ちゃがちゃがゲームズ

こんにちは、福井の『ちゃがちゃがゲームズ』です! 「ちゃがちゃが」とは、福井弁で「ごちゃごちゃしている」というような意味です。福井のボードゲーム好きが集まって、それぞれの名義でオリジナルボードゲームの制作に励んでいます。

【サマナーズタクティクス】ルール説明①準備編
2019/4/19 3:46
ブログ

ゲムマ2019春に新作として頒布します「サマナーズタクティクス」のルール説明①準備編 です。

【関連リンク】


サマナーズタクティクス(ゲーム紹介ページ)


【サマナーズタクティクス】ルール説明②プレイ編


【サマナーズタクティクス】ルール説明③デモ編


【サマナーズタクティクス】ルール説明④プレイ動画編







内容物



  • カード 30枚(モンスターカード24枚、プレイヤーカード6枚)

  • ダイス 10個

  • ルールブック 1部




カードを細かく見ていきましょう。

モンスターカードは、大きく分けて4種類の能力で分類できます。

  • ダイスを追加出来る・・・手番でダイスを振る際に、ダイスを追加して振れる

  • ダイスの出目を増減出来る・・・振ったダイスの出目を変化出来る

  • ダイス1個を1回振り直し出来る・・・ダイス1個を1回だけ振り直せる

  • 他人の召喚獣の効果をコピー出来る・・・他人のモンスターの能力を使える




モンスターカードの表面の、上の部分に【獲得条件】、下の部分にそのモンスターの能力が表記されています。
※ダイスの出目を増減できる能力が2つ表記されている場合は、そのどちらか1つをプレイヤーが選び使用することが出来ます。

 



プレイヤーカードの表面の、上の部分は【撃破条件】、下の部分には【レンタルダイススペース】が表記されています。
ゲーム中は表面が見えるように置き、撃破されてしまった時はそれが分かるように裏面にします。

ゲームの準備


3~5人で遊ぶ場合と2人対戦の時で、少しだけ準備が異なります。
まずは、3~5人で遊ぶ場合の準備の手順です。

  1. プレイヤーはスタートプレイヤーをじゃんけんなどで決め、そのプレイヤーから時計回りで手番を回します。

  2. 最後のプレイヤー(スタートプレイヤーの右隣のプレイヤー)から、プレイヤーカードの中から好きなカードを1枚選び、自分の前に相手が見やすい方向で表向きに起きます。余ったカードは箱に戻しましょう。

  3. モンスターカードをシャッフルし、裏向きのまま、各プレイヤーに2枚ずつ渡します。

  4. 各プレイヤーは自分のモンスターカード2枚のうち、好きな1枚を選び、選ばなかった方のモンスターカードは右隣のプレイヤーに渡します。

  5. 自分で選んだ1枚と、左隣のプレイヤーから受け取った1枚、合計2枚のモンスターカードが自分が最初から持っているモンスターカードになります。自分の前に見やすい様に並べて置いておきましょう。

  6. 残りのモンスターカードは裏向きのまま山札にし、場の中央に置き、3枚だけ表にして場に並べます。



[4人で遊ぶ場合の準備が整った時の一例]

2人対戦の場合


3~5人の場合との違いは、それぞれのプレイヤーが、プレイヤーカードを2枚ずつ所持できる点です。
じゃんけんなどで先攻・後攻を決め、後攻・先攻・後攻・先攻の順で1枚ずつプレイヤーカードを選んでいきます。



[2人対戦の場合の準備が整った時の一例]




【関連リンク】


サマナーズタクティクス(ゲーム紹介ページ)


【サマナーズタクティクス】ルール説明②プレイ編


【サマナーズタクティクス】ルール説明③デモ編


【サマナーズタクティクス】ルール説明④プレイ動画編