NBO Nagoya Buru-Orenji @NgyBrOrj
名古屋市出身の30代4人組で活動している ボードゲーム制作サークル 【NBO Nagoya Buru-Orenji】です。 特技・趣味・仕事すべてバラバラな 凸凹カルテットですが、 高校時代から培ってきた阿吽の呼吸と、 『期日厳守』『役割完遂』など 持ち前のサラリーマンスキルを活かしながら、 「社内政治ボードゲーム3部作」を制作中。 初作品「稟議王」に続く2部作目は、 会議室の光と闇を題材にした 「会議室の狩人」&「会議室の深淵」
- 【稟議王】遊び方説明3:業務遂行フェイズ(その1)
- 2022/3/5 15:50
いつも大変お世話になっております!
サークルNBOのオゴロゴロンです!
本日は、「稟議王〜ハンコの時代は終わらない〜」の遊び方説明の第3回目として、
3つ目のフェイズである「業務遂行フェイズ」について、ご紹介します。
3.業務遂行フェイズ
さて、現状としては、「始業フェイズ」でやるべき仕事(=業務遂行カード)が増え、
「打合せフェイズ」で頼れる同僚が加わった状態かと思います。
次はいよいよ、稟議王を目指す上での最重要フェイズである、
「業務遂行フェイズ」が始まります。
業務遂行フェイズでは、以下の3つの行動のうちから、
いずれか1つだけを選択して、必ず実行しなければなりません。
①業務遂行カードを自ら使用する
②業務遂行カードを他のプレイヤーに押し付けて使用させる
③稟議ポイント[RP]を上司の承認印と交換する
ではここから、3つの行動について具体例を挙げながら説明していきます。
3ー①.業務遂行カードの使用
基本的には、始業フェイズで自分に回ってきた業務は、
自ら遂行した方が上司の覚えも良いはずです。
ですから、自分にとって有利になる可能性のあるカードは、
積極的に使用していきましょう。
例えば、以下の「事前説明」です。
皆さんも、課長から稟議書を回議してもらう前に、
その上の部長のところへ、直接補足説明に行かれたことがあったりしませんか?
「そいつが上司のおぼしめしなら、稟議はなんのためにあるんだ」
……哲学的な命題ですね。
しかも、説明のしかた、または部長の機嫌のいずれかがマズかった場合
(=サイコロを振って5or6だった場合)には、
提案することすら許されず、RPを稼ぐことはできません。
もちろん、サイコロの目の影響を受けない業務遂行カードもありますが、
仕事の成否は実力だけでは決まりませんからね……
「他にはどんな業務遂行カードがあるんだろう?」と思われた方は、こちら
3ー②.業務遂行カードの押し付け
さて「事前説明」は、失敗したとしても
何の成果も挙げられなかっただけで済みますが、
業務遂行カードの中には、明確なマイナス効果を持つカードもあります。
例えば、こちらの「クレーム処理」です。
このカードを自ら使用してしまうと、
次のターンが丸ごとスキップされてしまいます。
結果として、社内政治において他のプレイヤーに
圧倒的な遅れを取ってしまいますので、
何とかして仕事を押し付けたいところです。
この業務の押し付けが成功するかどうかには、
サイコロの目と、所属部署ごとの力関係が影響してきます。
例えば、営業部のプレイヤーなら「すみません、顧客からのクレームなんですけど、
製品の詳細については、ちょっと当方では分かりかねるものですから……ね?」
と生産ラインに押し込むことに慣れている(※個人の感想です)ので、
製造部のプレイヤーに対して押し付けやすくなっています。
もちろん、特定の部署だけ立場が弱いということはなく、
基本の3部署は、以下のような3すくみの関係になっています。
これらの部署以外にも、「どこの部署にも仕事を押し付けやすいが、
逆に押し付けられやすくもある」総務人事部など、
様々な特徴を持つ部署同士が火花を散らす……そんな社内環境になっています。
なお、稟議王というゲームの中では、競合他社の陰は見えてきません。
非常にドメスティックな環境の中で、雌雄を決していただきます。
また、「クレーム処理」は何故か赤色の枠になっていることに気づかれたと……
おっと、思ったよりもブログが長くなってしまいました。
これ以上は時間外勤務になってしまいますので、
中途半端ですが、今回はここで締めくくりにしたいと思います。
ほら、業務遂行よりも働き方改革が優先なんでしょう?
次回のプログでは、「業務遂行フェイズ」について、引き続き解説していきます。
またご覧くださいますと幸いです!
#稟議王 に興味をお持ちの方のコメントが増えてきて、力をもらってます!
— オゴロゴロン(稟議王/2022春ゲムマ出展予定@NBO) (@ogorogoron) January 23, 2022
そしてついに!先ほど!!印刷会社さんに入稿しました!!!
不備なく、コロナが落ち着いてくれれば、#ゲムマ2022春 で皆様へお届けできます!!!!
昨日までバランス調整しデザイン担当にも無理言って、妥協せず作りました! pic.twitter.com/8VuK0gafgS