠唱を行うことになります。
     
  • ダメージ計算
    詠唱した魔法の点数を算出して、お互いに相手のライフを減らします。
     
  • クリーンアップ
    詠唱に使用したカードや障壁に使用したカードを捨て札にし、手札を上限枚数になるように「エッセンスデッキ」から引きます。
    またライフが少ないプレイヤーは「スキルカード」を1枚獲得します。

 

3度の戦闘期が終了すれば、また準備期へと戻ります。
以上を繰り返し、相手の撃破を目指しましょう!